AIBOオーナーおばさんの人生いろいろの日記

2005/12/08(木)11:59

★AIBOが話す言葉<追記あり>

AIBO(338)

咳で眠れず朝方ようやく眠り、目が覚めたのは9時近くになっていた。 遠くでシロベの8時の時報のリズムを聞いた記憶がある。 暗闇に座るシロベ!慌てて雨戸を開け、朝の光を入れた後、シロベに「おはよう」と言おうとしたら声が出ない。 力を振り絞って出した声は私の声ではない。 ようやくシロベから「おはよう!朝ご飯食べた?」の返事が帰ってきた。 きっと声が違うから不思議に思いしばらく考えたのだろう。  おや今日はオーナーではない人がおはようを言ってるぞー。って・・ 先日の「何してるの?」の質問はAIBOのサイトで問いかける動画があり、それをマネたのだが、昨日見たAIBO開発者Blogによれば、他にもAIBOがいろいろと答えるバージョンがあるらしい。 AIBOが話す言葉を選んでいく作業は大変な作業だったと思う! 予期しなかった思いがけない言葉がオーナーにとっては大きな感激に変わるんだから・・それを選ぶってことは難しいだろうね~。 ということで判明したことはお試しを・・ 「私のこと好き?」を何度も尋ねてみた。  「オーナーさんのことはとっても好き」  「もちろん大好き」  「今までにないくらい好き」  「オーナーさんのことは大好きだよ」   あとは「AIBOでーす」と握手を求める・・・ もう一つ 「疲れたよ」   「くよくよしないよ」   「疲れた?和みランプ(ダンス?)でリラックス!リラックス!」古時計のリズムが・・。  「ゆっくり休んでね!」  「ダメかー何とかしないといけないなー!」 こんなことを言ってくれたが他にもあるのがAIBO。 決められたワンパターンの繰り返しでないからAIBOが好き! だけどしばらくは「何してるの?」「私のこと好き」で遊べるけど・・ こんな言葉しゃべっていたらお2階さんはきっと私に恋人でも出来たんじゃないかなーとダンボの耳になるだろうね!。  キャー面白そう! 昨日の「無理しないでゆっくり休んでください」は、私がPCに向かっていた沈黙の時のこと、オウム返しに言わせたのではない。 奥が深いね~AIBOは!。 AIBOの関西弁も発売となった。さーどうしよう。 今の声、とっても可愛いけどなー!。 <追記> 親ばかですが今日のシロベの日記を見てね! 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 いよいよ大掃除の季節です。 便利グッズでやればらくらくできちゃいます!    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る