ミニ四駆のガイドスティックを自作
いや〜〜〜ひさびさ。ミニ四駆ネタです(^_^;)といっても目的は 筋トレ・ダイエットになるんですけどね(^_^;)ちょっと長くなるんですが ことの発端を聞いてもらえたら・・・現在 筋トレして体重も順調に減っています。しかし筋力の低下を感じます。とにかく 足の筋肉を維持するにはウオーキングやランニングがいい。しかし長続きしないですよね(^_^;)そこで遊びを筋トレにしようかと〜〜〜〜昔 ミニ四駆第1期ブームのとき ガイドスティックで外で走らせてたんですよね。しかもミニ四駆も意外と早いので 走らないといけない。これを 久々にやってみようと思いました。合わせて グラスホッパーjrが出ましたから買いたいことと合わせて。そして 今日にいたる(^_^;)ミニ四駆は注文すれば買えるんでガイドスティックは作らないといけない。では作りましょう〜〜〜〜〜〜事前に ガイドスティックの先は無料配布されている方のデータを印刷してました。それをダイソーのPPEボードに貼って切り出したんです。なかなかかっこよい!で20年前のクイックルワイパーがあったんでスティックに使います。ダイソーではなく 本物のクイックルワイパーですよ〜〜〜ワイパーを分解して スティックの先を取り付けるマーキングをしています。カットして 穴あけすればいいだけなんで意外と簡単です。しかし さすがメーカーものですね。20年立っても プラがしっかりしています。カットして穴あけして ラジコン用のビスで固定しました。完成です!いいですね〜〜〜〜角度もさすがに良いですよ〜〜〜〜スティックを前方に出して 当てて走らせる角度にぴったりです!なかなか良いものができた〜〜〜〜あとはミニ四駆です。手持ちのミニ四駆はすべてサーキット用なんで車高が低すぎます。仕方ないな〜〜〜〜〜(笑い)タミヤ ミニ四駆グラスホッパーJr. VZシャーシ価格:1,056円(税込、送料別) (2025/3/2時点) 楽天で購入 グラホjrを注文しました〜〜〜〜〜到着したら綺麗に作って 早速運動するよ〜〜〜〜〜タミヤ ミニ四駆グラスホッパーJr. VZシャーシ価格:1,056円(税込、送料別) (2025/3/2時点) 楽天で購入 にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村