|
テーマ:DIY (3570)
カテゴリ:DIY
長くなっている 倉庫の工事です。
前回は壁が終わりましたね。 ということで ここからは 横の壁を作っていきます。 倉庫の横は一段上がる形で物置きになってます。 この一段高いところの横に壁を作っていきます。 今は外壁まで筒抜けなんで めちゃくちゃ寒いです(^_^;) 材料は石膏ボード。 ここにもともとあった壁のボードをカットして使います。 いや〜〜〜 石膏ボードはカットしたりは楽ですね(*^^*) あっという間に加工して取り付けできました。 前回までの壁は 外して塗装しましたが 今回はこのまま塗装していこうと思いますが 壁の固定が甘いところなんかを少し加工していきます。 1.5cm厚にカットした部材を用意。 これを取り付けていきます。 こんな感じで。 これで 壁がビス止めできます。 もともと石膏ボードをとめてあったビスが 大量にあるので活用しながら進めましょう。 あとは簡単ですね。 すんなり設置できました(*^^*) 一応 倉庫の半分だけやっています。 というのも 荷物や部材が山積みで ここに棚を作らないと 進められない(^_^;) 片づけと作業を併用してるんです。 では 床を養生して塗装していきましょう〜〜〜〜 すごい! あっという間です。 やるきがあると違うね〜〜〜〜 とりあえずこれで次の作業にいけるかな。 またコーキングを買ってこないといけませんね(^_^;) にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭・家族 にほんブログ村 ハンドメイドブログ にほんブログ村 木工 にほんブログ村 車 修理・整備 にほんブログ村 自作PC にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年12月12日 18時26分59秒
[DIY] カテゴリの最新記事
|
|