テーマ:ひとり言・・?(16157)
カテゴリ:ひとりごと
おぐりんが20歳ぐらいのとき、
家によく来てた兄ちゃんの友達がいた。 いっつもおぐりんの夕食のおかずを食べて しまってたけど、 いい人だったので怒る気にもなれず、 それどころかコーヒーまで入れてあげてた人。 なんかおぐりんにとっても、 当時、二人目の兄ちゃんみたいな存在だった。 兄ちゃんが大学を卒業してから、 お互い忙しくなって、 だんだん疎遠になったけど、 それでも引越しのときは 手伝いに来てくれたり、 セメントを調達してきて塗ってくれたり、 おぐりんが途中で放棄した、 ペン習字のテキストをあげたら、 ケーキを10個も買ってきてくれたっけ。 兄ちゃんが結婚するときも、 いろいろとお世話してくれたり、 本当にお世話になった人だった。 おぐりんの元職場にも、 たまに顔を出してくれて、 人なつっこい笑顔で笑ってくれた人。 でも、ここ10年ぐらい、 ほとんど顔を合わすこともなく、 たまに他からおとさただけは聞いて、 元気にしてるんやなぁ。って、思ってた。 それなのに・・・・・・・・。 なんでやの? 悲しすぎるやん。 くやしすぎるやん。 自殺するなんて・・・・・・。 しかも農薬飲んで・・・・・・。 思い出すのは若かったころの笑顔ばっかりです・・・・・・。 楽しかったころのことばかりです・・・・・・。 もう会えないなんて寂しすぎです・・・・・・。
[ひとりごと] カテゴリの最新記事
|
|