GWツーリング 第二弾 伊勢内宮へ
昨日(4日)に走りに行こうと思っていたが、天気が、、、朝6時30分前に快晴の自宅を出発。阪神高速から、南阪奈道路で大和高田まで走りR165からR166 伊勢街道を西へ向かって行く。途中 道の駅「宇陀路大宇陀」「飯高駅」で休憩。伊勢街道は初めて走る道だったが、車も少なく右に左になかなか楽しい快走路だった。R166から勢和多気ICで伊勢道に乗り込み伊勢西ICで降りる。伊勢神宮に9時20分に到着。車は混雑防止のために、伊勢神宮の前の道には通行禁止で入れなかったが、バイクは問題なく伊勢神宮のすぐ近くに駐車できた。連れには初めての場所白髭も小学校の修学旅行以来??40数年ぶりの場所だ。皇大神宮(内宮)を参拝し、伊勢神宮の門前町おかげ横丁に向うが、観光客で溢れかえってる。(笑)早い昼食として、讃岐うどんの対極にある伊勢うどんを食べるが、麺がやわやわのうどんだ。甘めの生醤油だけで食べるが、なかなか美味い!!まぁ 好き嫌いはあるだろうけどおかげ横丁にある店を覗きながら往復し、ここで2時間近くを過ごす。帰りは伊勢ICから勢和多気ICからR368経由で途中ルートを間違え大回りをしたが、無事に帰宅。お天気も最高で いいツーリング日和だった。今回の走りでメータも10000キロを超え10045キロになった。10000キロ点検にも出さないよなぁ~本日の走行:324キロ