4466705 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2010年09月10日
XML
カテゴリ:京都の旅

 百日紅の花が美しい大覚寺で

  蔦のせいなのか、周囲の気温から考えても
  やはりそうだったのか、9月の最高気温を
  「京田辺市」が9月5日に叩き出した、当日
  近くの「京都」に姉と二人でうろついていた


 優美な回廊で王朝気分

  たぶん残暑もキツイだろうし、ネットで見つけた
  「京の夏の旅」キャンペーンで、普段は非公開の
  お屋敷を中心にまわる「京の宮御殿と公家屋敷を
  たずねて」というコースを、冷房の利いた観光
  バスでまわるのが楽かもと申しこんでいたのだ


      時代劇でたぶん見たであろう風景

  紹介するのは、バスでまわった順通りではない
  けれど、京都市街地の西の嵯峨野(さがの)に
  位置する、お寺というよりも宮殿のような雅な
  「大覚寺(だいかくじ)」を紹介したい。何が
  有名かって、太秦(うずまさ)の撮影所が近く
  時代劇のロケで、あそこもここも見覚えがある


 中村さんも通った明智門

  「明智門」は、必殺仕事人シリーズで今は亡き
  中村さんが通っていた南町奉行所だったりして
  無論、水戸黄門や、暴れん坊将軍シリーズ他
  何度も何度も登場していたりする

  この奥の明智陣屋と明智門は、光秀の亀山城からの
  移築といわれている。戦国ファンは訪れたい門だ 


      南町奉行所たる大覚寺大門

  「大門」は江戸初期の建造で、時代劇では
  大身旗本の屋敷や各藩の江戸藩邸、地方では
  代官屋敷や陣屋に擬えられる事が多いようだ

  いかがです? こんど時代劇でもじっくり見て
  この二つの門が使われているか、見比べて
  みてみるのも面白いかも


 菊のご紋

  菊のご紋が物語るように、このお寺は天皇家に
  深くかかわっている。というのも、嵯峨天皇が
  離宮を寺に改め、ご開基は嵯峨天皇である上に
  後宇多法皇がここで院政を行うなどしたからだ


 女御御所の宸殿

  その為に天皇家ゆかりの建物を移築したものが
  多くあり、この雅な「宸殿」は後水尾天皇の中宮
  明正天皇のご生母である東福門院の御所の
  旧殿を移築したものと伝えられている
 

      夏の終わりに金の蝉

  来年の大河ドラマの「お江(江与ともいう)」と
  二代将軍徳川秀忠の間に生まれた、徳川和子だ

  宸殿の蔀戸(しとみど)の金具に蝉がおり、これは
  蝉は人の気配を感じると、鳴いて逃げるので 泥棒
  除けを願うものだとか、蝉は飛ぶ時におしっこを
  するので、火防のお守りではないかと諸説がある 


 大覚寺の右近の橘、左近の梅

  そして宸殿の前に「右近の橘、左近の梅」あれは
  桜ではないかと思われるかもしれないが、最初の
  桓武天皇遷都では御所の紫宸殿前も梅であった
  のが、承和年間(834~847)に枯死したので
  桜に植えかえたそうだ


 お寺というより、宮殿みたいな大覚寺

  梅と橘は共に唐から伝えられたもので、早春に花を
  咲かせて春を告げるという事と、実を結ぶ木として
  大切にされてきたそうだ。桓武天皇の平安京遷都の
  20年後に、即位をされた嵯峨天皇は葛野の地を
  愛でて「嵯峨院(嵯峨離宮)」を建立されたそうだ

  その名は、唐の文化に憧れていた天皇が、唐の都
  長安北方の景勝地である嵯峨山になぞらえて嵯峨と
  されたとか

  
      迷路みたいで、なんだか楽しい回廊

  遣唐使船に乗り、唐の新しい文化を伝えた入唐求法の
  僧侶の「弘法大師空海」と、親交を結んだ嵯峨天皇は
  高野山開創の勅許や東寺の下賜などを行い、嵯峨院
  持仏堂の五覚院で、当時起こったという飢饉に際して
  弘法大師空海が、五大明王に祈願をしたそうである


 嵯峨とは。。。。大覚寺

  貞観18(876)年に、嵯峨天皇の長女の正子内親王が
  嵯峨院を大覚寺と号し、初代門跡(住職)に嵯峨天皇の
  孫であり、弘法大師の法灯を継がれた「恒寂入道親王」
  (淳和天皇の皇子)を迎えられたそうである


 五大明王とは・・・大覚寺

  皇位が二分され南北朝と呼ばれた時代に、後嵯峨上皇と
  後宇多法皇が続いて、大覚寺門跡となられて大覚寺に
  お住まいになられた事から、大覚寺統(南朝)と呼ばれ
  ていたそうだ


      大覚寺

  元中9(明徳3、1392)年に、南北朝の媾和が大覚寺で
  行われ、南朝の後亀山天皇が北朝の後小松天皇に
  三種の神器を譲り、大覚寺に入られた後に吉野へ移って
  南朝の再興運動が始まった  


 夢殿を模した勅封心経殿(心経殿)

  後宇多法皇六百年、後亀山天皇五百年の御遠忌記念
  事業として大正14(1925)年に、法隆寺の夢殿を模して
  建立された。大正天皇の即位式用二条離宮(二条城)の
  第一車寄せの用材が使用された「勅封心経殿(心経殿)」


      今も雅びな方をお迎えする秩父御殿

  東京の東宮仮御所の霞ヶ関離宮(現・国会前庭)の
  貴賓館だったのを、罹災された秩父宮さまが戦後の
  住まいとされていた御殿が昭和46(1971)年に
  下賜、移築をされたもので、皇室の方がおいでに
  なった時の休憩所とされている「秩父御殿」


 大覚寺

  今回の夏の旅では、普段は非公開である秩父御殿が
  特別公開をされ、お部屋も拝見をさせていただけて
  美しい襖絵や、オリジナルのレトロな家具なども素敵
  であるが、内部は撮影禁止の為に写真は無い


 大正天皇ゆかりの

  大正天皇の即位式場に建てられた饗宴殿を、式後に
  賜って移築した「御影堂」に、秘鍵大師(弘法大師)
  嵯峨天皇、後宇多法皇、恒寂入道親王などの尊像が
  安置されている


 おなごりの門、勅使門

  天保8(1837)年に、有栖川宮家の慈性法親王が
  若くして大覚寺門主となったが、江戸寛永寺に住み
  日光輪王寺の門主となって、天台宗の座主も兼ねる事と
  なり、大覚寺最後の宮門跡として江戸へ下向する日に
  名残惜しそうに何度も振り返った為に、「勅使門」は
  「おなごりの門」と言われる
 

      大沢の池に面した観月台

  嵯峨天皇の離宮造営にあたり、唐の洞庭湖を模して
  作られ、庭湖とも呼ばれる「大沢池」は、周囲約1kmの
  日本最古の人工の林泉(林や泉水などのある庭園)で
  中秋の名月の観月が有名だ


      蓮の花が残る大沢の池

  大沢の池の脇には、今昔物語で百済川成が作庭した
  ものと伝えられる嵯峨院の滝殿庭園内に設けられた
  「名古曽の滝」を三十六歌仙の前大納言公任が詠み

  滝の音は絶えて久しくなりぬれど
             名こそ流れてなほ聞こえけれ
 

 京都観光ができる自販機

  暑い中に照り返しの厳しい駐車場に戻り、自販機で
  ジュースでもと思ってみたら、京都観光が出来そうな
  カラフルな自販機だった


      大覚寺

            平成22年9月5日に京都で撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月10日 18時28分12秒
コメント(67) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   赤坂 うさぎ さん
絢爛豪華なお寺ですね。圧倒されます。 (2010年09月10日 08時03分18秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   ひろぴょん1 さん
おはようでーす。^^
京都はいいですね。
何度も行ってるんですが、何度行っても行ききれない。
幼馴染が京都に住んでるんですが、
いつも自慢してます。
旅行に行って〇〇が有名って言っても、
それだけ。
京都は〇〇が山ほどあるって。(*^^*) (2010年09月10日 08時11分14秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   金澤屋忠蔵 さん
すごい自販機ですね! (2010年09月10日 08時12分29秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   【まっち】 さん
今年の京都は特に暑かったようですね。
バス旅は正解だったと思いますよ。   (2010年09月10日 08時28分17秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   トウサン さん
写真に人がすくなく、これほど静かな京都なら情緒を楽しめます。

どれも豪華な建物です。 (2010年09月10日 08時40分58秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   鬼と恵 さん
おはよ~
時代劇は殆ど見ないので見慣れた建物も見当たりませんでしたが
唯一つ 右近の橘、左近の梅
      ↑これだけは、お雛様の飾りと同じだと(笑) (2010年09月10日 08時52分40秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   はぴら☆ さん
京都、いいですね~。
心が落ち着きますよね。
お写真を見ているだけで、癒されます。
でも、雲は夏の形。残暑、きついですね。 (2010年09月10日 09時04分59秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   マリリンたちのパパ さん
池に張り出す大型ウッドデッキがすごいですね
昔は緋色の毛氈か何か敷いて観月されたんでしょうね
その上に畳も敷かれたでしょうか?
いろいろ想像させていただきました (2010年09月10日 09時12分39秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   the old さん
昔の職人さんは良い仕事をしてますね。ところで今日はラダマーンですか。 (2010年09月10日 09時13分06秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   ぢんこω さん
修学旅行以外は京都をじっくり回ったことが無いのですが、さすが古の都!
大覚寺だけでも1日を費やしてしまいそうな盛り沢山ですね~!!
蔀戸の蝉は是非見たいです^^
とっても判り易くまとめた文章はさすが夢穂さんですね(^-^)v
(2010年09月10日 09時43分19秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   EZ30 さん
京都いいですねー。
時代劇は、見たことがないのですが、
出てきそうなお屋敷ばかり。
太秦は学生時代に何度となく行ってました。
なーんだという印象でしたが、本物はいいでしょうねー。
屋敷から見る庭の景色は、どこを見てもしまっていて、
手の込んだつくりなんですよねー
落ち着いたら、京都旅行もいいなー。
仕事やめたら、行きたいところだらけで、1年くらい仕事再開できないなー(笑) (2010年09月10日 09時48分02秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   にゃん子ママ さん
夏の暑い京都へいらしたのですね
今年は特に暑かったです
これからは秋に向け特別拝観が増えますね
普段入れないとこへ入れるのはラッキーですよ
大覚寺の観月の夕べは有名ですが人が多くてちょっと情緒がないですね
自販機・・・ん~~さすが京都です (2010年09月10日 10時07分13秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   ヒゲ1940 さん
蝉の扉。美味いことこしらえているな~姉も元気なりましたか。ばんざい。 (2010年09月10日 10時08分42秒)

亀山城   YOSHIYU機 さん
いっぱいあるんですけど、どこの亀山城ですか?(^_^;)
検索したら、亀岡のだと分かりましたけど。

時代劇を観なくなって久しいですが、観ろと言われても
最近時代劇って放送してましたっけ?(^_^;)

観光バスなんて、パトロンと一緒だから
いつもと違って、リッチじゃないですか(笑)

(2010年09月10日 10時37分58秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   2匹の猫0927 さん
大変勉強になりました。

今日はハナ金

暴飲暴食に気をつけ
健康に留意し素敵な週末をお過ごし下さい。

急に涼しくなりましたので風邪など引かぬよう
ご自愛下さい。

何時も有難うございます。 (2010年09月10日 10時47分28秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   ぜん さん
やっぱり京都いいですね! でも涼しくなってから(^^ゞ (2010年09月10日 11時22分36秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   masterhiro さん
 かつての日本は建物を移築して活用していたのに・・・現代の住宅は建てて30年経ったら壊して更地にしてまた建てる。無駄の多い事をしています。 (2010年09月10日 12時08分35秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   うさうさ1101 さん
私も昨日は三十三間堂に行ってきました。
千手観音に驚きました。近いんだからもっと行かないといけないですね。 (2010年09月10日 12時23分57秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   あなたに逢えて良かった さん
こんにちは~!
豪華 京都のお寺ですね。
京都は いいです~。
何回か行ったことがありますが このお寺や町の感じに癒されますね。 (2010年09月10日 12時44分47秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   minn4131 さん
京都の夏も暑いですよね~
でも 最近は 京都に限らず。。。多治見も暑い。。。そこに近い我々のところも暑いから ちょっとは慣れてます。。よね?(笑)
も、少し涼しくなったら 京都 行きたいですね~って 皆さん 同じ考えかな。。^^; (2010年09月10日 12時54分16秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   yumeiro585 さん
今回も面白い日記で楽しませていただきました(^^)
紅葉の時期に嵯峨野に行く予定なので
ぜひ 大覚寺まで足を伸ばして見たいと思います。
必殺シリーズの「明智門」
カラフルな自販機・・・
楽しみです。 (2010年09月10日 12時58分59秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   くまりん1278 さん
京都は暑かったでしょうね~~~^^;
バスで回るのは正解でした。

時代劇好きの私にはたまらないですね(笑)
ぜひ、ちゃんばら好きの三男と一緒に行きたいです。 (2010年09月10日 13時11分37秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   rurihari さん
画像のどれも見ても いい風情ですね~
涼しげに感じますが 暑かったんですね。。

自販機 スゴイ~特別仕様ですな(^^* (2010年09月10日 13時20分08秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   carna さん
確かに1番楽ですね
楽しそうです~ (2010年09月10日 13時48分42秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   TadashiUmemura さん
何度見ても飽きないのが京都です。京都に住みたい住みたいと思いながら、その周辺の府県、滋賀県、三重県、大阪府などには住んだのになあ・・・ (2010年09月10日 14時25分09秒)

「京の宮御殿と公家屋敷をたずねて」   ひなの。 さん
猛暑の京都を珍しく観光バスで見学されたんですね~!

非常に暑いので、春や秋のシーズンに比べてちょっとは空いていたんではないでしょうか?

大覚寺、20年程前に実家の家族4人で職場関係の日帰りバスツアーで11月に出掛けた記憶があります。

真夏の特別ご開帳が見られて、良かったですね^^ (2010年09月10日 15時39分44秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   じゃまのすけ さん
こんにちは
京都には現代に作られた建物のほかに本物が沢山あってそれが違和感がなく存在している。そこが他と違うところ。

(2010年09月10日 17時06分08秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   miki7469 さん
正しく水を得た魚のごとくに、歴史等も
含めての詳しい旅日記、凄いです。蝉の
解説もなるほどと思いました。訳を知って
見るのは楽しいですね。流石に自販機も
観光地らしいですね。日本はコマメですね。
外国は店の看板等もは簡素ですもの・・・。
楽しく読まして頂きました。
             日々笑進 みき
    (2010年09月10日 17時10分46秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   【たかのえいさく】 さん
時代劇はどのようなところでとられるのか凄く興味があります。
写真を見てみると、実際にその時代にあるような建物ですよね。

こちらは、朝から晴れていて、夏の暑さを取り戻しつつあります。
せっかく気温が下がったのに、
私の部屋は特に蒸し暑くなりました。

(2010年09月10日 17時26分23秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   yosshi1019 さん
こんにちは。コメント有難うございました。朝市というと輪島ですね。輪島の朝市は全国的に有名です。また石川へ訪ねてきてくださいね。 (2010年09月10日 18時09分01秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   fortune venus さん
重厚なお屋敷の数々や建物、素晴らしいですね~

もう少し涼しければ、もっと楽しめたでしょうに・・・
暑い中、お疲れ様でした(^_^;) (2010年09月10日 18時48分45秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   T0KKO さん
そう言えば、
京田辺の最高気温日本一は
どうなったんでしょう?
認められたんかしら。。。
ツタがからまってたなんてねぇ(^^)

(2010年09月10日 19時42分34秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   三人文殊 さん
おお~クーラーの聞いたお寺は大覚寺ですか?

当院の本山ですよ!

しかし、私が知っているこの日記は大覚寺の公式の説明より詳しいですね(汗) (2010年09月10日 20時01分37秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   楽天9215 さん
金沢に天徳院があります。
前田家に嫁いだ徳川家康の孫娘・珠姫のお寺です。
お珠も秀忠の娘です。 (2010年09月10日 20時14分58秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   うたろ さん
写真が、本当に綺麗ですねぇ。
羨ましい。

私は相変わらずピンぼけ写真ばかりとっています。
なんだかなぁ。 (2010年09月10日 20時22分31秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   nyaanya さん
京都も暑さが厳しいですからね~!!
大学生の頃は京都ばっかり行ってました☆
それも冬の・・・♪

自販機、面白いですね(^^) (2010年09月10日 20時56分49秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?   デカンショファームのカズで~す♪ さん
きょー、朝の仕事の後 8時半頃まで京都の五条に居ましたよん♪
それから、また丹波に帰って仕事して、今終わった所デスねん♪
いろんな珍しいお野菜がありマスがカズの所では、今の所スタンダードなお野菜ばかりなのでこれからはチャレンジしていきたいのデスねん♪
(^∀^)ノ
(2010年09月10日 21時02分29秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   てれさ☆ さん
京都は
暑い日でも
緑が涼しげですね^^
(2010年09月10日 21時38分48秒)

夏の京都は・・・やはり暑いですか   マッシィー さん
9月5日は、まだ暑かった日ですよね。京都ですか!盆地ですし、暑いですよね。しかし、綺麗なフォトですね。ついつい見とれてしまいます。いいカメラを使っていますか?実に画像が綺麗です。 (2010年09月10日 21時41分29秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   yosiiku1881 さん
こんばんは
京都の嵯峨御所だったと思いますが、
以前行き裏の池が印象的でした。 (2010年09月10日 22時00分47秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   田田田555 さん
何時も有難う御座います!!

今日は午前中で仕事を終え
展示会会場を押さえん行きましたが
何処も埋っており最終的地元の
アリーナを借りることにしました。
支部の方は取り合えず一安心ですが
日曜からは日本メダカ協会の品評会
出品するメダカを発送しなければ
ならないので明日からメダカの捜索
をしたいと思います。

今回の画像は昔ながらの建物の素晴らしさが
解りますね!!
風通しが良い設計で日本の四季を考えて作られてるな
と思いました。
さり気無く百日紅のの花や蓮の花が咲いてて
綺麗ですね!!

(2010年09月10日 22時15分38秒)

すごいですね   かおりん(^-^) さん
立派な建物とお庭ですね。素晴らしい。 (2010年09月10日 22時58分43秒)

こんばんは   素浪人199 さん
昼にお邪魔したが私にお邪魔が入りそのままほったらかしで今頃再度きました!

京都
ここは韓国の人も行きたいところの一位ですね~
私も大好きな京都!
写真を見せていただき本当に嬉しいです~ (2010年09月10日 23時12分07秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   武魂 さん
金具に蝉とは風流ですが 良く考えたものと感心しました

しかし さすが京都

立派な建造物が沢山ありますね

(2010年09月10日 23時47分15秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   きはみギングロ さん
こんばんは。

今年の夏は秩父御殿が公開されていたんですか!?
知っていたら行っていました…んー、残念。

盆真っ盛りの京都は人も車も多くて、バスに乗るのも一苦労でした^^;
おまけに暑さにお見舞いされました。
行くのであれば涼しくなった時期がよさそうですね。
次回のリベンジです。 (2010年09月11日 00時47分56秒)

川崎に   ザビ神父 さん
暮らして40年。
なるほど、大覚寺だったのですね。
               ザビ (2010年09月11日 01時08分47秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   ★にゃんらぶ★ さん
こんばんは=^-^=ノ
いつも訪問&コメント本当に
感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪

こんな自販機初めてみたぁ!
ほんとカラフルだね~(〃∇〃)

素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2010年09月11日 02時52分42秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   cream38 さん
暑すぎた関西では蝉の声が聴こえなかったんですね
この数度の温度の違いが、昆虫には敏感に感じられてたということでしょうか
夏の京都 きっと私には辛いから…
涼しい頃行ってみたいです
画像フォト蔵使ってるんですね
私はNikonですが倉庫のサイズに限りがあります

byマッチャ
☆娘さんの運転練習 上手く行ったみたいですね
私はまだ息子の運転を見たことも乗ったこともありません (2010年09月11日 03時36分38秒)

ロケ   神田龍馬 さん
友人で、大覚寺近くにある寺のもんがおる。

大覚寺に比べれば、小さな寺だが、やはり
ロケに使われたんやと。で、放映されるまで

どげんシーンか不明。結局、殺人現場に。
困ったちゃん。
(2010年09月11日 06時29分41秒)

タイムリー   地黄八幡 さん
今、仕事人1(テレビ埼玉)を毎日録画してみています。シーズン1はけっこういい加減で笑えます^^ このあたりはそのうちブログで・・

南町奉行所行きたい~

江戸では有楽町イトシア前に発掘された石垣が展示されています。 (2010年09月11日 08時07分24秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   2匹の猫0927 さん
今日は今週最後の接骨院での足首と肩の治療。

去年は足首の靭帯を断裂し治療に8ヶ月を要し
今年も治療を開始し6ヶ月が経過。

完治するには8年ぐらい掛かると言う。

歳を重ねて来るとしょうがない事なのだろうか。

健康が一番。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年09月11日 09時03分50秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   mkd5569 さん
おはようございます。
あっというまに週末ですね。
いい一日を(o・_・)ノ
(2010年09月11日 09時39分55秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   yoshiseo さん
右近の橘、左近の梅、そうなんですよねえ。もとは桜ではなかったのですね。私のブログでも以前取り上げさせていただいたことを思い出しました。いい京都見物ができました。 (2010年09月11日 10時19分05秒)

この時期の観光   mau.cat さん
冷房の利いたツアーバス、ってのはいいですね。
この間の広島旅行は、本気で倒れそうになりました。

大覚寺。そういえば、ただでさえ京都旅行したことない私が、たぶん何も知らなかったらコースに入れないお寺です。というか京都のお寺はどこも「●●天皇が…」「藤原●●が…」などなど、というものばかりで、セレクトしきれないです。京都は何日あったら観光しきれるんでしょう? (2010年09月11日 11時40分16秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   mayu3554 さん
もう、随分行ってないなぁ~っ京都

こうやって紹介して見ると、行きたくなってきましたぁ (2010年09月11日 11時47分43秒)

ビックリ~   りとまま2525 さん
私も5日から8日まで京都にいたんですよ~
残念ながら大覚寺にはいけなかったので、夢穂さんの写真でいったつもり・・(笑
今回は嵯峨野と高雄に焦点を絞りました♪
そのうちアップしたいと思います。しかし・・・暑かった~ (2010年09月11日 17時19分02秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   せつほ さん
時代劇のテレビドラマの最に「大覚寺」という名がしばしば見かけますが、ここだったのですね。そういえばなんだか見たような気がします。
それにしても見事なお寺にはびっくりしました。特別公開とかで、いい機会に恵まれてよかったですね。
平安神宮は「左近の桜」だった気がしますが、「左近の梅」は初めてです。いわれもあるのですね。
南北朝の「大覚寺統」というのは、ここにちなみ、歴史の上での重要な場所でもあったことを初めて知りました。
ありがとうございました。
(2010年09月11日 17時25分17秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   minami1224929 さん
京都が一番暑かった日に、ちょうどいらしてたのですね。

大覚寺、嵐山散策で前は通れど、中は見ていませんでした。

映画やドラマで見なれたところがいっぱいなんですね( ..)φメモメモ    (2010年09月11日 20時24分58秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   つきさ7794 さん
 記録尽くめの今年の暑さでしたが 拝見する写真からは 一服の涼しさを感じました。

 京都は 見るところばかりですね。
 40台の頃だったと思いますが 有名でない京都の名園巡り?なる小旅行をした事を思い出しました。 (2010年09月11日 22時10分23秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   きっちゃん(^o^) さん
京都へ旅されていいな~と思うより・・・・
この暑い中、よく京都へ行かれたな~と、頭下がるような気持ちです。
写真からは暑さが分かりませんが、とてつもないうだる暑さだったでしょうね~~
(2010年09月12日 07時48分48秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   2匹の猫0927 さん
今日はテレビ観戦、読書三昧で一日を過ごし
気分をリフレッシュします。

今日も暑い、水分をこまめに摂り
熱中症にならないように気をつけましょう。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年09月12日 10時51分32秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   nepi_nepi さん
金具に蝉、おもしろいですね。蝉のいわれも楽しく拝見いたしました。
秩父の御殿、内部の立派なご様子が伺えます。みたかったです。
最高に暑かった京都も夏の思い出となりましたね。

(2010年09月12日 14時53分37秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   ☆ゆう☆chan さん
ちょっと質問です。
この手の旅行などはどのサイトから調べてますか?
国内旅行ならやはりパックや旅行会社のプランのほうがお得かなぁと思いまして・・・ (2010年09月12日 23時01分06秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   2匹の猫0927 さん
肩の関節の可動域を広げる為や、足首の痛みを抑える為に
グルコサミン&コンドロイチンを3年以上飲んでいるが
去年は8ヶ月、今年も5ヶ月接骨院に通っている。

サプリメントは本当に効くのだろうかと思ってしまう。

健康が一番

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
(2010年09月13日 10時15分39秒)

おはようございます!   素浪人199 さん
時代劇!
大好きな私!
歌も股旅ものが良いです!
(2010年09月13日 10時15分42秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)   the old さん
サポート・コメント。

秩父御殿。着物とまでは行かないまでも、浴衣姿だとさらに雅な気持ちになります。内部は撮影禁止で庭しか紹介できませんね。

書院造の貴賓館は3部屋。皇族の休憩場のソファールーム。
嵯峨天皇の孫、恒寂入道親王の肖像画や花鳥四季図のふすま絵で飾られた部屋。一番奥の部屋には菊の御紋の入った箪笥が保存展示されています。

戦災にあった際の建物とは言え皇族の方のための建物なのに意外と質素。やんごとなき方は、持てるものを目立たぬよう守っていくのが務めだからでしょう。 (2010年09月13日 12時21分15秒)

Re:暑い京都で鳴かぬ蝉。御殿のお寺は南町奉行所?(09/10)    ねぶたブロガー さん
みごとにカラフルな自販機ですね(笑)

日本も各地にいろんなお寺や
写真のような建物がたくさんあるんですよね!

どうしたら日本一周旅行とかできるだろう・・・
時間もお金もありません(^-^;) (2010年09月14日 10時46分20秒)


© Rakuten Group, Inc.