親ばかインコ日記2

2012/07/23(月)22:31

大津市いじめが自殺事件 女子生徒の証言で立件の可能性大のニュース

ニュース(2686)

朗報です。 ■“いじめ自殺”驚きの新展開!女子生徒の証言で立件の可能性大- 夕刊フジ(2012年7月20日17時12分)  滋賀県大津市の中学2年の男子生徒=当時(13)=がいじめが原因で自殺したとされる問題で新展開だ。加害者とされる生徒3人が、男子生徒に「校舎3階の窓から身を乗り出させていた」との目撃証言が出た。「自殺の練習」を裏付ける新内容で立件の可能性も高まってきた。生徒らが通っていた市立中学では20日、終業式が行われた。県警では夏休みを利用して本格的な聴取を開始する。  20日付の読売新聞が報じたところでは、証言したのは自殺した男子生徒と同級だった女子生徒。この女子生徒は昨年9月以降、男子生徒が在籍した教室がある3階の廊下で、いじめの加害者とされる生徒3人が、男子生徒を取り囲んでいる現場を複数回目撃。生徒3人は、窓を背に男子生徒を立たせ、窓枠を両手で持った状態で、外にそり返すような格好で上半身を乗り出させた。その際、生徒3人は「自殺の練習をしろ」と笑っていたという。  悪質ないじめの実態を示す、より具体的証言が判明したことに関し、日大名誉教授(刑法)の板倉宏氏は「立件される可能性がより高まった。目撃証言ということで直接証拠になり得る。男子生徒の自殺の直接のきっかけになったと立証されれば、傷害致死罪、あるいは恐喝罪も適用し得る」と指摘する。  県警は早ければ21日から同学年の生徒や保護者ら約300人から任意で事情聴取を開始。いじめと自殺の因果関係について8月末までに立件の可否を判断する。 よく話してくれました。 裁判でも事実を証言して下さい。 ■中2飛び降り強要、草加市教育長「謝罪したい」- 読売新聞(2012年7月20日13時30分)  埼玉県草加市立中学校で2年の男子生徒が4月、同級生に強要されて校舎から飛び降りて重傷を負った問題で、草加市教委は20日、記者会見を開き、高木宏幸教育長は、いじめがあったとの認識を改めて示し、「親が謝罪を受け入れてくれる状況になれば、私自身が直接、謝罪したい」と述べた。  市教委によると、男子生徒は4月18日、同級生4人から、「飛び降りないなら金を持ってこい」などと強要され、校舎1階と2階の間にあるひさしから飛び降りた。4日後に受診し、胸椎と腰椎の圧迫骨折が判明。約2週間入院した。飛び降り当日と翌日、加害生徒のうち2人と保護者、担任教諭らが男子生徒の自宅を訪れて謝罪し、男子生徒は現在、自宅療養中で登校していないという。 模倣犯か?殺人未遂だし少年院に送るべきです。 そしてこの事件こそ大津・中2自殺と言われる事件の“自殺”の真相だと思います。 違いは殺人未遂ではなく殺人になったところです。 加害者側はいじめではなく遊びだった等と言っていますが、もし後ろ暗いところが無ければこれだけ騒がれているんだから早く事件を解決する為に無実なら警察に行くでしょう。 それを加害者少年もその保護者も警察に行こうとせず、強行に拒否している。 これこそ口では遊びだったと言いながら有罪である何よりの証拠です。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る