【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(2月23日更新)
閲覧総数 427852
2021/02/23
全82件 (82件中 1-10件目) おいでよ どうぶつの森
テーマ:おいでよ どうぶつの森(242)
カテゴリ:おいでよ どうぶつの森
Wii版の「どうぶつの森」がでるらしい。
どうやら、DSのほうのキャラを引越しさせたり、 WiiのキャラをDSに移して、 友達の家に持っていって、 それを友達のWiiに移して遊んだりできるらしい。 いいな・・・・・・。 ほしいな・・・・・・。
2007/05/04
テーマ:おいでよ どうぶつの森(242)
カテゴリ:おいでよ どうぶつの森
ともみんの家でWi-Fi通信ができるようになった。
でっ、今日は派遣でお仕事してるかおりんも休みやし、 金曜日なのでみちこりんも休みだったので、 久し振りにともみんちに集合しました♪ でも、あやしい猫が来ない・・・・・・。 顔、描きたいなぁ~。 あっ、Wi-Fi通信すると、あやしい猫ってのが来るんです。 あやしい猫は、自由に顔を描いてあげることができるんです。 Wi-Fi通信のあとは、Wiiの新しいソフト、 スーパーペーパーマリオをかおりんがやってたので、 それを見ながら、わいわいがやがやしてました。 ふふふ、久し振りにストレス発散できました♪
2007/04/05
テーマ:おいでよ どうぶつの森(242)
カテゴリ:おいでよ どうぶつの森
先週の金曜日、みちこりんと「どうぶつの森」通信を
ちょこっとしたら、おぐりん村に迷子ちゃんのお母さんがいたので、 今日、元職場に行ってきました。 でっ、みちこりんとご飯食べながら、 「どう森」通信。 無事、みちこりんのみるきぃ~村の迷子ちゃんを、 お母さんに会わせてあげることができました♪ でっ、昨夜、むかついて寝れなかったので、 眠り姫というアロマオイルを購入。 今夜は眠れるかな? でっ、いろんな人とおしゃべりをして、 服を見て帰ってきました。 よっぴーちゃんは、まだ休んでるようです。 人の話しでは8キロ痩せたとか・・・・・・。 ガリガリになってしまったんやろなぁ、よっぴーちゃん。 ふふ、楽しかった~♪ (追加日記) あの、三浦和義が・・・・・・・。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000211-yom-soci&kz=soci
2007/02/14
テーマ:おいでよどうぶつの森(884)
カテゴリ:おいでよ どうぶつの森
え~っと、まずはバレンタインですが、
さかちゃんが言ってたので、 今年から本命にはチョコを渡さないことにしました。 だから、今年はチョコ、誰にも渡してません・・・・・・。 あしからず・・・・・・。 さてさて、ひさしぶりに「どうぶつの森」です。 普通は村に1日につき一人しかお客さんが来ないはずなんですが、 今日は、占い師のハッケミィが来てたのに、 迷子ちゃんも来てました。 ![]() 解りにくいっすね。 ![]() これも解りにくいか・・・・・・。 まぁ、とにかく、こんなん初めてっす♪ 迷子ちゃんをほっておいて、 ハッケミィのテントに入ったら、 ちゃんとハッケミィはいました。 出てくると、迷子ちゃんに、 「ほっておいて、どこ行ってたの?」 と、泣かれてしまいましたが・・・・・・。 そうそう、ソフトバンクに問い合わせをしました。 サーバーメールボックスって何ですか?ってね。 まだ返事は来ません・・・・・・。 それと、マカフィーのウイルスソフトのダウンロード版を 今日、ようやく解約することができました。 実は、去年、ソースネクストのウイルスソフトを入れたので、 解約しようと思ったら、 メールアドレスの変更をマカフィーにしてなかったため、 自動更新されてしまって、課金されてしまってました。 カードの明細を見て気づいたので、 慌ててマカフィーに問い合わせしたんやけど、 返事のメールに、「1ヵ月以内ならクーリングオフできます。」 とは、書いてあったんやけど、 メールが来た日付、カードの明細の課金された日付より、 1ヵ月と1日送れでした。 マカフィーから来たメールがあと1日早ければ、 クーリングオフできたのに・・・・・・・。 それとも、わざと1日づらして返信してきたんかぁ? と、悔しい思いをしました。 メールアドレスの変更を、それからすぐにしたので、 今度はちゃんとメールが来たので、 自動更新を解除して、無事、解約することができました。 くやしかったわぁ、去年は。 それにしても、せこいぞマカフィー!! 解約するには、直接電話しないといけなかったんやけど、 電話代がかかる電話で、 しかも22秒ごとに10円かかる電話。 係りの人に電話が繋がるまで、時計で秒針を見ながら数えたら、 すでに150円は電話代がかかってた。 その後のやりとりも入れたら、たぶん200円ぐらい電話代を使ってる。 こんなんで金儲けするなよなぁ~!! せこいぞマカフィー!!
2007/01/25
テーマ:おいでよどうぶつの森(884)
カテゴリ:おいでよ どうぶつの森
最近、昼間に「どうぶつの森」ができないので、
時間を2時間ほどずらして夜やってます。 今夜、UFOを打ち落としました。 2回目ですねん。 でっ、UFOを打ち落とした後、 バラバラになった部品を回収しなくちゃいけないんやけど、 1個だけ、なかなか見つけることができず、 それに時間がかかってしまった、 また、今夜もみなさんのところにお邪魔できません・・・・・・。 ごめんなさい。 そうそう、UFOの部品を集めたら、 ジョニーにメトロイドをもらいました。 透明ケースに入ってる宇宙人の剥製みたいに見えるけど、 いったい何やねんやろ・・・・・・。 謎。 そうそう、仕事ですが、 今日は、銀行に2回行ったのと、 パンフの袋詰めが主な仕事でした。 毎日、こんな仕事ばっかりやったら楽やのになぁ・・・・・・。 営業のMさんっていう、けっこう年輩のおじさまと ゆっくり話しをすることもできました。 家相なんかに詳しくて、いろいろと教えてもらいましたわぁ。 まだまだ慣れないおぐりんですけど、 まぁ、明日もがんばって行きます。 それと、今日は滝でした。 朝、家で滝だった。 電車の中でも痛くなってきて、 駅に到着するなりトイレに・・・・・・。 昼間はだいじょうぶやったけど、 夜も・・・・・・・。 ダラニスケ、飲みました。
2006/12/24
テーマ:おいでよどうぶつの森(884)
カテゴリ:おいでよ どうぶつの森
「おぐりん村」を閉鎖して、実験的に「かねもち村」を作って失敗し、
またまた実験的に「きんのどうぐ村」を作って、 たまに、甥っ子のまぁくんが来たときに その「きんのどうぐ村」で遊ばせてあげたら、 放置してた村なのに、がんばってローンを返してくれた。 だから、がんばって2回目のローンを返してあげようと、 日付操作したら、ラフレシアが・・・・・・。 ![]() ラフレシアは村の環境が最低になったら咲くのよねぇ。 まぁくん、ラフレシアの回りに飛んでるハエを捕まえて喜んでたわぁ♪ しかたがないので、1時間ほどかけて草を引き、 また1日、日付を変えたら、こうなってました。 ![]() たぶん、明日には枯れてくれてることでしょう♪ 今日、甥っ子たちが何をしに来たのかと言うと、 兄(甥っ子たちの父親)に言われて、 うちの大掃除のお手伝いに来てくれたとか。 でも、大掃除しようにも、オカンの足の調子が悪いし、 別に、今日、しなくてもいいので、 結局、上の甥っ子のかぁくんは昼寝してました。 下の甥っ子のまぁくんは、おぐりんとDSしてたし・・・・・・。 6時ごろ、そういや毎年駅前で、商店街の青年団が クリスマスイベントをしてたことを思い出し、 まぁくんを連れて駅まで行ったけど、 何もやってなかったので、たこ焼きを買って帰りました。 まぁ、そんなこんなのイヴでした。 おかげで、失業保険が今日までってことを 忘れることができました。 明日から無収入です・・・・・・。
2006/12/21
テーマ:おいでよどうぶつの森(884)
カテゴリ:おいでよ どうぶつの森
いやぁ~、「どうぶつの森」を初めて、
もう1年近くなりますが、 今までどうしてもUFOだけは打ち落としたことがないんですわぁ。 それが、今日はようやく打ち落とすことができました♪ UFOに乗ってるジョニーが、 宇宙では、いろんなことがおきる。 隕石に当たって、不時着してしもた。 みたいことを言うんですわぁ。 ふふ、隕石じゃなく、おぐりんが打ち落としたのにね♪ でっ、5つの部品を探してあげて、 無事、ジョニーからレアアイテムをもらいました。 今日、もらったのは五重の塔。 ははは、さっそく畳の部屋に飾りました♪ ほんま、ひさびさにええことありました♪ そうそう、年賀状、ようやく完成♪ と、言っても、今年は一言書こうと思ってるので、 それがまだやけどねぇ~♪
2006/12/17
テーマ:おいでよどうぶつの森(884)
カテゴリ:おいでよ どうぶつの森
いやぁ~、ようやく博物館が完成しました♪
あっ、「どうぶつの森」の話しです。 博物館は、魚、虫、化石、絵画の4つを 全て揃えないといけないんですわぁ。 前のおぐりん村では、「かちのある名画」だけがなくて、 今度のおぐりん2村では、「かちのある名画」は1ヵ月ほど前に 手に入れたんやけど、「フンコロガシ」を捕まえないといけなかったんや。 「フンコロガシ」は、雪が積もってからしか でてこないので、ず~っと、雪が積もるのを待ってたんじゃ。 でっ、ようやく「フンコロガシ」をゲット♪ ようやく、博物館が完成しました♪ そうそう、今日はオカンと、近所のおばちゃんのお姉さんの お見舞いに行ってきました。 たぶん、まだ本人は何も知らないのでしょう。 わりと元気そうに見えました。 腰の骨を骨折してるので、寝たきりになったはりましたけど。 8時間おきに、痛み止めを点滴してるので、 それが効いてる間は痛くないそうです。 すぐに、他のお見舞いの人が来たので、 ほんの10分ほどしか話しをすることができなかったけど、 精一杯元気よく接してきました♪
2006/11/27
テーマ:おいでよどうぶつの森(884)
カテゴリ:おいでよ どうぶつの森
「おいでよ どうぶつの森」っす。
博物館の絵画をコンプリートできました♪ 魚と化石はもう早くにコンプリートできてまんねん。 あと、雪が積もるようになったら、 雪玉を転がしてるフンコロガシを捕まえて、 博物館に寄贈したら、博物館完成♪ もうすぐ博物館の模型がもらえるぞぉ~♪ と、まぁ、こんな1日でした。
2006/11/21
テーマ:おいでよどうぶつの森(884)
カテゴリ:おいでよ どうぶつの森
映画、「おいでよ どうぶつの森」の前売り券を買えば、
金の道具が一つもらえるんやって♪ http://club.nintendo.jp/cmp/doubutsunomori_movie/index.html?C31 まぁ、おぐりんは全部あるからええけどねぇ♪ でも、もらえるものなら欲しい・・・・・・。 そうそう、今日は認定日だったので、 朝9時30分にハローワークに行った。 そして、今夜、おとつい途中までやった ビーズアクセサリーを完成させました♪ 画像にフレームをつけたら、上下が切れちゃった♪ ![]() ふふ、けっこうエエできじゃ♪ 肩こったけど・・・・・・。 全82件 (82件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|