【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(2月23日更新)
閲覧総数 428234
2021/02/23
全1359件 (1359件中 1-10件目)
テーマ:新年のあいさつ(844)
カテゴリ:カテゴリ未分類
新年、あけましておめでとうございます。
久しぶりの更新です。 特に変わったこともなく、書けばグチになりそうだったので、 ずっと更新してませんでした。 今年の抱負は、今の仕事を辞めて、 もうちょっとぐらいは儲かる仕事につくことですね。 ムカツクことばっかりで、ちっとも儲からない今の仕事。 常連さんたちがいい人ばかりで、 職場の人間関係もいいのが救いです。 でも最近、ちっとも働かない人が来て、 しかも覚える気がぜんぜんないらしく、 何度も教えたことも「聞いてません。」って、言ったり、 しかられるとギャグでごまかすという、 最悪のおっさんがいます。 しかも、なかなか人が見つからなかったので、 本社のとった対応が時給をあげるとうこと。 つまり、そのおっさん、私より時給がいいんです。 もう一人の新しいおばはんは、 がんばってはるんですけど、自己満足のがんばりで、 結局、私がいつも走り回っております。 そんな人たちとともに春の繁忙期を迎えるのがいやなので、 春までに辞めてやろうと決心してます。 そのために、今、ホームヘルパー2級の通信教育を始めました。 仕事がヒマな時期なのと、人が多いので、 休みばっかりなので、思いきって申し込みました。 まっ、とにかく、今年は自分が好きだったころの 自分に戻りたい。それが抱負ですね(^^)v とにかく、今年もよろしく(*^。^*)
2011/03/18
2011/03/17
テーマ:ひとり言・・?(16005)
カテゴリ:カテゴリ未分類
えっと、実際にやってみたわけではないですが、
単三に段ボールを巻きつけて、 単一の太さにすればいけるそうです。 もし長さがダメなら、 小さな金属板をかますとか(関西弁?)、 懐中電灯本体のスプリングをひっぱって伸ばすとか すればいいそうです。 単一に比べ、使用時間は短くなるけど、 使えるそうです。
2011/03/15
テーマ:ひとり言・・?(16005)
カテゴリ:カテゴリ未分類
叔父が原発関係の仕事してます。
だからこそ思います。 今、現場で作業してる方たちの家族のかたの 心配はいかがなものかと・・・・・・。 どうか作業してくださってる人たちの健康が 守られますように・・・・・・。
2011/03/12
テーマ:ニュース(90453)
カテゴリ:カテゴリ未分類
まず、記者会見でしょ~もない質問をしないでほしい。
あと、ヘリコプター飛ばすのやめてほしい。 それと、現地に行くために、交通渋滞にしないでね。
2011/03/01
テーマ:ひとり言・・?(16005)
カテゴリ:カテゴリ未分類
楽天さんからのメールで知った。
20万超えてました。 アクセス時間 利用者 200006 2011-03-01 18:41:15 スイーツ女子さん 200005 2011-03-01 17:49:05 *.asahi-net.or.jp 200004 2011-03-01 17:33:09 ***.yahoo.net 200003 2011-03-01 16:39:03 59.106.*.* 200002 2011-03-01 16:34:21 スイーツ女子さん 200001 2011-03-01 15:15:21 ***.bbtec.net 200000 2011-03-01 14:59:15 210.229.*.* 199999 2011-03-01 14:07:57 スイーツ女子さん どこの誰かは存じませんが、 ありがとうごぜーます。
2011/01/01
テーマ:ひとり言・・?(16005)
カテゴリ:ひとりごと
あけまして、おめでとうござま~す♪
えっと、かなりのごぶさたです。 まっ、自給750円で元気にやってます。 今日はお昼すぎに家族でおでかけ。 夕方いつものように兄家族がくるので、 それまでヒマなので毛染めしてます。 職場のギフトのノルマで買った、 松阪牛、やっと今日食べれるぞ♪ てなわけで、たぶん今度いつ更新するか わからないけど、 今年もよろしくお願いしま~す♪
2010/07/23
テーマ:ひとり言・・?(16005)
カテゴリ:カテゴリ未分類
またまたおひさしぶりで~す♪
梅雨があけたとたんに、この猛暑。 暑中お見舞い申し上げます。 2日前の朝、地震がありまして、 震源地は大宇陀つうとこ。 おぐりんとこは震度3か4ぐらいかなぁ? けっこう怖かったわぁ~。 でっ、その大宇陀、 今、カメムシが異常発生してるらしいっす。 しかも、稲がじゅうぶん成長してないのに、 もう穂がついてるんやってぇ~。 こりゃ天変地異や。 仕事はヒマっす。 でも、中元ギフトのノルマあるし、 なぜだかLED電球売らなアカンし、 ほんま気が重い職場っす。 時給750円やのに・・・・・・。 ボーナスも14000円しかなかったし・・・・・。 あいかわらず厚生年金入らせてくれへんし・・・・・・。 仲良しの社員のKさんが、 たぶん来年あたり結婚するので、 それまでのは次の仕事見つけないと。 と、思ってる今日このごろでございます。
2010/06/20
テーマ:ひとり言・・?(16005)
カテゴリ:仕事
今日、職場で半年に一度の面談だった。
本社から人事の人が来るんやけど、 本社の人にとって、 パートなんかどうでもいいんやろなぁ? って、感じた。 そうそう、職場で遺伝子の話題になったので、 クローンおぐりんを 自分で育ててみたいなぁ~。 って、思った。 だって、自分の悪いとこや、 あ~すりゃよかった、 こ~すりゃよかった。 って、こと、アドバイスできるから。 でもね、そういうアドバイスしながら、育てたら、 要領のいい腹黒いおぐりんに なりそうな気がしてきて、 やっぱいいや。って、思ってしまった。 まっ、現実のおぐりんは、 もうちょっと腹黒くてもいいかもね? なんて思ってるけど・・・・・・。 人がいいだけでは生きていけない。 なんてね♪
2010/06/08
テーマ:家庭菜園(46004)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨年11月ごろ、
プランターにたまねぎ苗を植えてみました。 7ヶ月かかって結果はこれ。 ![]() 右の大きいのは叔母が畑で作ったたまねぎです。 兄いわく、「らっきょのほうが大きいで。」 へへへ。 全1359件 (1359件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|