全て
| カテゴリ未分類
| 懸賞
| 東京の旅
| 行事、地域
| 家族
| 滋賀、奈良の旅
| グルメ
| 四季の移ろい
| スポーツ
| 馬籠より
| 韓国旅行
| 中津川より
| 恵那より
| 美濃の旅
| 愛知、三重の旅
| 長野、山梨の旅
| 静岡の旅
| 京都の旅
| 大阪、兵庫、岡山の旅
| ヒューマン
| 旅のいろいろ
| 喫茶
| 菓子
| パソコン、電化品、車
| ヨーロッパ、ハワイ旅行
| テレビ、映画、音楽
| 歴史、伝統
| 買い物、主婦業
| 芸術、文化
| 日々の暮らし
| ニュース、時事
| ペット、動物
| 花、植物
| 飛騨の旅
| 自然
| 子ども
| 神奈川の旅
| 温泉
| 名古屋より
| ブログ、リンクス、ネット
| 中日ドラゴンズ
| 木曽より
| 夕焼け
| 食べ物いろいろ
| 行楽、遊び
テーマ:旅のあれこれ(10582)
カテゴリ:東京の旅
![]() 正月気分もやっと抜けたので、12月の 旅の話に戻ろうと思う。韓国ソウルへは 愛知県のセントレアではなく、成田空港 からの発着であった。しかし、こんな時 でもないと、なかなか行けない千葉県の 佐倉の次兄の家に寄るのも楽しみだ ![]() 中央高速を走る高速バスで、新宿までは 4500円程だし、とにかく車窓からの景色が 良い! 晴れ渡る青空の下、中央アルプスが 見えてきた そして諏訪湖を過ぎたら次は八ヶ岳連峰だ ![]() 更には南アルプス。時には富士山も 小さく見ることが出来ることもある そんなこんなで、気がつくと、もう 新宿の高層ビルに囲まれていた 新宿では、以前から行きたかったのは あの名物知事の県のアンテナショップ! ![]() ここでは数百円で、宮崎の名物料理が 食べられる。姉はひや汁。私はおび天 まちゆく人が、料理を覗き込んでくる ![]() 次兄の家に行く前に見ておかなければ ならないのがフェルメールだ! 世界に 数少ない精密絵画を残した彼の代表作を 六本木に出来たばかりの国立新美術館で 見物をした ![]() まだ時間も早いので、六本木ヒルズで 天空からの東京見物をしてみよう。アール デコっぽいオブジェが面白い。その向こう 小さく東京タワー ![]() お~~、これが六本木ヒルズか。ちなみに 出来たばかりの東京ミッドタウンも少し 立ち寄りはした。トイレやコインロッカー・・・ ![]() ![]() クリスマスシーズンで、もう少し遅くなれば イルミネーションも綺麗だろうな。しかし 夕暮れの東京もまたロマンチックだった 兄夫婦が隠れ家的フランス料理レストランに 連れて行ってくれるというので、後ろ髪を ひかれながら千葉に向かった ![]() ![]() 美味しい料理をいただいてから、前から 話には聞いていた、どこの家もクリスマス イルミネーションを飾る住宅街へ ![]() 楽しい時間はあっという間に過ぎて、兄の 車で成田空港の目の前のホテルにチェック イン。飛行機の発着なども見れる ![]() あ~、また成田空港のが当たるといいな 東京に行く口実も出来るし(笑) おかげで あきらめかけていたフェルメールも見れた ![]() 八ヶ岳連峰 平成19年12月12日に撮影 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[東京の旅] カテゴリの最新記事
|