4970116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

楽天カード

2024年12月14日
XML
テーマ:DIY (3563)
カテゴリ:DIY
さて


昨夜 夜なべして塗装してました(^_^;)










今日はカットして組み立てるだけです!



らくでいいね〜〜〜




ということで


設置場所を確認。










簡単な設計図を描いてカットしていきます。





少し追加もあったりします(^_^;)









この小さい角材です。


実は昨日作った棚ですが 棚板を計算間違いして

1cm短くしてました(^_^;)



なのでアダプターです。




さあ


板のカットも終わったので倉庫に移動です。










昨日の本棚の棚板です。



こんな感じで隙間があいてます。

ここに角材を入れたら









はい完成!


これでよし。



これできちんと使えるようになりました。



では


今日の分を組み立てていきます。


ビス止めだけなんで簡単ですね。










あっという間に完成です〜〜〜〜



いや〜〜〜 作業が進むね(・∀・)


休みがもっとあればいいのですけどね。






倉庫内に転がっている 子供らが持ち込んだ

紙媒体を入れていきましょう!


じつは これがいちばん時間がかかりました(^_^;)



物がありすぎて アクセスできない。



なんとか掘り出して









ほぼ満タンですが 全部おさまりました〜〜〜



すげ〜〜〜〜



しかし

今後も出続けるものなんで

更に制作を続けないといけません。


階段も作るんで

本棚を階段にしてもいいかも。



なんて考えつつ

組み立てスペースも無いので倉庫を片付け始めました。



とにかく 釣具をどうにかしないと。



最近行けてないですけどね〜〜〜



使えるうちは 取っておきます。












片付いた〜〜〜〜



すげ〜〜〜〜


こんなに片付いたのは久々ですね(・∀・)



やっぱ気合い入れると片付くもんなんですね。


この調子で今後も片付けますよ〜〜〜





にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月14日 16時17分58秒
[DIY] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X