4475258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2017年09月09日
XML
カテゴリ:中津川より


さてさて真夏の盛り、8月13日に地元
中津川で行われた恒例の「おいでん祭」を
紹介をしたいと思う​。このブログで4年に
一度位は紹介をしているかな。実際に
その時期には家族で旅行に出かけたりで
地元の夏祭だがあまり行く事もない




その日は、朝から娘が電車で名古屋に
出かけているので、駅へお迎えがてら
娘と一緒に祭を見る趣向である。更に
その日の夜は旦那が飲み会があるので
少し早いが、旦那を駅まで送ってきた




祭りの終わりの頃に、今度は酔った
旦那も一緒に、車に乗せて帰えたら
一石二鳥どころか・・・一石三鳥?
お盆とはいえ、それぞれに用事も
あって大忙しといった感じで




それでもお盆に旦那10連休、息子8連休
娘5連休の夏休みで重なった8月14日から
3日間で舅&姑に留守番をして貰い、家族
4名で、ドライブ旅行にも行ってきたので
その旅日記も9月中に紹介をしたいと思う




そうそう、お気づきかもしれませんが写真
サイズの調節が自分でもわかりました。私は
この楽天ブログの画像管理が無制限、無料
(登録データ量の一日の制限あり)なので
最近は、ここばかりですけど




ここにアップする前の写真の元データを
程良いサイズに縮小をしてアップする事で
調節できました。今回の写真は一眼レフ
使用で、今までは30%だったのを前半は
10%、後半は15%に縮小をしてみました




スマホ撮影の場合には、写真の元データが
一眼レフより小さいので、これより大きめの
サイズに縮小すれば、調度良いのではないか
なんて思いもして・・・




お祭り期間中はお休みのお店もありました
このお祭りの他にも、子供たちのギオンバ
という祭や花火大会もあったりしますし




店先に熊っ! 岐阜県では飛騨地方ですが
学校の校庭を熊が走り回っていたなんて
ニュースもありました。今朝は道をリスが
横断しました




やっぱお祭りは買いもしないけど、こんな
出店が並んでいるのも楽しいですね。それ
見て回るのは子供や、若い子ばかりですが




まだまだ日も高いので、用もないのに
ぶらぶら歩き。早く暗くならないかな




中津川の駅前の大きな通りが祭りの
会場となるので、通行止めとなって
人出もまだまだこれからです




風流踊りで背負うカラフルな旗も
道の脇にたてかけられて




もともとの店舗ののぼり旗が馴染んで
何ら違和感なく。270円らしいです




小さなお子さんたちとお母さんの踊りも
するみたいです




こちらは市内の高校のチアダンスの
お嬢さんたち




太鼓もどんどこ、始まりました




今度は消防団のラッパ




出初式で行われる梯子乗り




あらよっと




女性の方が演じておりました




そんな訳で闇も深くなってきた頃に、娘も
合流しての風流踊りがスタート。一番前は
後ろの人に配慮して道路の縁石に座っての
観覧となるが、踊りの行列がやってくる
方向のお隣の若夫婦は縁石には座らずに
立ったままなので微妙に視界に入って
しまうよ




私の横の娘などは奥さんの尻しか見る
事も出来ないとため息交じり。抱っこを
したお子さんをあやす為に体をねじると
お子さんの足が、娘の頭をかすってるし
見えないので座ってくれませんか?と
頼んでも立ったまま




20分位して後ろに行ってしまったが
今度は、この場所を若夫婦にすすめた
お母さんらしき人が後ろから出てきて
あらら・・・変わらず。最前列で立って
いる人は他にはいなかったんだけど
運が悪かったとしか言えない




行列全体の写真は彼らがいなくなるまで
殆ど撮れずに、正面の間近の踊りの写真
ばかりになってしまってブレブレばかり
まっ、これはこれで面白いかもしれないが




風流踊りが終わると、今度は地元企業の
神輿が始まった。やっぱ中津川市街地に
ある一番大きな工場は三菱電機。うちの
近所や親戚で、ここにお勤め&OBの方も
複数おいでになる




他に、製紙工場とか化粧品の工場とかも
市街地にあったりする。神輿が通る時に
オリジナルうちわとか、子供に飴などを
配ってくれる




なかなか、かっこいい出来だ。奥には
8月20日に閉店をしたアピタ。この
祭りの駐車場などに困るので、春に閉店
予定だったのを祭りまで営業して貰った
という話だ




アピタで買い物をしていたら飲み会帰りの
旦那も合流できたので、みんなで近くの
臨時駐車場の学校に置いた車で帰宅をした




という訳で、それなりに鑑賞が出来そうな
風流踊りの写真を大きめのサイズでお届け
します。風流踊りは苗木城でもお馴染みの
苗木藩に残された古い絵図に描かれていた
雨乞いの踊りを平成の世に復元したものです




例の親子さんらが後ろに行ってしまい
右横で立っていないと、こんな感じで
踊りの行列の奥の方まで見れます




さて、ここからは前回の野口四兄弟の続き
です。NHKのドラマ「1942年のプレイ
ボール」で、当時の野球の合宿所にお隣の
恵那市明智町(大正村)の建物や町並みも
ロケで使用されてました




1942年のプレイボール公式HP

ドラマの主人公は野口四兄弟の次男に
あたる二郎で、若手俳優の太賀が演じて
ましたが、彼って宮藤官九郎脚本の
ドラマゆとりですがなにかの、あの
最強ゆとり第二世代のお兄ちゃん役を
してたんですか!




いや~別人みたい。あの最強ゆとりバカ男が
こうも誠実で素敵な青年になるとは、兄の
明を前髪クネ男を演じた俳優さんが演じて
いた位に驚きです。最近も朝ドラひよっこで
品行方正なおぼっちゃま役の竹内涼真が
過保護なカホコでは母親に捨てられ雑草の
ようにたくましく育った青年を演じていて




まるで別人だと驚いたばかりですが、太賀も
前よりずっとずっと100倍かっこいい青年を
演じてました。その二郎を紹介する前に下の
弟たち。三男の昇も中京商業で三塁手として
甲子園に2度出場し、阪神軍に入団




新人の年には74試合に出場し、翌年には
フル出場を果たしながらプロ入り3年目の
昭和18年の途中に召集され満州にわたり
昭和20年にフィリピンで戦死をした
東京ドーム脇にたつ鎮魂の碑に石丸進一や
沢村栄治らとともに名を刻まれている




現役時代の対大洋戦では二郎が投げて明が
捕手のバッテリーに打ち取られてしまった
四男の渉も兄らの背を見て育ち、中京商業に
進学して野球に打ち込みますが、戦争の為
甲子園は中止となり、昭和19年に近畿日本に
入団。戦争の混乱を受けて芳しい成績を残す
事も出来なかった




そして野球殿堂入りもした鉄腕投手の
二郎ですが中京商業時代には甲子園で
2度の優勝。うち1度はノーヒット・
ノーランを含む4試合連続完封試合
という選抜大会の記録を打ちたてた




法政大学を経て兄のいる東京セネタースに
入団した1年目に33勝。2年目も33勝で
防御率も0.93と、最優秀防御率を達成
そして1942(昭和17)年5月24日
前日はあわやノーヒット・ノーランになる
好投をしたばかりだが




今は中四日とかいう時代、連日の先発と
なった後楽園球場での、対名古屋軍戦で
延長28回344球を投げぬいた。相手の
初代ミスタードラゴンズの西沢道夫投手も
311球で完投という球史に残る試合だった




昭和17年は40勝264奪三振。更に
シーズン19完封は藤本英雄と共に今も
日本記録であるそうだ。翌年戦争に召集
される。昭和21年に半球に復帰をしたが
筋力などもなくなり、投手よりも打者と
して活躍する場が増えた




昭和21年には31試合連続安打という
当時の日本記録を達成(今でも3位)し
投打ともに一流だという、投手で捕手の
明と共に、元祖二刀流の名選手である
投手としては、実働12年間で273勝は
甲子園優勝投手の中では最多であるらしい




それでも名球会には入ってないそうで
理由は、大正生まれだからなんだとか
規定投球回数と規定打席数が共に達して
いた年が6年あり、そのうち2年間は
投打ともに、ベスト10に入っていた




引退後はパリーグの球団で、コーチや二軍
監督などを務めており、西本幸雄と親しく
監督時にはコーチなどをしていたそうで
「野球の経歴は彼の方がよっぽど輝かしいが
偉ぶることもなく献身的に支えてくれた」と
語ったそうだ




昨年、シーズン10勝&100安打という
記録を、野口二郎以来の67年ぶりに日本
ハムの大谷翔平が達成した(プロ野球史上
4人目)事で、二郎の名を知った人もいる
かもしれない




平成29年8月13日に中津川市で撮影


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月09日 22時51分40秒
コメント(41) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.