全て
| カテゴリ未分類
| 懸賞
| 東京の旅
| 行事、地域
| 家族
| 滋賀、奈良の旅
| グルメ
| 四季の移ろい
| スポーツ
| 馬籠より
| 韓国旅行
| 中津川より
| 恵那より
| 美濃の旅
| 愛知、三重の旅
| 長野、山梨の旅
| 静岡の旅
| 京都の旅
| 大阪、兵庫、岡山の旅
| ヒューマン
| 旅のいろいろ
| 喫茶
| 菓子
| パソコン、電化品、車
| ヨーロッパ、ハワイ旅行
| テレビ、映画、音楽
| 歴史、伝統
| 買い物、主婦業
| 芸術、文化
| 日々の暮らし
| ニュース、時事
| ペット、動物
| 花、植物
| 飛騨の旅
| 自然
| 子ども
| 神奈川の旅
| 温泉
| 名古屋より
| ブログ、リンクス、ネット
| 中日ドラゴンズ
| 木曽より
| 夕焼け
| 食べ物いろいろ
| 行楽、遊び
テーマ:懸賞当選!(1440)
カテゴリ:懸賞
![]() まだ上海、無錫、蘇州の旅日記は続きますが このあたりで一休み。年明けからの懸賞報告と お得なグルメをご紹介します。写真は土曜日 ナゴヤドームのオープン戦で引退試合をする 中日の岩瀬仁紀投手 ![]() 一昨年9月の「優勝も間近な広島」との試合 だからか、ナゴヤドームなのに三塁側はもう 真っ赤で、ここは広島?って感じでしたから ドアラデーだったけど、ドアラも戸惑ってて どこのマスコットかわかんない状態。普通は 青いはずのバックネット裏の客席なのにね ![]() 一昨日は広島のホームでの試合チケットを 転売対策でまず抽選券を配布し、当選した 人だけが購入できるというので5万人も 殺到し、抽選券すら貰えず怒号が起きて いたそうです。当たった人は5試合まで 枚数制限なくチケットを購入できるって それおかしくないですか? ![]() 一人で1試合4枚までとかならば、並んだ みんなが買えそうなのに。ホーム全試合を 一度に販売すると言うのもどうかなぁ。優勝に 関係なく、広島の試合を広島で見れない広島 ファンで、今年もナゴヤドームは真っ赤になり そうな気もします ![]() 私の方は娘の会社が加入している、いつもの ジョイセブンの持っている年間シートを一般 よりも、お得な価格で購入が出来るチケットの 抽選申し込み(前半戦分) まだ結果は判り ませんが当たるといいなぁ。第二希望に広島 なども入れてます ![]() 年間シートのオープン戦のチケットは、無料の プレゼントなんですが、エメラルド席ペア招待が 当たりました。娘の連休中のナイターですから 試合当日の名古屋のホテルも、既に予約もして 映画なんかも見てこようかと・・・ ![]() 強かった時代の記憶も薄れ、一番のスターが ドアラだったドラゴンズも、昨シーズンには 松坂が加入、そして今シーズンは地元岐阜県 出身の根尾が大人気と言う事で、オープン戦 にも出てきたらいいなぁ・・・・ ![]() という事で、半年前から再開をしている 懸賞の当選報告、年明け1月&2月分を 行いたいと思います。まずはバロー系の Vドラッグと、ダイドードリンコの協賛で 限定カラーのル・クールゼの大きめのお皿 ![]() 優しい色合いのラウンド・デニッシュは 何を盛っても絵になる感じで、これは普段 使いにしたいなぁ~なんて思いました ![]() こちらはチョコレートのM&M’sのカップ ドラッグストアのゲンキーとの協賛品です ![]() この冬、一番欲しいなぁ~と思ったのが サントリーが各社チェーンと協賛をした 土鍋と、金麦とミツカンの鍋の素セット IH土鍋が欲しいなぁ~と思ってたんで 当たってよかったです。これはバロー分 でしたが ![]() アピタではB賞の商品券2千円 ![]() オークワは商品券500円が当たりました これに限らず、懸賞の応募は私の名前の他 旦那とか、娘、息子の名前でも応募をして いるので同時期キャンペーンに、別名義で 当選もしたりします ![]() こちらは同じくサントリーとバローのコラボ 3千円 ![]() こちらは東洋水産とバローで2千円。赤い キツネと緑のタヌキをお正月前には幾つも 食べました ![]() こんな感じで商品券の当選が続きます ![]() とは言っても、いわゆるW賞なんですけども ![]() ![]() これは、ちょっぴり残念な当選。その日の購入 レシートの購入価格がほぼキャッシュバックを されるもので3千円購入してたら3千円戻って くるものですが、私は千円。まっいいけど ![]() 商品券をお店のカウンターで受け取る といったのもありました。で、商品券を 受け取ったら、それ以上にお買い物を してしまうのが人情 ![]() Wチャンスでポイントが、入金されるのも 最近は増えて便利です。ニベアのクリーム 今年冬も愛用中 ![]() 昨年末に、伊藤園で貰った選べるスイーツ お歳暮など年末年始を避けて、2月になり 十勝のプリンを申し込みまして、冷凍品を すこしずつ解凍して食べてます ![]() 前に紹介をした、今年最初に当選をした 吉本のお笑いライブのA賞4名と、B賞 2名は、私と娘の三人と、姉や姪夫婦で 出かけてきましたよ ![]() さてさてお正月明けからの、我が家の 外食事情ですけど、コメダ珈琲の福袋 7千円(実質1万円以上相当)を、購入 したんですが ![]() 福袋にも入っていたコーヒーチケット だけでもモーニングタイムには、卵と トーストがおまけにつきまして、それを 食べたうえで ![]() 毎回、福袋にあったチケットを利用して スナック類を1つずつ食べまして、まだ ミニシロノワールなら二人でもなんとか 食べれますが ![]() このようなカツサンドともなると、旦那も 連れてきて食べてもらうしかないです ![]() スナック類のチケットは利用期限が2月 末までなので、合計6枚を消費するのに 6回のコメダ珈琲詣でも先週で、何とか 任務終了 ![]() 年末からの、はなまるうどん300円分の チケットが5枚で、1000円というので 買い物ついでにランチはうどんというのも 2月上旬まで続けていましたが、それも 終わった2月中旬のフードコートでとんでも ない告知がされてました ![]() 毎年3月上旬の週末に、スーちゃん祭りと いう、半額デーを行っている東海地方の ソウルフード「スガキヤ」が平成最後の 「スーちゃん祭」を行うそうですが ![]() 期間中に、ラーメンを1杯(普通の値段で) 購入すると先着で貰えるスガキヤの半額 パスポートを提示すると、多くの商品を 一日1回限定で半額購入が出来るのだ ![]() スガキヤの定番のラーメンもたった160円で 食べられる。戦後直後の1948年に創業して その当時は30円。私が初めて食べた頃には 170円位じゃなかったかなぁ~。とにかく 期間限定とはいえ価格破壊 ![]() これだけ安いとデザートなんかもおまけに つけたくなり合計310円。少しお高い味噌 ラーメンにしてみた ![]() 昨日は半分の量のラーメンに、味ご飯や サラダ、ソフトクリームまでついたミニ セットは半額の290円だ。既に4度程 利用したが、3月10日まで、あと3回 位は食べに行きたい ![]() ラーメンと言えばNHKの朝ドラ「まんぷく」 でもまんぷく(萬平と福子から)ラーメンを 販売を始めましたが、そのモデルの日清食品 安藤百福さんがチキンラーメンを販売を始め 昨年が60周年目だったようで ![]() その当時の即席めんも、復刻版として販売を していたので購入してみた。ドラマで朝から ズルズルッといいを音をたてて、ラーメンを 食べているので、ついついお昼はラーメンだ 外でもラーメン、家でもラーメンな2月だ ![]() 平成31年1月&2月の出来事 日記更新をさせていただきましたが、皆さんの ブログには本日中に伺わさせていただきます ![]() にほんブログ村 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[懸賞] カテゴリの最新記事
|