サンライズの嵐

2012/10/23(火)00:45

◆◆【橋下大阪市長】VS【ジャーナリスト】 泥仕合は続くよどこまでも♪◆◆

おすすめアイテム(522)

橋下大阪市長と週刊朝日の泥仕合が場外戦の模様を呈してきた。 所詮週刊誌の記事なんだから笑い飛ばせばよかったと思うのだが、当事者の橋下氏が許せなかったのなら致し方ない。 とはいえ、あの記者会見はやりすぎたんじゃないかな? 公平な目で見ると「図星突かれて、顔を真っ赤にして怒っている市長」にしか見えないと思うのだが・・・公党の党首なんだからメディア対策も必要じゃないのかな? しかし、橋下氏の怒りはまだまだ収まらないようで今度は「佐野氏を(社会的に)抹殺する」と言ったことが問題になっているみたいです。 橋下氏によると「抹殺する気持ちで抗議したという意味」だといっているが、問題はそこじゃないんですよ、市長。 そんな言い訳が許されるのなら、ネットの犯罪予告を捕まえられなくなってしまう。書き込んでおいて捕まったら「そういう気持ちを持って抗議するために書き込んだ、実行するつもりは一切無い」といえば無罪放免になるのでしょうか? 社会的な地位と結構な権力を持った公人が一個人を「社会的に抹殺する」と発言する事がどれだけの影響を与えるか考えてから発言するべきだし、佐野氏が実際に恐怖を感じたり業務に支障をきたしたらOUTかもね(笑) まぁ弁護士なのでその辺の事はうまくやってるのかもしれませんが・・・維新の会名物「ブーメラン」が見事に炸裂したのには今回も笑わしてもらいました。 私の記憶が確かなら今回の騒動のきっかけは「言論の自由の一線を超えた言動があった」と橋下氏が激高したこと。で、今回の「抹殺」発言はその言論の自由の一線を軽く飛び越している気がしているのは私だけでしょうか? そんなわけで今回用意するのはこの2つ。    どちらを選ぶかは皆さんの自由です。 総選挙が遠のいたとの報道もありますので、両方読んで答えを探すのもいいかもしれません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る