●知らなきゃ損 ギター上達のキッカケ

2012/04/03(火)19:07

スチームクリーナー

買い物関係(20)

アイリスオーヤマ/スチームクリーナーハンディタイプ STM-303 イエロー ってのを買いました。 送料無料!ハンディサイズ!手軽にキッチン周りや窓のサッシなど細かい箇所のお掃除に便利です... 価格:5,469円(税込、送料込) すげぇー、いいよー。 感動です。 こういうね、5400円ほどの商品。 これが本当は微妙な価格であってですね、 まぁ、ヤフオクなどを見れば、2000円くらいから 他の無名メーカーの物は入手できます。 (送料が意外にかかったりするけれども) しかし、有名メーカーってのは、少し違うんだよね。 例えば、 強力スチームが頑固な汚れを「除去」!!パワフルスチームクリーナー RJ664 ハンディタイプ ... 価格:2,680円(税込、送料別) こんなようなの、 よーく、見ると、「ロングノズル」ってのが短いんですわ。 それは、結構、不便。 アイリスオーヤマのは、そこそこ長いので、 風呂掃除などの場合も、本体は地面に置いておいて、 ノズルだけ持って、本体のボタンを押せば、疲れない。 で、色々なレビューを読んでみるとですね、 どの商品でも絶賛しているのと、 駄目出ししているのがあるけども、 5400円ほどの商品で、どこまで期待してんだ?ちゅうこともある。 これで、こんだけ汚れが落ちるってのは凄いぞと。 だってさぁ、 仕組みは考えれば分かるじゃん。 薬缶でお湯を湧かして、沸騰した時の、あの蒸気のチンチンな 湯気の集まりを、瞬間的に、シュバッ!と出すわけだ。 それをね、 ずーと、ボタン押しっぱなしで使用しても、 そりゃ、徐々に高圧じゃなくなる。そんなの考えれば当たり前。 30秒使ったら、20秒くらい待たなきゃいけないことも、 薬缶の沸騰を想像すれば、分かること。 そういうことも待てない人が悪いレビュー書くんじゃないの?? それが待てないなら、2台買って、順番に使えば?w それで、10年以上生えてたカビが落とせるか?って、 そりゃ、簡単じゃないですよ。 でも、我がマンション、引っ越してきて4年ですが、 4年過ぎた、トイレ、お風呂、洗面所、キッチンとかの 汚れは、かなり落ちますよ。 で、このクリーナーだけで何もかも綺麗になるわけないじゃん。 洗剤も使って、手で擦り続けて掃除するのと、 クリーナーで、ある程度吹き飛ばしてから、洗剤も使って手でも擦ってみるのと、 比べれば、後者に軍配があがる。 そりゃ、風呂の浴槽の隙間のカビとかは、かなりしつこいから このクリーナーだけでは、簡単には落ちませんよ。 しかし、 洗剤も無しで、時間もかけずに、手間も惜しんでは、 クリーナー使っても、使わなくても、取れるわけがない。 けども、 風呂の扉のゴムの汚れなんて、一発で落ちまっせ。 だって「風」だもん。風圧も使って、隙間から中に風を送るのを想定して、 シュボッ!っとやれば、すんごい綺麗になる。 つまり、 熱い水蒸気を空気も含んで「噴射」する事に価値がある。 で、 ●機関銃のように、15秒ほどボタンを押しっぱなしで使う時と、 ●鉄砲のように、スポン!   スポン!   スポン!   と間を空けて使う時、 これを使い分けるのがコツ。 本当に鉄砲のような音がしますw これが、この金額なら充分納得です。 蒸気を使う以上、水分なんて、そうそう減っていかないですよ。 (今日は、300mlで、30分以上使いましたが、  水の継ぎ足しは、一回もやってません) で、 あれですわ。消臭に役だってるわ、これ。 高温で殺菌してることになるんかなぁ、 なんかしらんけど、風呂周りの匂いが無くなった。 実際には、使用中(最初だけかもしれないけど)、本体から 昔の床屋さんの匂いはします。 ゴムに熱湯をかけた匂いですな。 臭いわけではありません。むしろ、懐かしい匂い。 でさぁ、これより高額な物を買ったからって、 これ以上、重かったら持つ気しないしぃ。 しまっておくの邪魔だしぃ。 家の中で、でっかいマシン使う気しないしぃ。 アイリスオーヤマ/スチームクリーナーハンディタイプ 丁度良い。(by 2丁拳銃) ======== で、 何故、買ったのか?って言えば、 ウクレレ改造にも使うからw

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る