275218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サンライズの嵐

サンライズの嵐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄












バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年06月16日
XML
カテゴリ:おすすめアイテム
北海道以外が梅雨入りしているはずですが、北海道で雨が降り続き、本州は晴れ続けています。期待していない「おたまじゃくし」や「フナ」が降ってきて、降ったと思ったら「ゲリラ豪雨」です。

別に雨の話がしたいのではなく、この梅雨が終われば本格的に『夏フェス』のシーズンが到来します。
段々テンションが上がってきているのが手に取るようにわかる今日この頃なのですが、毎年頭を悩ますのが「エコ」と「フェス」をどう両立するかです。

フェスでのバーベキューが楽しいのは今更言うことでもないのですが、食器をどうするかが問題です。
「紙の皿」を使えば、荷物の軽量化と衛生面での利点がありますが「エコ」の視点で見るとゴミが増えるだけです。
経済的にみても使いやすいので、ついつい100円ショップで手が伸びるのですが、今年は経済性より環境性を優先してみませんか?

様々なアウトドアメーカーから色々な食器セットが売られていますが、オススメはコレ!!
Coleman(コールマン) メラミンテーブルウェア&カトラリー 4点セット



食事に必要なお皿・ボウル・カップに箸&スプーン&フォークが付いたセットなので、バーベキューから夜中のコーヒーまでをカバー!
さらにまな板+包丁+エッグホルダーが付いているので、朝食のハムエッグだって調理可能です。
食事の後は、水場にで洗えばOKです。コレなら立派に「エコ」出来てますね。
何回もフェスに行かれるのなら是非抑えておきたい一品なのですが、自宅で食器を洗った時と違って、水切りカゴが無いので乾くまでどこに収納しようかが、問題になってきます。
その解決策として提案したいのがコレ!「干物」を干すのに使われるネットなのですが、アウトドアでは食器干しとして有名です。これなら地面に食器が落ちる心配が無いので、夜の間に干しておけば翌朝にはすっかり乾いていますよ、ただし雨が降らなければの話です。



サンライズの嵐TOP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月16日 20時56分15秒
[おすすめアイテム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.