|
カテゴリ:ラジコン
さて
結局ですけど パーツを注文しました。 まずは ハイトルクサーボセイバーです。 修理はできましたが 強度アップとダイレクト感の 強化のため。 というか やっとその作りを理解した感じですね。 ここのプラパーツがバネになって 衝撃を逃していた ということがわかりました。 ダイレクトだと サーボが壊れるでしょうね。 ですが 金属製のハイトルクサーボを使ってるので その心配はないですから。 よりダイレクトに。 合わせて DT-02用のターンバックルセットです。 これでトー調整がしやすくなります。 合わせてダイレクト感が上がるのでよし。 今後はターンバックルを数増やして リンクサスをターンバックルにしていきたいのですけどね。 そして ワッシャーです。 いがいと部材を調べると ワッシャーって余剰部品が少ないせいか 在庫がないんですよね〜〜〜 これでしばらくは大丈夫。 まあとりあえずこれくらい。 あとはとりあえずはあるので しばらく様子見ですかね〜〜〜〜 あとはセッティングの問題なんで。 なるべく買わないようにしよう(^_^;) パーツがきたらまた作業です〜〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭・家族 にほんブログ村 ハンドメイドブログ にほんブログ村 木工 にほんブログ村 車 修理・整備 にほんブログ村 自作PC にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年01月21日 08時18分20秒
[ラジコン] カテゴリの最新記事
|
|