小鳥の呟き

2009/03/31(火)23:44

無料データ転送(2/操作)おくりん坊

データ転送(5)

↓ 画像(1)▼画像のクリックで拡大できます。 ↓ ▼0324A▼↓ 無料データ転送(2/操作)おくりん坊↓ ↓ 大容量データ転送サービスの【おくりん坊】サイトの操作↓ ●【おくりん坊】は、ウェブ上サーバーのファイル保存機能を利用して、一般のメール添付送信では送れないサイズの大きいファイルを、受取人にスムーズに受け渡すことができるウェブ上のサービスです。ウェブサーバー上の250MB容量のファイル転送サービスを無料で利用できます。↓ リンク▲【おくりん坊】のHOMEページ↓ ↓ ファイル送信手順↓ ↓ 1)新規登録→ユーザー情報入力→確認メール→IDとパスワードの取得↓ →【おくりん坊】にアクセス→ユーザIDとパスワードの入力→【ログイン】→【参照】ボタンでファイル選択→ファイルの【アップロード】ボタン→アップロード完了↓ ↓ 2)※A)送信設定画面→【送信】ボタン→確認画面で宛先や公開ファイルを確認→再度【送信】ボタン→【送信完了】↓ ↓ ※A)の送信設定内容は、次のようなもの(A1からA5)があります。↓ A1)【ファイル説明】・・各ファイルにメモを付けることができます。↓ A2) 【ダウンロード指定回数】・・初期値は1回→3回位が安心です。↓ A3)【ファイル保存日数】・・初期値は1日→最長5日で設定可能です。↓ A4)【ダウンロード完了時メール】・・通知を受けるに○チェックでON/OFF↓ A5)【ファイル削除時メール】・・通知を受けるに○チェックでON/OFF↓ 以上の操作を送信するファイルの数だけ繰り返します。複数のファイルを送信する場合は、【ファイル説明】に「ファイル2/3」・・・「ファイル3/3」などの区別しやすいメモを付けます。下部の【ファイルリスト】から送信するデータにチェックを入れて【メール通知】ボタンをクリックします。↓ ↓ ●【アドレス帳】登録が可能です。↓ ●【本文】には定型の文章が入っていますが、編集が可能です。↓ ↓ 3)送信先にメール着信→ダウンロードファイル公開URLでサーバーのファイル保存庫にアクセス→ダウンロード画面の【ダウンロード開始】ボタン→【DL完了】↓ ↓ 参考ブログの紹介↓ リンク▲無料データ転送(1)おくりん坊・・Googleブログ(sx1)より↓ リンク▲【データ転送】タグ(分類)のページです。・・Operaブログ(k2)より↓ ↓ ▲0324A▲↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る