殿上人日記

2012/05/30(水)10:28

富士山麓でかぐや姫や富士娘とグルメ、グルメ、グルメ

グルメ(30)

           GW明けに、旦那の運転で娘の所に出かけた時に  私もスグに帰ってきたので、旦那が私に「一週間  くらいはいてやらんでもいいのか?」などと、娘を  気遣ってくれたけど、5月末に「グルメな祭」があると  娘から聞いていたので、出直したい思惑からの事    無事に自宅で日食を満喫した次の日、新幹線代を  節約し普通電車で数時間弱をかけ娘の所に出かけ  帰宅は月曜日の夜に、ナゴヤドームで旦那と合流  してって感じで。試合の様子は、また今度にでも          一週間の滞在中には娘と二人で鎌倉とグルメな祭り  仕事のある娘をそっちのけで、私だけ一人で箱根や  修善寺で温泉と・・・    と、言う訳で娘と出かけたのは、先週末に富士市で  開催した「富士のふもとの大博覧会」というグルメな  お祭りだ。朝10時からの開催なので「グルメ系は  午前が勝負!」と          朝飯抜きで、9時30分過には会場に出かけたので  駐車場も楽々停めれて、エライ方の挨拶などを聞き  午前10時を待つばかりだ      ↑ 構成上写真が前後しています    今回は、富士山麓に位置する静岡県の市町村などの  ご当地グルメが勢ぞろいをするという事で、あれこれ  食べ比べが出来るのも楽しみだ。焼きそばで有名な  富士宮のお好み焼きの一種である「しぐれ焼き」!  生地、キャベツ、揚げ玉と重ねて富士宮やきそばの  麺を合わせるのが特徴だ    娘の方は、同じく富士宮の「みるくラーメン」という  売り出し中の新グルメで、牛乳を使ったまろやかな  スープが美味しい。食べ歩きが出来るように300円  前後の低価格で量も少なめなのが有難い          それにしても富士山麓って、山梨方面ともども麺類が  好きだなぁ~。吉田のうどんやほうとうなど山梨側の  グルメが食べられないのがちょっぴり残念かも。まっ  静岡県側だけでも、色んなB級グルメが楽しめるから  いいけど          御殿場市の富士娘がおススメしてくれたのは、古くから  年末年始などに振る舞われた御殿場の「御厨(みくりや)  蕎麦」で、山芋を練り込んだ麺に、鶏のだし汁、具材に  ニンジンや鶏肉を入れた具だくさんの田舎蕎麦だ    そんなご当地グルメに目もくれず、娘は大好きな肉系を  物色をして、少し高かったけど美味しそうだったからと  大きな唐揚げをニコニコしながら買ってきた。それも  そのはず・・・・    系列なのか、他のブースで販売していた「ホルモンうどん」  一人前が無料で貰えるというチケットと、後日にお店でも  使える無料券もオマケで。これはお得すぎる・・・な、訳で  唐揚げとホルモンうどんを娘が食べる          私の方は、前から食べたかった裾野の「すその水ぎょーざ」を  いただきますか。市民1万人あたりの「餃子取扱店舗数」が  日本で一番なんだとか。モロヘイヤ入りの食感が面白いし  ヘルシーだ    地元の富士市は、豊富な地下水を利用した製紙業が古くから  盛んであるそうで、特にトイレットペーパーは全国比率3割と  生産量日本一を誇っている。市内の中心部にはでんと大きな  工場群があり、旭化成のCMでもあるように煙突の向こうに  富士山がある工業都市である          JR東海の東海道新幹線の新富士駅や、東海道本線の富士駅  周囲も工場に囲まれていたりもして、商業地は離れており  新富士駅に富士市の中心駅としての機能を持たせる為、今  イベントの会場となった富士市産業交流展示場「ふじさん  めっせ」が駅北口に設立された程だ          前にもブログで、紹介したように富士市には「かぐや姫」の  伝説が残されているので、ここのミスは「かぐや姫」だが  しもぶくれの平安美人ではなく現代美人のようだ  最近になって、俄かに有名になった富士市出身の女の子は  難病に打ち勝ち、今年の体操アジアジュニア選手権の女子  個人総合で初優勝をした芦川七瀬選手だろう    また他にも頑張る富士市の女の子たち。4月末にアメリカで  開かれた世界選手権「ワールド」のジュニア・ダンス部門で  グランプリに輝いた、富士市のチアリーディングチームの  「ディザイア」のダンスも会場内のステージで披露された          地味に人気があったのは、金太郎飴を無料で配る小山町の  足柄山在住の金太郎さんも、山から下りてきてグルメを  楽しんだようだ。金時神社の伝説によれば、天暦10年  (956年)5月に、彫物師十兵衛の娘である八重桐が  京にのぼった時に、宮中に仕えていた坂田蔵人との  間に誕生をしたそうだ    八重桐は故郷に帰って金太郎を産んだのだが、坂田蔵人が  亡くなった為に故郷でそのまま育てる事となり、金太郎は  足柄山で熊と相撲をとるような逞しく優しい子供に育った  足柄峠で源頼光との運命的な出会いで、その力量を認められ  家来となり、坂田金時(きんとき)として頼光四天王の一員  として酒呑童子を退治するなど名を馳せたとか          裾野産大和芋100%のとろろに、地元産の野菜を混ぜて  鉄板で焼き上げた「裾野とろろバーガー」と、普通に富士の  照り焼きバーガー(普段は380円のところを、イベントでは  300円)はお土産に購入して、夜に電子レンジで温めて  食べる事にした    富士山麓という訳でもないが、みのもんたのケンミンショーで  紹介をされた事のある第21回全国水産加工品品評会東京都  知事賞受賞の焼津の「バリ勝男クン。」で、試供品を貰ったが  静岡県内のサービスエリアではお馴染のお菓子だ。ビールの  おつまみにもよさそうだ      他にも娘が行きたがっている富士サファリパークのワッペンとか  富士山のバッチや、金太郎飴とかを貰って、午前中のうちには  食べ疲れて帰宅をした。え? そんなに食べてないって? その  真相は後半に続く~!                  平成24年5月26日に富士市内で撮影

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る