全て
| カテゴリ未分類
| 懸賞
| 東京の旅
| 行事、地域
| 家族
| 滋賀、奈良の旅
| グルメ
| 四季の移ろい
| スポーツ
| 馬籠より
| 韓国旅行
| 中津川より
| 恵那より
| 美濃の旅
| 愛知、三重の旅
| 長野、山梨の旅
| 静岡の旅
| 京都の旅
| 大阪、兵庫、岡山の旅
| ヒューマン
| 旅のいろいろ
| 喫茶
| 菓子
| パソコン、電化品、車
| ヨーロッパ、ハワイ旅行
| テレビ、映画、音楽
| 歴史、伝統
| 買い物、主婦業
| 芸術、文化
| 日々の暮らし
| ニュース、時事
| ペット、動物
| 花、植物
| 飛騨の旅
| 自然
| 子ども
| 神奈川の旅
| 温泉
| 名古屋より
| ブログ、リンクス、ネット
| 中日ドラゴンズ
| 木曽より
| 夕焼け
| 食べ物いろいろ
| 行楽、遊び
テーマ:暮らしを楽しむ(396695)
カテゴリ:日々の暮らし
娘は噛み応えのあるヘルシーなオージービーフが 好きだというが、私のこだわりとしてはスーパー では国産牛を買う事にしており、岐阜県産の黒毛 和牛の飛騨牛4級とか 信州のアップル牛といったブランド牛肉もお馴染み だけど、流石に最上級品のお肉は私もあまりお目に かかれない。特に自腹では。それと同様に昔やって いたテレビの社長のお宅訪問で冷蔵庫に必ず鎮座を していたのはマスクメロン これもまた懸賞がらみとか旅館のデザートで出てくる 位かなぁ。なんて高級マスクメロンが2個も貰えると いうので午後からじゃなくなるかもと週末の朝一番に 旦那と出かけた先は、地元で一番大きな葬儀会館 なんでも新装オープンで3千円の会費(1回こっきり)を 払うと入会記念にその日はメロンを貰えるというのだ しかも熊本の八協ブランド♪ 最近は田舎でも葬儀場 利用が当たり前だし。前から入会したいと思っていたので 良い機会だった マッサージチェアまで備えた遺族控室なども見学をして 来場記念のガラガラ抽選は私は苦手なので、旦那にして 貰おうかと思うと並ぶが、前のおじいちゃんが鐘を鳴ら しているよ。有名牛肉店の「肉の杉本」の最上級品A5級の 飛騨牛 いいなぁ~♪とかいいながら旦那がまわしたら同じ色の玉! それにしても旦那の強運ぶりは相変わらずだ。私がまわせば たぶんテッシュだった気もするし。普段は↑レベルのお肉を 食べる我が家だが、流石に高級肉。お口の中でとろけちゃう~ ような柔らかさだし ☆杉本のお肉、最上級品5等級の「飛騨牛」5千円相当☆ 量も多めだったので、ちびちびと1キレを4カットに分割を して3回に分けて食べた。娘にも食べさせたかったなぁ~~ いや待てよ! 娘と二人で南松本にある「快食ダイニング 匠彩」のランチに出かけて、ここのおすすめのしゃぶしゃぶ 定食1280円を娘が頼み、私も同じのを頼もうとしたら 二人で同じのは(高いし)勿体ないからと私はごく普通の とんかつ定食にさせられたケチぶり まっ私のとんかつ2つで3キレをわけてくれたが、あの自己 中心的な、しかもせこい性格は誰に似たんだぁ~~~!! さて近況と言えば日経平均ですよ。株価上昇とかいっても たかだか外資系のマネーゲームとかであって実質の日本経済を 表している訳もなく、どこもがあがっている訳でもなく でも15年前に買ったままほってた株、前にもソフトバンクが あがったから売ろうかとかいいつつ面倒でほったらかししてる うちに、また少し下落して(売ればよかった) 今度こそ今が 売り!とか思い、久しぶりに証券会社に電話して一部を売って 利益を確定しました 買った時の倍くらいにはなってますけど、中にはほったらかしに しているうちに買収もされて株価が10分の一くらいになって しまったのもあるんですよ~~~。ここまでほおっておかなくても とか言われそうですが、それだけ無関心だったわけで(汗) 更に春から忙しいと言ってた一つが、姑の白内障と翼状片のダブルの 症状悪化で左右片方ずつ×2回の手術を以前からしてるんですけど 今年春に続いて、今度は反対側の手術って事で 市街地に病院がないので、家からはバスの乗り換えもして不便なので 手術や検査のみならず術後の診察など毎週のように姑を連れての 病院が通いですわ。まだ姑の内科とか、舅の方は自分で病院に いってくれるからいいけど(それでも行き位は乗せても行く) 舅も姑も3つ位は定期的に病院に50代の頃から通っているが そんなに病院って行かなきゃいけないものだろうか?とか思い つつ、なんだかんだで貰う薬も飲んだか飲まなかったりで、長年 ため込んだ舅の薬、この2倍もありますから!! 10年前の薬なんて使えないだろうとか思って、捨てようとか しようとしたが姑に止められる。こんな薬も舅にとれば大事な 薬らしい。持っているだけで(ためる事が)安心できるのか? 医者も体の病気を治すだけでなく、他にもする事あるだろうに 「古い薬は(あぶないから)捨てて」とか言い聞かせて貰いたい これ以上、舅や姑がため込まないようにと、紙袋も破ってしまい 使えないようにしてごみ箱に捨てるなど対策は取っているが 娘がいらないからと家に持ってきた古着すら、頂戴と80代の 姑が言い出す始末だし、とにかく家にはモノを持ち込まないように しないと・・・ 持ち込まないようにしても勝手に持ち込まれるパンフレットとか 書類とかもすぐに溜まってしまう。銀行とか保険、税金関連の 書類や領収書とかも捨てていものやら悩むものは保管してる から、どんどんたまる一方だし こうして舅や姑のモノは何一つ捨てる事も出来ないまま、私の 捨てられるものとかは着々と整理をして、引き出しの中もご覧の 通りですっきりしてる。問題はこれを新しい家に持ち込むかどうか 悩む所。特に高級な無垢の婚礼ダンス 15年前、私が買ったのがパソコンとブログに写真を載せる為に 買ったデジタルカメラ。それまではフィルムをプリントしてた 写真もデータのままパソコンからプリントアウトする事もなく なって 写真を貼っていたアルバムも婚礼ダンスに仕舞い込んだままで ほったらかししてたのはまだしも~、子供二人の写真は中学位 まではアルバムに貼りながら、他の写真は15年前にやろうと 思いつつプリントのままで整理される事無くほったらかし~~ 写真屋で貰う簡単な小さな紙アルバムに入った写真はまだしも アルバムに貼るつもりで写真を重ねたままだったのは、保管の 状態も悪かったのか、かたまってるし~~~。きゃ~~大丈夫? と心配しつつも、無事にきれいにはがれてホッとした 新しくアルバムを買おうと思っても、最近は私のようにデータ のみなのか、デジタル写真を写真集みたいに製本したものが流行 なのか、昔の様なかさばるアルバムって売ってないし。隣町の キタムラで買ってきたけど、あと数冊は必要だし 1987年あたりからの写真が残っているが、ついでなので写真 自体をデジカメで撮ってデジタル化をしようと思うが、やっぱり 写真を撮るので画質がかなり落ちてしまうのが難点だ。とは言え オリジナルプリントがあるからいいか。てな訳で20年以上前の 娘と息子です うちの姉は建て替えをする時に引っ越しで必要なものと、処分を するモノを入れた段ボール箱を業者が間違えて、服などの日用品や アルバムも処分されてしまったそうだ。そんな事はないように 早いうちから不必要なものを先に処分しておこうと思う 北海道からの帰りの飛行機から ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事
|