4471823 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2020年02月04日
XML
カテゴリ:滋賀、奈良の旅


昨年11月14日に、姉と名古屋から日帰りバス
旅行で出かけた奈良旅行。興福寺、若草山で
食事、聖武天皇陵、東大寺正倉院とまわって
目的だった、奈良国立博物館での「第71回
御即位記念正倉院展」である




2時30分前には到着し、中には一緒に団体口
から入るが、その後はフリータイムで午後5時
までに東大寺近くの駐車場のバスに集合をする
事になっているので、早めに切り上げ大仏殿や
春日大社などに出かけた人もいるそうだ




10月下旬に始まった奈良での正倉院展も
11月14日の最終日を迎え、御即位記念
で、その日はなんと無料で入場が出来ると
いうのだ。本来ならば必要だった団体料金
1000円は、既にバスの中で返金をして
貰っていたので、土産の奈良漬に化けた




若い時には、毎年のように正倉院展に
出かけていた時期があるので、有名な
宝物もいろいろ見てきたが、今だ見て
なかったのが、↑聖武天皇が愛蔵した
鳥毛立女屏風、全六扇である。これが
見たくて奈良まで来たようなものだ




天皇陛下の御即位記念もあり、10月に
見た東京や、今回の奈良の正倉院展では
普段にもまして、天武帝後の歴代天皇が
愛用した「赤漆文欟木御厨子」など特別な
所蔵品の展示がされており見応えがあった

公式ホームページ「御即位記念 第71回 正倉院展」




正倉院展の会場は、奈良国立博物館の「新館(西新館・
東新館)」を利用しているが、こちらのクラシカルな
建物は、奈良国立博物館の「なら仏像館」でこちらも
無料で見学をすることが出来た。飛鳥時代から鎌倉
時代に至る仏像を中心にして、国宝、重要文化財を含む
常時百体近くの仏像が展示され、国内の博物館では
最も充実した仏像の展示館だ




その建物は、明治27(1894)年に完成をした、奈良で
最初の本格的な洋風建築で、宮内省内匠寮技師であった
片山東熊が設計。フレンチルネサンス高揚期の様式を
とっており、玄関まわりの装飾は意匠的に優れており
明治中期の欧風建築として代表的な建物だ。昭和44
(1969)年に「旧帝国奈良博物館本館」として国の
重要文化財に指定がされた




東京の国立博物館の常設展示品は、撮影禁止の
マークがない展示品はどれも撮影が出来るが
奈良国立博物館の仏像などの「常設展示品」は
撮影が禁止されている




しかし昨秋から、青銅器館の常設展示品のみ
撮影が出来るようになったそうだ。やはり
来場者のSNSの影響はかなり期待できる
ようで、若い来場者を増やしたいそうだが・・・




果たして渋い青銅器の写真を、ネットに
挙げたとしても、それに反応するのは
三国志好きとか、かなりマニアックなの
かもしれないが。




これらは「坂本コレクション」といい
まして古美術商の坂本五郎氏から寄贈
された古代中国の青銅器の数々である




青銅器についてウィキペディアで紹介をしよう

>中国の青銅器では、中国の古代文明を象徴する
>遺物である青銅器(銅と錫の合金で作られた
>器物)について概観する。複雑な器形と文様
>高度な鋳造技術を特色とする中国の古代青銅器は
>世界各地で愛好され、中国国内のみならず、欧米や
>日本など国外の美術館にも多数収蔵されている




>青銅とは銅を主成分として錫(および鉛)を含む
>合金を指すが、青銅器の使用以前に錫を含まない
>自然銅を使用していた文化を銅器時代または金石
>併用時代と称する場合もある。古代のエジプトや
>西アジアの文明は、おおむね紀元前4000年紀の
>半ばには青銅器時代に入っているが、




>中国の青銅器時代は殷(紀元前1600年頃 - 紀元前
>1050年頃)から西周時代(紀元前1050年頃 - 紀元前
>771年)を経て、春秋時代(紀元前770年 - 紀元前
>453年/403年)まで継続し、春秋時代と次の戦国時代の
>交代期あたりに鉄器時代に入ったとみなされている




>青銅製の器物はその後も秦・漢時代までは引き続き
>製作されるが、中国を統一した秦は、周の制度を
>徹底的に否定したため、従来のような礼器の製作は
>終わり、青銅で作られる器物は燭台、香炉といった
>日常生活用品が主体となった。それもやがて衰退
>していくが、例外的に作り続けられたのは銅鏡で
>ある。青銅製の鏡は他に適当な代替材料がなかった
>ため、18世紀に至るまで作り続けられた




>青銅器は当時においては貴重品であり、鋳造には
>貴重な金属原料と燃料、多くの労働力と高度な
>技術とを要したため、青銅器を所持できる者は
>強大な権力をもった支配者層に限られていた。
>「鼎の軽重を問う」という成句が示すように、
>青銅器は権威の象徴であり、宗教的機能とともに、
>器の所持者の地位を象徴する政治的・社会的
>役割をも担うようになっていった




>青銅製の酒器や食器には互いに形態を異にする
>数多くの器種があり、それぞれに「爵」「尊」
>「壺」「鼎」などの器名がついている。
>中国古代青銅器の特色は、器形とともに、その
>表面を覆い尽くす複雑精緻な文様にある。これらの
>文様モチーフの大部分は、龍、鳳などの想像上の
>動物と、虎、象、羊などの実在の動物を含む
>動物文である




>なかでも殷周時代の青銅器の主文様として
>多くみられるものは饕餮文(とうてつもん)と
>呼ばれる、突出した2つの眼を特色とする
>獣面文である。当時の人々の鬼神崇拝、自然
>への畏怖、動物のもつ強大な力に対する崇拝が
>こうした動物モチーフの背景にあったとされる




>古代中国の青銅器コレクションとしては、日本
>では、白鶴美術館、根津美術館、泉屋博古館、
>奈良国立博物館、中華人民共和国では、上海
>博物館、中国歴史博物館、台湾では、国立故宮
>博物院、中央研究院歴史語原研究所、アメリカ
>では、Freer Gallery (USA) が著名である。




こういった銘文なども書かれていて、その文字を
見ているだけでもワクワクしてくる。といった
訳で、最初に以前程は混んではいない正倉院展を
見てから、なら仏像館で仏像と青銅器などを見て
まだ時間がかなりあったので、無料だしもう一度
正倉院展を見に行った




時刻は午後4時をまわっていた事もあるのか、人が
さっきよりかなり減っているし。さっきは人の後ろに
並んで順番に見た鳥毛立女屏風だって、誰もいない
かぶりつきで見ることが出来る! あれもこれもと
もう一周してみた。これも無料日だったからこそ




そうこうしているうちに、そろそろバスに戻る
時間になったので、名古屋に着くのは夜になる
だろうしと、柿の葉寿司をバスで食べるように
姉がおごってくれた




ところが途中のトイレ休憩で立ち寄った
三重県のドライブインで




松坂牛肉弁当や、津ぎょうざや、肉巻きなどが
どれも半額になっていたので、土産に購入した




パンも割引になっていたので、またまた購入




そして奈良で買ったお土産はこんな感じです
純鹿セーム革は旦那の老眼鏡のレンズふきに
喜ばれました。あさりは三重県で買ったもの
ですが・・・




更に家の近くに戻ってきて、夜のスーパーが
半額だったので、ここでもお安い食材を購入
いやぁ、最後まで楽しませてもらった一日で
あった




念願だった鳥毛立女屏風も独り占め状態で
見る事も出来たし(しかも無料で)、コース
的にも満足が出来る、秋の奈良の旅だった




          2019年11月14日に奈良市で撮影

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月04日 19時35分03秒
コメント(57) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   歩世亜 さん
お早う御座います。

美味しい物が沢山ありますね。

鹿達も日本ですから生きていますが、これが中国なら全て食べられていなくなっていたでしょうね。 (2020年02月04日 07時11分57秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   じじくさい電気屋 さん
おはようございます
正倉院展の青銅器よりも私は美味しいものが良いです
たくさん買えましたね~
しかも半額とは買わなければそんな感じです
こちらは今日、明日迄暖かくその後数日寒波がやって来るそうです
寒波の後はまた暖冬になるのでしょうか (2020年02月04日 07時39分47秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   ちゃげき さん
一度は見てみる価値ある展示ですね。 (2020年02月04日 07時45分35秒)

歩世亜さんへ   夢穂 さん
うちのあたりでも食べられちゃい
ますよ。立派な鹿の角が集会所に
飾られています (2020年02月04日 07時59分39秒)

じじくさい電気屋さんへ   夢穂 さん
正倉院展は撮影禁止なので、あまり
紹介できませんでしたが、それとは
別の常設展示の青銅器は撮影が出来る
ものですから記事が長くなりました
混同させるような文章になり申し訳
ありません
(2020年02月04日 08時02分40秒)

ちゃげきさんへ   夢穂 さん
今回の展示はスペシャル版という
感じで中身も濃くて良かったです
(2020年02月04日 08時03分39秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   shikuramen7777 さん
国宝が一度に見られる特別展は貴重ですね。
東京の国立博物館の常設展では見られる国宝は3点程度です。

団体料金1000円は安いですが、無料はうれしいですね。 (2020年02月04日 08時44分00秒)

shikuramen7777さんへ   夢穂 さん
東京お常設でも国宝は30点位
見れると思いますよ。結構
あちこちにありますか。国宝と
重文しかじっくり見ない位
ですもん

最近は特別展は2000円位
しますもんね
(2020年02月04日 08時59分32秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   5sayori さん
入場料が無料になって( ^ω^)・・・
人が少なくなったところでゆっくりもう一度・・・
よかったですね~

実りある旅行でしたね (2020年02月04日 09時33分36秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   chiichan60 さん
おはようございます。
奈良正倉院展で本物の聖武天皇が愛蔵した鳥毛立女屏風、全六扇が見られて良かったですね。
私は本物は見たことがありません。

古代はふくよかな女性が好まれたのにどうして現代はスリムな女性を目指すのでしょうね。
(2020年02月04日 09時48分56秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   三人文殊 さん
いつもコメントありがとうございます。

仏像も博物館に展示されるようになると、宗教的にお終いですね(*^_^*)
当院の仏像も見せてほしいという人がたまにいるんですが、何しろ私が見て恐ろしいし(拝み方が足りないという指摘がある)引っかかりのある扉を開けてしまう仏様などがいらっしゃるので、簡単には応じられないです(*^_^*)

青銅器の中に書いてある文字は篆書だと思うのですが解説ありました?
すごく気になりますね。

田中の柿の葉すし懐かしいです。

それにしても夢穂さん安いからと言って買い過ぎでは?

誰がこんなに食べるんですか?(*^_^*) (2020年02月04日 10時20分00秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   【まっち】 さん
大阪在住時は近くなので、奈良へもけっこう行きました。
小学校の遠足なども京都は無く、奈良が多かったですね。
京都に比べ、奈良公園や若草山などの広い敷地が多かったせいでしょう。

正倉院も何度か行ったことがありますが、よく覚えてませんね。
(2020年02月04日 10時36分35秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   meron1104 さん
無料な上に、独り占め状態で見られたのはラッキーでしたね。
展示もなかなか見応えがあるようですね。
お土産、ついつい増えてしまいますね。 (2020年02月04日 11時53分53秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   トンカツ1188 さん
こんにちは

素晴らしい 宝物を 拝観されて

興奮しますね

料金が無料の時 偶然ですが 返金

嬉しいですね 

昨日行きました 赤レンガの展示品

撮影禁止 でした 田舎ですと 価値観の

相違か 目立ちますね (2020年02月04日 12時47分19秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   まんまんでー さん
こんにちは。

博物館、立派な建物ですね。

青銅器の模様も
 
細かい細工や 美しい文様が描かれ 見応えがあります。

無料日ということでしたが、

無料でこれだけのものが見られるなんて!素晴らしい!!
(2020年02月04日 13時12分17秒)

5sayoriさんへ   夢穂 さん
全く同じ宝物でも、どのような
状況で見るかで、印象が違って
きますし、今回の正倉院展は
大満足なものになりました (2020年02月04日 15時54分22秒)

chiichan60さんへ   夢穂 さん
鳥毛立女屏風は思いのほか小さな
ものでした。しかしはっきりした
線で状態の良いものでした。今も
インドとか、ふくよかな人の方が
美人の国もありますね
(2020年02月04日 15時56分37秒)

三人文殊さんへ   夢穂 さん
国宝とか重要文化財クラスに限らず
盗難防止、火災の危険から守るのに
寺社ではどうしようもなく、博物館に
寄託をしている仏様のおいでになる
でしょうね。沢山の人たちに崇められて
いた仏さまが、綺麗だなんだと美術品の
ように目を皿のように見つめられて
照れているのかもしれません。怖いの
ですか? 心の中まで見透かされて
いるのかとか? 一対一となると余計
そう感じるのかもしれませんね
(2020年02月04日 16時00分23秒)

【まっち】さんへ   夢穂 さん
京都より奈良の方が遠足には
良さそうですね。特に奈良公園
とかは・・・鹿もいますしね
(2020年02月04日 16時05分04秒)

meron1104さんへ   夢穂 さん
返金の1000円もピン札で
戻ってきました。最終日の
夕方だけあってガラガラだったのも
良かったかもしれません
(2020年02月04日 16時06分14秒)

トンカツ1188さんへ   夢穂 さん
やっぱ、どこの所蔵品であるかと
いうあたりも大きいかもしれません
国立博物館の常設展示品は、多くは
国の所管であるからだと思います
(2020年02月04日 16時09分39秒)

まんまんでーさんへ   夢穂 さん
その日のバスツアーしか応募が
出来なかったんで、その日に
出かけたんですが、まさかの
無料日でラッキーでした。内容
的にもとても良い旅になりました
(2020年02月04日 16時15分06秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   やすっぺ09 さん
念願の鳥毛立女屏風が見られて最高でしたね。
日帰りバス旅ということでしたが、前泊し朝から一日楽しめましたね。
お土産の品も安く手に入って満足ですね。 (2020年02月04日 17時33分28秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   クレオパトラ22世 さん
明治時代の建物の荘重な感じが伝わりますね。
青銅器も保存状態がよくて、迫力があります。
奈良の柿の葉寿司、名物で美味しいです。
お目当ての屏風もしっかり見ることができて良かったですね。 (2020年02月04日 19時19分24秒)

やすっぺ09さんへ   夢穂 さん
鳥毛立女屏風、しかも6扇揃うって
事もないので、大満足でした。今週末は
前から行きたかった観光地に出かけます
(2020年02月04日 19時39分08秒)

クレオパトラ22世さんへ   夢穂 さん
子供の小さな時までは吉野も
泊まりに出かけたりで、柿の葉
寿司も食べていたのですが
都会が好きな娘のお供で、最近は
ご無沙汰です
(2020年02月04日 19時40分32秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   jiyma21 さん
こんばんは。
沢山、お買い物も出来て、芸術品も鑑賞出来て良かったですね!
正倉院展、私も一度行ってみたいものです。 (2020年02月04日 20時52分20秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   marine/マリン さん
青銅器の文様がいいですね。
2年続きで正倉院展の内覧会チケットを
ゲットしたのにもかかわらず運悪く所用で
行かれませんでした。もうこんなチャンスは
めぐっては来ません。残念でした。
(2020年02月04日 22時31分28秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   おにたろう1977 さん
展示品を人に気兼ねすることなく自分のペースで鑑賞できるのは贅沢ですね!
正倉院展のもう一周、羨ましいです! (2020年02月04日 22時49分28秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   MoMo太郎009 さん
奈良国立博物館って中で撮影OKなんですね。

応援P☆
(2020年02月05日 00時30分14秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   matumo5523 さん
お早う御座いま~~~す♪

奈良の国立博物館、見ごたえありますよね!
それにσ(^_^)も何度か行きましたけど
大人気の正倉院展、無料なんて良いですね!

奈良の鹿楽しませて頂きました(^^ゞ

応援ポチッと押させて頂きます!

(^_^)ノ""""
(2020年02月05日 06時38分09秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。新型肺炎の感染者次々と増えていますね。収束の気配が見えないですね。
 普段は見られない貴重な品物がこうして見られるのはありがたいですね。
 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2020年02月05日 07時46分04秒)

jiyma21さんへ   夢穂 さん
当時の一流の工芸品などが
素晴らしい状態で保管をされて
きた事には驚きです
(2020年02月05日 12時28分32秒)

marine/マリンさんへ   夢穂 さん
正倉院展の内覧会に行けずに残念
でしたね。なかなか予定があったり
だと行けそうにもないですし (2020年02月05日 12時32分56秒)

おにたろう1977さんへ   夢穂 さん
遠くから離れて見れるというのも
なかなかできない事です。これまでの
正倉院展でベストでした (2020年02月05日 12時34分07秒)

MoMo太郎009さんへ   夢穂 さん
基本は常設展示も撮影禁止なのですが
昨秋から青銅器コーナーだけは撮影が
出来るようになりました (2020年02月05日 12時35分25秒)

matumo5523さんへ   夢穂 さん
私も40年近く前から、ここには
来てますが、今の仏像の並び方とか
色々と工夫をされてますね。好きな
博物館の一つです
(2020年02月05日 12時38分17秒)

ただのデブ0208さんへ   夢穂 さん
横浜で停泊をしているクルーズ船の
乗客とのインタビューをテレビで
やってますが、日本で蔓延はなんとか
食い止めたいものですよね
(2020年02月05日 12時40分05秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   夏色とんぼ さん
奈良をぶらりとひとり旅なんていうのも魅力的ですよね。
今は肺炎の影響で観光地は大変かもしれませんが。 (2020年02月05日 12時46分32秒)

Re:三人文殊さんへ(02/04)   三人文殊 さん
夢穂さんへ

>国宝とか重要文化財クラスに限らず盗難防止、火災の危険から守るのに
寺社ではどうしようもなく、博物館に寄託をしている仏様のおいでになる
でしょうね。

だから、国宝とか重文にされると困ることも多いようです。
建物の場合などは費用がかかるし、勝手に治せないので、外してほしいという話を聞きますね。


ところで、麒麟がくるの今川義元イケメンでしたね。
太原雪斎もそれなりにかっこいいし。
最初のほうにチョイ役で出てくるだけなのに・・・

それに比べると信長は重要人物なのにイマイチ?
本能寺の変までやるんなら、高橋克典(信秀役)にやらせたらという気もしますが・・・

尾美としのりの土岐頼芸は似あってますね(*^_^*) (2020年02月05日 13時23分29秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   nyaanya さん
津ぎょうざは自分で作ったことはありますが、
初めて見ました~♪
半額祭りがすごいですね(;゚Д゚) (2020年02月05日 21時15分37秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。今日は通院で早めに出ますので挨拶のみで失礼します。
 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2020年02月06日 07時37分06秒)

夏色とんぼさんへ   夢穂 さん
中国からの団体旅行が禁止に
なってから10日程たったので
少しは安全になったみたいだと
テレビでやってましたが。京都で
また観光業の方が。かなり大変
みたいですよね。なのに私は
週末は観光客の人ごみへ・・・
(2020年02月06日 09時39分44秒)

三人文殊さんへ   夢穂 さん
太原雪斎とは、またしぶいところを
ついてきますね。イケメンかどうかは
個人の好みによるところが大きいですが
伊吹さんは、こんなに大河をしてる
そうですよ
1970年 樅ノ木は残った  伊東七十郎役
1972年 新・平家物語  ・八郎為朝役
1973年 国盗り物語 ・・・細川藤孝役
1979年 草燃える ・・・ 和田義盛役
1983年 徳川家康 ・・・ 加藤清正役
2004年 新選組! ・・・ 粕谷新五郎役
2009年 天地人 ・・・  北条氏政役
2013年 八重の桜 ・・・ 徳川斉昭 役
2014年 軍師官兵衛 ・・ 北条氏政役

私的には水戸黄門のかくさんですが


不測の事態で帰蝶役の女優が若くなったので
信長ともども、先々になってベテランに
交代するのではないか?といった予測も
ネットにありました (2020年02月06日 09時46分37秒)

nyaanyaさんへ   夢穂 さん
もともとは津ぎょうざは、学校の
給食メニューだんったようです
とにかくでっかいです (2020年02月06日 09時51分24秒)

ただのデブ0208さんへ   夢穂 さん
今回の寒波の底は今日らしい
ですね。早く春になればと
思いますし、新型肺炎も
収まってほしいですね
(2020年02月06日 10時04分16秒)

Re:三人文殊さんへ(02/04)   三人文殊 さん
夢穂さんへ

伊吹さんが、イケメンとは私はいってませんよ(*^_^*)

ずいぶん大河に出られていますね。

水戸黄門のかくさんのイメージは強いですね!

>不測の事態で帰蝶役の女優が若くなったので信長ともども、先々になってベテランに交代するのではないか?

ナイナイの岡村が、藤吉郎かと思いましたが、藤吉郎は佐々木蔵之介でしたね(*^_^*)

個人的には竹中半兵衛が気になります。

福士誠治にやってほしい。 (2020年02月06日 10時48分48秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   じじくさい電気屋 さん
こんにちは
急に真冬がやってきたように寒い日の始まりです
1週間ほど冬らしい日が続くとか
暖かな日に慣れてしまって寒く感じます
まだ窓辺には陽射しは当たらずエアコンが無くては寒くていられません
炬燵に入り温まっています
こんな時間が少し幸せなのかもしれません
応援クリック完了
ありがとうございました (2020年02月06日 11時00分35秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   三人文殊 さん
申し遅れましたが、お気遣いありがとうございました。 (2020年02月06日 11時34分02秒)

三人文殊さんへ   夢穂 さん
竹中半兵衛、誰なんでしょうね
私的には秀吉の時の古谷一行の
イメージが残ってます。今までの
俳優を見ても一癖あるようですね
柄本明とか小日向文世。最近は
若い役者も演じてるようですが

佐々木蔵之介さんがひょろっと
イケメンなので対照的な俳優さんかも
しれないです。岡村さんはちょい
棒読みっぽい感じがしました
(2020年02月06日 13時59分51秒)

じじくさい電気屋さんへ   夢穂 さん
ここにきて寒波到来ですね
立春だったんですけども・・・
やっぱ寒さをなめたらいけない
ですね (2020年02月06日 14時01分39秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   mini2007 さん
こんにちは
奈良国立博物館、綺麗で大きいですね。
旅行に行っても博物館などには、ほとんど行ったことがありません。 (2020年02月06日 16時05分17秒)

mini2007さんへ   夢穂 さん
奈良公園もいろいろと見どころが
あるので、ほかのところで時間を
使ってしまいそうですね
(2020年02月06日 16時11分52秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   ザビ神父 さん
念願かなって良かったですね。

最終日無料とは、粋な計らいですね。 (2020年02月06日 22時10分46秒)

ザビ神父さんへ   夢穂 さん
下調べもしたのに当日まで
気が付かずラッキーでした (2020年02月07日 08時07分51秒)

Re:鳥毛立女も勢揃いの、御即位記念のスペシャルな奈良正倉院展(02/04)   yorosiku! さん
勢揃いの鳥毛立女 見たかったわ^^;

たくさんの「鼎」、台湾国立故宮博物院で 見られます♪

三重県関のドライブインですね。半額 良いですね(^^♪

P☆ (2020年02月11日 20時09分37秒)

yorosiku!さんへ   夢穂 さん
鳥毛立女はごこまれにしか
公開されないし、しかも部分
的なのに、今回は勢揃いでした
ので大変に良かったです
(2020年02月12日 07時59分48秒)


© Rakuten Group, Inc.