275221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サンライズの嵐

サンライズの嵐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄












バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年06月25日
XML
カテゴリ:グルメ情報
昨年来の「東国原フィーバー」のおかげ(?)で宮崎県の特産物が大人気です。
一昨日から政治的な動きでも騒がれているのですが、そのへんの問題はまとめてスルーの方向で!

宮崎の特産物の代表格と言えば「太陽のたまご」こと「宮崎マンゴー」です。

  


しかし高い、高いのです。そうそう手軽に味わえるものではないのです。このご時世に1つ1万円以上のものを買える家庭なんて一握りでしょう。
その為か各コンビニ、スーパーで「マンゴー味」の商品が沢山出ていますが、やっぱり生の果肉というものを食べたいですよね。
だったらココは「台湾産」のマンゴーを頂きましょう。元々南国のフルーツなので美味しくないわけありません。

  


わざわざ取り寄せたものを食べるより、現地で食べたほうが良いとおっしゃる気持ちはよくわかります。なんといったって「燃料サーチャージ」がなくなったので格安のプランが沢山あります・・・が、現在東南アジアでは「新型インフルエンザ」が流行の兆し。元々蔓延している「鳥インフルエンザ」との融合も考えられなくも無い事態になりそうな予感。台湾は大丈夫かもしれませんが油断は禁物!!
用心に越したことはありません。出来るのものは宅配で手に入れましょう!!

下記リンクでは「台湾産マンゴー」は勿論、グルメ・ファッションも沢山あります。
注意点としては、「楽天市場台湾」のお店なので日本語は通じません。でも安心してください。ページの下のほうに手順が書いていますので、それをよく読んで購入してください。
最後にもう1つ、レートと通関の問題・支払い方法などよく理解した上でお願いします。

だた現地の物価で買えるので、日本で買うより激安であることは間違いありません。



サンライズの嵐TOP







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月25日 18時47分53秒



© Rakuten Group, Inc.