4472507 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2019年04月17日
XML
カテゴリ:長野、山梨の旅


​​平成最後の桜も当地方に咲きだした、4月も
半ば。毎年必ず桜の時期にお花見に出かける
のが、清内路を超えての信州伊那谷。昨年も
出かけたが、韓国の旅やお相撲の日記が多く
お蔵入りをさせてしまった




4月15日月曜日、娘が会社がお休みだった
ので、どこかに行こうという話となったが
名古屋はよく出かけてもいるし、やっぱり
今年も伊那谷の桜を見に行こうと。うちの
あたりが咲いてるし、あちらもバッチリだ




まずは、花桃も咲きだした昼神温泉を過ぎて
旧杵原学校へ。吉永小百合の映画「母べぇ」で
ロケに使われた、今はもう廃校となった学校の
校庭に咲く枝垂れ桜で樹齢は70年程らしい




国の登録有形文化財にも登録された校舎
前には若い桜の樹も植えてあり、これは
樹齢350年という、飯田の麻積の里の
舞台桜のものであるらしく




やっぱり花弁がむちゃくちゃ多い。これは
「半八重枝垂れ紅彼岸桜」という花ごとに
花弁が5~10枚とまちまちで、平成17年に
新種と断定された大変に珍しい桜なのだ




今回の伊那谷ドライブは、桜が目当てだとは
言っても、冬物の見切りなどがないかと飯田
市街のイオンモールやアピタなどで買い物を
するのも目的で、今回も大収穫




防寒機能もありそうな、厚めのパンツ類は
4000円近くのものが1000円どころか
そこからの半額の「500円ポッキリ」で
いやぁ~良い買い物が出来ました




イオンモールの雑誌コーナーで、久々に
信州のタウン雑誌などをペラペラしてた
娘が、道の駅が出来てる~!というので
昼も近いし、そこでランチを食べようと
出かけました




飯田市街から少し北に行って、天竜川を
越えた豊岡村に昨年春に「南信州とよおか
マルシェ」が出来たそうで、観光客が目当て
というより地元車ばっかだし。それもその
はず、スーパーマーケットがメインだし




ここにある「kitchen そらら」は広々として
大きな窓の向こうには山々が広がって、長居
出来そうな感じ。ランチ以外での利用にも
良さそうだ。今日も年配のお客さんを中心に
大盛況




娘は、平日ランチの牛すじ醤油ラーメンと
ミニカレーとサラダというがっちりなのを
カレーと、ラーメンを少し食べてくれと
いわれて、私もパクリ




私の方は南信州牛合挽きハンバーグトマト
ソースチーズ風味と、パンと、ラーメンのと
同じがっつりサラダのセットだ。もちろん
娘にハンバーグもおすそ分け。ハンバーグの
上にはコロッケも乗っていた




スパーマーケットの他に、直売所とか
パンや、ジェラードのお店もあるので
次はそちらも食べてみたい




お腹もいっぱいになったので、天竜川に
沿った国道153号線を北上し、目的地
である、アルプスの見える桜の城に到着




天下に名高い高遠城の桜よりも、風光明媚
でもあるので娘が大好きな、中川村にある
大草城址だ




桜の向こうには中央アルプス(木曽山脈)




早かったりしがちな、ここの桜も今年は
ベストの満開で、むちゃくちゃ綺麗だし
ここには、定番の染井吉野以外にも様々な
桜が咲いているのが良い




城址については、↑で




南朝ゆかりのお城であるらしい。うちの
あたりも南朝の伝承が幾つも残されている
特に書くこともないので「宗良親王」に
ついて、ウィキペディアによると




>歌道の家であった二条家出身の母から
>生まれたことにより、幼い頃から和歌に
>親しんでいた。妙法院に入り正中2年
>(1325年)妙法院門跡を継承。続いて
>元徳2年(1330年)には天台座主に任じ
>られるも、元弘の変により捕らえられ
>讃岐国に流罪となる。




>父後醍醐の鎌倉幕府倒幕が成功し、建武の
>新政が開始されると再び天台座主となるが、
>建武の新政が崩壊し、南北朝の対立が本格化
>すると還俗して宗良を名乗り、大和国吉野
>(奈良県)の南朝方として活躍をするように
>なる。(中略)




>暦応3年、興国元年(1340年)に足利方の
>高師泰・仁木義長らに攻められて井伊谷城が
>落城した後、越後国(新潟県)の寺泊(現・
>新潟県長岡市)や、越中国(富山県の放生津
>現・富山県射水市)などに滞在した後、興国
>5年/康永3年(1344年)に信濃国(長野県)
>伊那郡の豪族香坂高宗(滋野氏支流望月氏の
>一族)に招かれ、大河原(現・長野県大鹿村)に
>入った。




>宗良はこの地を文中二年(1373年)までの
>約三十年間にわたり拠点とし、「信濃宮」と
>呼ばれるようになる。その間に上野国や
>武蔵国(武蔵野合戦)にも出陣し、駿河国
>(静岡県)や甲斐国(山梨県)にも足を
>運んだことが『新葉和歌集』や私家集で
>ある『李花集』の内容から判明している。




>拠点となった大河原は伊那谷に属し、南に
>下れば井伊谷(井伊氏)から東海地方へ、
>北上すると長谷(後述する終焉の地の一つ)を
>経由して諏訪(諏訪氏)や関東へと通じる
>位置にあり、別名「南朝の道」とも呼ば
>れる後の秋葉街道の中心に位置していた




>そのため、劣勢が続く南朝方にとっては
>最重要拠点となり、各地で破れた南朝方の
>武士達(新田一門など)が逃げ込む事も
>多かった。(中略)応安2年/正平24年
>(1369年)には信濃守護を兼ねる関東管領
>上杉朝房の攻撃を受け、文中3年/応安7年
>(1374年)、ついに頽勢を挽回できぬ
>まま36年ぶりに吉野に戻った。




>この頃から南朝側歌人の和歌を集めた和歌集の
>編集を開始していたが、再び出家している。
>宗良の編集していた和歌集は当初は私的な
>ものであったが、長慶天皇は勅撰集に准ずる
>ように命じた。弘和元年/永徳元年(1381年)に
>完成した『新葉和歌集』である。




>晩年については、新葉和歌集の選集がほぼ
>終わったと思われる天授4年(1378年)に
>大河原に一度戻った事が判明しているが、
>弘和元年/永徳元年(1381年)に吉野に
>戻って新葉和歌集を長慶天皇に奉覧して
>以後は、確たる記録が残されていない。




>終焉場所については、天文19年(1550年)に
>作成された京都醍醐寺所蔵の「大草の宮の
>御哥」と題された古文書の記述から、長らく
>拠点であった信濃国大河原で薨去したとする
>説が有力とされている




他にも諸説があり、遠江国井伊城や入野谷郷
浪合、河内山田、美濃国坂下、越後や越中
などなど。大鹿村大河原や中津川市高山には
宗良の墓が、静岡県の井伊谷宮は宗良親王を
祀っているそうだ




低気圧と東日本上空に強い寒気が流れ込んだ
影響で、4月10日はうちも雪が降ってたが
伊那谷は積雪に見舞われた為、桜の花にも雪
どころか、枝に積もった雪の重みから折れて
しまって




こんな無残な姿となってしまった。なんとか
修復して、これからも美しい桜花を咲かせて
くれたらいいのだけど。江戸彼岸桜のようだ




平日なので地元の方などが、のんびりと
お花見をしていた大草城址。出店なども
あって鹿肉とか、やっぱジビエな伊那谷だ




中川村には様々な桜の名所があり、西
丸尾の枝垂れ桜などは、もう一度見たい
とは思うけど、アクセスが一車線山道で
行く勇気はない




でも、天竜川にかかる坂戸橋付近の桜は
道沿いに駐車場も完備してあるので、私
でもこんな写真が撮れるのがありがたい




駐車場へと向かう階段は、桜の下で




坂戸橋は1933年に建設された、鉄筋
コンクリート製の単アーチ橋で、橋長
77.8m、橋高20m、幅員5.5m、スパン
70m、アーチライズ12m。建設当時は
国内最大スパンを誇り、1965年(昭和
40年)以前に造られた、現存する鉄筋
コンクリート製単アーチ橋では日本一の
長さを有する。橋の向こうには桜並木




前にも紹介をした、国道153号線の伊南
バイパスの立派な橋からの、中央アルプス
やっぱ、この道はおすすめの絶景ドライブ
ロードだ




伊南バイパスの道沿いに、2016年夏に
オープンをしたのが、飯島町の「道の駅
田切の里」で地域の農産物や特産品などを
販売し、地元産食材を使ったレストランも




この道って何度も通っていたのに、私は反対
側の中央アルプスばかり見てたので、道の駅の
存在は全く気が付かなかった。しかも桜の
名所みたいだし




道の駅のすぐ近くに、このような桜並木も
あったので、しばしのお散歩タイム




桜越しの中央アルプスも、雪があって美しい
この後には、駒ケ根の馬見塚公園でお花見を
しようかな~なんて、車で向かうが




娘が駒ケ根にパンケーキのお店が出来ている!
と、ネットで見つけた「ルビーカフェ」の看板が
道路にあったので、行先変更~。1年半程前に
オープンしたみたいだけど




赤そばの花も咲く広い敷地を持つ、ルビーの
里にあるカフェからは南アルプスも眺める事が
出来る。次は、赤そばの花の咲いている時に
出かけたい




名古屋で食べるようなこじゃれた、パンケーキが
伊那谷でも食べる事ができるなんて。しかもこれ
700円(ふわしゅわパンケーキ)なんですよ~
更に100円で飲み物をセットできるので、娘は
コーヒーを一緒に注文。これはお得だし




とりわけ皿も貰って、二人でパンケーキを
食べたので、私の方はアイスコーヒーを
300円で頼むが、かわいいミニケーキが
おまけについていた




このお店はおすすめです。このブログによく登場
する養命酒の工場にも近いです。といった感じで
いろいろお店もオープンする伊那谷ドライブ




最後はやっぱり、信州のスーパーと言えばツルヤ
駒ケ根にあるツルヤ赤穂店からも、南アルプスが
見えました




うちの方では売っていない、娘の好きなプチ
トマトも購入し、いろいろと赤札になった
ものを購入




道の駅の直売所や、大草城跡の出店でも
果物を購入しました。ジュース用の林檎も
おやつにかじりましたが、普通においし
かったですよ




          平成31年4月15日に信州伊那谷で撮影

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月19日 08時09分19秒
コメント(66) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.