|
テーマ:ニュース(100492)
カテゴリ:ニュース
道具調達役でしょ。 大した罪には問えないのでは? ■靖国神社の石柱への落書き 「恨みはないが…」中国籍の男が起訴内容認める 11/29(金) 12:03配信 最終更新:11/29(金) 12:27 テレビ朝日系(ANN) 東京・千代田区の靖国神社の石柱が落書きされた事件で、中国籍の男が初公判で起訴内容を認めました。 中国籍の姜卓君被告(29)は5月、千代田区の靖国神社の石柱に赤いスプレーで「Toilet」と落書きをした礼拝所不敬の罪などに問われています。 29日、東京地裁で開かれた初公判で姜被告は「間違いありません」と起訴内容を認めました。 検察側は冒頭陳述で「自ら靖国神社に下見をし、スプレーを買った」などと指摘しました。 姜被告は、被告人質問で福島第一原発の処理水の海洋放出に触れたうえで「靖国神社に恨みはない。落書きは悪いことだと思っているが、私はただ海を守りたかった」と主張しました。 どうして落書きすることになったのかとか、共犯者の動機が分からない。 主犯が今どうしているのかも不明なのが腹立たしい。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024年12月04日 23時09分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事
|