4474826 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2005年11月02日
XML
カテゴリ:美濃の旅
 
     岐阜ちょうちん

     平成16年、岐阜県揖斐郡大野町来振寺所蔵の
     「五大尊像」が、岐阜県内で7件目にあたる国宝に
     指定をされました。それを記念して、岐阜県内では
     初めて「五大尊像」が、5幅揃って公開されました

     他にも金銅獅子唐草文鉢や、入唐求法巡礼行記(第三)
     円仁記、兼胤筆と、3点の岐阜県の国宝が揃うとあって
     日曜日の朝は、岐阜市に駆けつけました

     和傘

     五大尊とは、不動明王、降三世明王、軍茶利明王
     大威徳明王、烏芻沙摩明王で、絹本着色で、平安時代に
     描かれたものでしたが、お顔が写実的なんですよ

     特別展示の後は、2階の常設展示にまわり、南蛮文化や
     楽市楽座、関の孫六、岐阜ちょうちん、美濃和紙などなど・・・
     岐阜の文化と、歴史を堪能しました

     信長の館跡

     京の都と東国を結ぶ岐阜の地は、しばしば歴史の上で
     重要な位置が与えられます。特に戦国時代にはマムシの
     斉藤道三が下克上で、美濃を支配しました

     その後は、織田信長がこの地に住んでいた時期もあり
     信長の館跡も、金華山の下に残され、岐阜は楽市楽座で
     大いににぎわったといいます

 岐阜・菊人形 

     小学生の頃、社会見学で岐阜県庁を見学した後に
     名和昆虫館で、たくさんの昆虫標本を見学をしましたが
     私はそれらより、優美な洋館に心ときめかしたものです

     名和昆虫館 


     醐山料理1

      午前中に岐阜を後にし、滋賀の観光地(次回紹介)を
      楽しんでから、夕刻に京都に入りました。おなかも
      空いてきたので、京都駅で夕食をとってから、ホテルに
      入る事にしました

     醐山料理2

      せっかくなら、京都でしか味わえない料理が食べて
      みたいと、醍醐寺直伝の調理法「醐山料理」が味わえる
      「雨月茶屋」で、お豆腐のコース料理を食べました

     醐山料理3

     醐山料理4

      どの料理もしっかりとした味付けがされており
      美味しいですよ! 最後のデザートは以前、ここで
      紹介をしたペルーの果実「カムカム果汁」を使った
      寒天です。爽やかな酸味が口の中に広がりました

     醐山料理5
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月01日 21時48分24秒
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.