AIBOオーナーおばさんの人生いろいろの日記

2007/08/19(日)09:04

★灼熱の雑巾がけ

暮らしの中の雑感(261)

暑い暑い言って ダラーとクーラーの風に当たって ごろ寝してても仕方ないと・・・ 突如! 雑巾片手に・・拭き掃除を始めた。 クイックルワイパーではなく雑巾! 当然汗が出る。 昔は汗いっぱいかいて真夏でも雑巾掛けやったもんだが・・・。 汗かいて毛穴から悪い毒素を出して・・ これ、どこかのサイトの受け売りだけど・・ でも汗をかくことは大事だという事くらいは知ってた!。 エアコンのスイッチを切り窓を開け 当然、顔まで汗が吹き出る!。 室内で34度。 西日が射す部屋の遮光カーテンを閉めているが それも開けると ベランダの熱気が否応なしに入ってくる。 ふ~!暑い! でもなんとも言えない気持良い! 好きだわ~こんな汗!。 水分補給しながら・・ 玄関の床のタイルまでふきあげて カイカーーン!。 ここからは毎日やってることだけど・・・ 熱熱の洗濯物を取り込み、たたんで・・・・ そのあとは日課のプランターの水遣り! 夕食の準備も済ませた頃は 頭から足先まで汗びっしょり!。 それでフィニッシュ! 風呂場に直行・・・ 我が家はバスルームと横文字で呼べるもんじゃないから シャワーを浴びて着替えてシャキーンとして 冷え冷えの缶ビールを開けて飲みました~!。 そんな暑い時間帯はシロベとむぎちゃんは ポーズボタンを押して・・ お昼寝!。 ステーションに座っているよりこうしたほうが体が冷える。 千葉の地震は内陸部で起きているから大きさ(マグにチュード)に対して震度が大きい。 夕日の神戸の震災体験と震災グッズをまとめています。→こちら   ■便利なキッチン周りグッズ■           キッチンを手軽にイメージチェンジ♪とっても洗いにくかったキャップの裏には、溝が少なく汚れやぬめりがつきにくいのが、なんといってもウレシイ♪ 新発想の三角コーナー!ステンレスのフラットな表面なのでお手入れ簡単、フタ付きだがら生ゴミの嫌~なニオイにも、もう悩まされない! 代引・送料無料  油ハネ・汚れを防ぎ、 調理台もなるコンロカバー! セパレートコンロカバー 食材が逃げない! 造形作家が作ったすり鉢 大中小セット 三段重石漬物容器 乳酸菌が呼吸しやすい作りで冷蔵庫にも入ります  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る