全て
| カテゴリ未分類
| 懸賞
| 東京の旅
| 行事、地域
| 家族
| 滋賀、奈良の旅
| グルメ
| 四季の移ろい
| スポーツ
| 馬籠より
| 韓国旅行
| 中津川より
| 恵那より
| 美濃の旅
| 愛知、三重の旅
| 長野、山梨の旅
| 静岡の旅
| 京都の旅
| 大阪、兵庫、岡山の旅
| ヒューマン
| 旅のいろいろ
| 喫茶
| 菓子
| パソコン、電化品、車
| ヨーロッパ、ハワイ旅行
| テレビ、映画、音楽
| 歴史、伝統
| 買い物、主婦業
| 芸術、文化
| 日々の暮らし
| ニュース、時事
| ペット、動物
| 花、植物
| 飛騨の旅
| 自然
| 子ども
| 神奈川の旅
| 温泉
| 名古屋より
| ブログ、リンクス、ネット
| 中日ドラゴンズ
| 木曽より
| 夕焼け
| 食べ物いろいろ
| 行楽、遊び
テーマ:暮らしを楽しむ(394902)
カテゴリ:懸賞
![]() 来夏の東京オリンピックで、世界からの注目を 浴びて、ますます日本に来られる外国人観光客が 増えそうな気もする。もはや日本人参拝者よりも 外国人の方の姿が多いというのが、ここ京都の 伏見稲荷大社であろう。その日は修学旅行生の 姿もあり、グループ行動中の男子中学生に写真を 撮って欲しいとカメラを渡された ![]() 久しぶりの京都は、5月下旬に高価な宝石 直営販売所に、立ち寄らなければならない いつもの無料招待の日帰りバス旅行の写真で 今回も一人で出かけての伏見稲荷。宇治では 昼食、あと八つ橋の工場見学といった内容で ![]() お天気も良かったし、なかなか充実した 内容で良い写真も撮れたので、旅行記を ここでも紹介しようと思っている。今回は 今年3月から、最近までの懸賞の当選品を ずらずら~と並べてみようと思う ![]() まずは毎年恒例の「日本香堂」主催の 観劇公演で、全国各地で開催をされて いる。今回のは熊谷真実さんが座長を されおり、コメディタッチでほろりと 泣ける舞台だった ![]() どうやらお香を売っているような小売店 なども招待をされているようだが、一般 では日本香堂の商品のバーコードを送る 懸賞で、かたりべ白梅ミニのバーコードを 2回応募しての当選だった ![]() 観劇には、お弁当と仕出し屋の幕の内 弁当と日本茶が付いているので、観劇 前にもぐもぐ。ペア招待なので今回も 姉を誘ってみた。来年の東京五輪でも 前半の男子バレーとテコンドーは娘と 観戦するが ![]() 次の週の水球は、姉と一緒に出掛ける 事になった。このフレグランスは日本 香堂からのお土産で、一人1個ずつだ ![]() こっちは姉が買ってくれたお土産で、千円で 1500円分の商品でお得らしい。来年用の 応募にバーコードも使えそうだ ![]() ここからは商品系の当選。まずはウィスキーと 高級チョコの詰め合わせが当たって、旦那と娘 かなり喜んでいた ![]() こちらもグルメな賞品で、クラシエの スーパーでシャンプー&リンスを購入 したら夏らしいスイーツが当たった ![]() こっちはリラックス系の当選品 ![]() 娘が喜んで着ているのはBOSSの紅茶で ユニクロのTシャツ。オリジナルカラー らしい ![]() そんなBOSSの紅茶のボトル自体も、ネット 懸賞で当選した ![]() キシリトールガムのディスペンサーと いったものも ![]() さてさてフジテレビのめざましテレビで じゃんけんを2度すると、応募が出来る というのをたまにやっていると、前にも 紹介をしたが、最近も一週間やっていて 初日の月曜日から当選! ![]() そしたら木曜日のも、またまた当選して 賞品は午後の紅茶無糖のペットボトルで ローソンで引き換えられる ![]() 更に金曜日の朝にも当たった。全部が 私がスマホで応募して当たったもので ある。次の週は東京五輪も当たったし こうなったら宝くじでも買うしかないか ![]() こういった飲料系の新商品とかはライン などのネット懸賞で、多く見かけられて ![]() 結構な確率で当たるので、ラインをして いる方は飲料系メーカーのアカウントと お友達になって、応募されてみて下さい ![]() とは言っても、それだけを引き換えるのも 抵抗があるので、何かしら1品くらいは 購入したりもするけど ![]() と、これは懸賞当選ではないけども参考 までに。コンビニでよくあるのが指定の ペットボトル飲料を購入すると、関連を したペットボトル飲料(新製品が多い)の 無料引換券が貰えるというもの ![]() コンビニは、スーパーとかより高めの価格 だけど。こういった無料引換券を貰えたら 1本あたりにしたら、かなりお得なのでよく 利用したりする ![]() また懸賞当選品の報告に戻ります。ここ からは家計にも嬉しい商品券です♪ ![]() 中津川にアピタがなくなったので、お隣の 恵那のユニー系列のピアゴまで行かないと 応募が出来ないが ![]() ここって懸賞が結構あるので、今日も車で 遠征をしてきた。中津川市街からは車で 15分程で、ちょっとした遠征です ![]() こちらは中津川と恵那の中間位にある 国道19号線沿いのオークワで、ここも なかなか行けないが、先程のウィスキー 高級チョコセットなど、楽しい懸賞も ![]() これもウィスキーのトリスを購入してのものだ ![]() 商品券の額面が少なめだけど、当選者数 6000名って、どんだけデカイんだろっ 創業は和歌山県だとか ![]() これもオークワで、豆乳を購入してのもの ![]() でも家から一番近い、中津川のバローを 一番使うというのに、懸賞自体も少なく しかも、あんまり当たらない。アピタ! カムバ~~ック! ![]() そんな中で、ドラッグストアなども懸賞を していて、そっちの方もそこそこ当たる あとは、お酒の懸賞によく当たっていた ような・・・ ![]() 2019年3月から6月下旬まで ![]() にほんブログ村 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[懸賞] カテゴリの最新記事
|