全て
| カテゴリ未分類
| 懸賞
| 東京の旅
| 行事、地域
| 家族
| 滋賀、奈良の旅
| グルメ
| 四季の移ろい
| スポーツ
| 馬籠より
| 韓国旅行
| 中津川より
| 恵那より
| 美濃の旅
| 愛知、三重の旅
| 長野、山梨の旅
| 静岡の旅
| 京都の旅
| 大阪、兵庫、岡山の旅
| ヒューマン
| 旅のいろいろ
| 喫茶
| 菓子
| パソコン、電化品、車
| ヨーロッパ、ハワイ旅行
| テレビ、映画、音楽
| 歴史、伝統
| 買い物、主婦業
| 芸術、文化
| 日々の暮らし
| ニュース、時事
| ペット、動物
| 花、植物
| 飛騨の旅
| 自然
| 子ども
| 神奈川の旅
| 温泉
| 名古屋より
| ブログ、リンクス、ネット
| 中日ドラゴンズ
| 木曽より
| 夕焼け
| 食べ物いろいろ
| 行楽、遊び
テーマ:暮らしを楽しむ(395503)
カテゴリ:懸賞
![]() 今年になってまともに懸賞をしていない コロナでスーパーをいくつも回るような 事もしないし、懸賞自体も店頭では少ない ような気もする。ツイッターやアプリのは 増えてるけど ![]() そんな訳で秋からの懸賞報告です。スーパー などで買い物をしてレシートを貼って応募 するのはあまりしなくなったので、その 数は限られています。コロナの時代らしい ステイホームっぽい景品が多いようです ![]() 1年前はオリンピックの陸上決勝のペア 観戦チケットが当たったP&Gと薬局のは B賞のエアウィーヴが当たりました。娘が それを使ってまして ![]() 私は数百円のそば枕です・・・。どうも 低い今どきの枕は苦手でして、そば枕も 縦にして使うくらいで、ホテルではバス タオルをお風呂で使わずに、枕の高さの 調節に使っています ![]() 昨年春にオーブントースターが当たった サントリーの健康茶と薬局のは、秋には 今度はスーパーとの同様の懸賞があって ![]() またオーブントースターが当たりました 息子が持っていないので、渡したいけど 息子も来ないし、こちらも行かないし ![]() ふと思うに、最近はスーパーよりも薬局の 方が懸賞をしてるみたいだし、よく当たる ようにも思います。この選べる商品のもの などは ![]() 伊藤園コース120名で、旦那の名前で 2つも当たりました。同一の名前で複数 当選ってすんごく久しぶりです。よほど このコース人気が・・・ ![]() サントリーのクラフトBOSSも、よく 懸賞をしてるし、当たりやすいような 気もします。やっぱステイホーム系の 賞品です ![]() こちらもクラフトBOSSの違う懸賞で 専用の保冷ホルダーだそうです ![]() 3年連続。昨秋も三幸製菓とスーパーの タイアップ懸賞で地元のブランド新米が 当たりました ![]() かわいらしいスーパーのマスコットの グッズをW賞で貰いました ![]() 明治の商品券を貰える懸賞も、よくやってて 当たる方です。うちの旦那は飲むヨーグルトが 大好きで、冷蔵庫にいつも入っています ![]() 中津川のアピタが無くなり、隣町のピアゴも ドンキホーテとなって、最寄りのアピタや ピアゴは車で1時間ともなると、年に何度も 行くこともなく、ここの応募ももう出来なく なりました ![]() かわりにCGC系の地元スーパーも使ったり しています。何せ中津川はバロー大国です から ![]() バローもアプリから応募するような 懸賞を始めまして、市内に幾つも店が あるので、どこで賞品を貰えるのかを 忘れてしまった・・・・・ ![]() アプリからの応募は切手代もかからないし 手軽でいいです。やっている人も限られて いるので当たりやすいのかも ![]() ビールの新製品などが貰えるようなのも ラインとか、ツイッターで応募が出来て 受け取りも簡単で便利です ![]() キリン、アサヒときたら ![]() サントリーも当たりました ![]() 当選品を貰いにローソンに出かけたら 美味しそうなカツサンドが半額だった ので一緒に買ってきました ![]() そしてコンビニのアプリも、タダで よくモノを配っています。私は小心者 ですから、それだけは貰わず何かしら 1つは商品も購入しています ![]() 前はコンビニの店頭でボックスなどから くじを引いていたのも、昨今はコロナの 影響なのか、アプリでくじをひく事も あります。セブンイレブンで700円を 購入してエナジードリンクが当たりました ![]() 今度はキレート ![]() 更にはUCCのコーヒー ![]() ラストにはお菓子も当たりました ![]() セブンイレブンのアプリを入れたきっかけは 昨秋、コーヒーの無料券をアプリで貰えると ネット記事にあった事からでした ![]() こちらはローソンのアプリで、タダで 貰ったカフェラテと、セブンイレブンの アプリでタダで貰ったおにぎり。同日に ファミマでタダで何か貰った人もいる ようだし ![]() そしてコンビニと言えば新製品とかあると 既存製品を購入すると、その新製品などを 無料で貰えるクーポンなどもあって、最近 コンビニに立ち寄ることが増えました。で また無料クーポンを貰って・・・・ ![]() ペットボトル飲料を購入すると、もれなく 貰えるプレゼント。この小さめのエコ・ バックは、サントリーの健康茶で貰い ましたが、コンビニ用にちょうど良い サイズです。丈夫だし ![]() 時期柄、マスクなども貰えました ![]() このミニボックス、ふたが木製なのが かっこいいです ![]() そうそう田舎町の中津川にも、新しく ドラッグストアが出来まして来場者 プレゼントなども貰えました。お店が 増えるのは有難いことです ![]() お店などの懸賞はご無沙汰な分、簡単に 出来るアプリのものは、せっせとやって いたりします ![]() 1日に1回できるようなものもあって それでポイントを貯めて、お店でお得に 利用が出来ます ![]() スクラッチとかミニゲーム感覚でできる のも良いですね ![]() 大手電器屋さんとかは、以前から来店者 プレゼントとかをしてましたが、アプリに クーポンを配布するところも増えました ![]() 自分が普段から利用をするお店のアプリは お得なクーポンもいっぱい貰えます ![]() 娘の大好きな200円でビールが飲める ガストのクーポン ![]() 丸亀製麺のアプリも半額クーポンとか うどん100円引きクーポンとか利用が 出来ますよ ![]() ヤフーやラインアプリなども割引クーポン ありますよね。私は銀だことかよく利用を しますが、ロッテリアのは割引率が大きい なぁ~と。でも近くにないし ![]() 先ほどの大手電器屋チェーンでの来場者 プレゼントのじゃがりこと、セブンイレブンの アプリでタダで貰ったおにぎり ![]() 2年に1度位の間隔で当たるのが、ネット 朝日マリオンのプレゼントで、今回は韃靼 そば茶が当たりました。↓この赤いリンゴの 本革のマウスパッドも、かなり前に何かの 懸賞で貰ったものです ![]() 2020年秋からの懸賞当選とアプリ報告 ![]() にほんブログ村 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[懸賞] カテゴリの最新記事
|