戻っておいで 私の時間

2021/09/20(月)19:28

ミュージックアワー・Sweet Nineteen Blues /ポルノグラフィティ・ 安室奈美恵

J-POP(13)

9月20日生まれの皆さん:吉田松陰、ソフィア・ローレン、麻生太郎、村井国夫、小田和正(オフコース)、五十嵐淳子、石川ひとみ、山口美江、高橋真美(わらべ)、鈴木砂羽、新藤晴一(ポルノグラフィティ)、一青窈、堀江由衣、安室奈美恵、若林正恭(オードリー)、さかいゆう、伊藤由奈、山崎真実、大本彩乃(Perfume)、佐藤ありさ 小学校低学年の頃、クラス分けは生年月日順だった。出席番号が私のすぐ前は今日生まれのHちゃんとYちゃん、すぐ後ろは30日生まれのSちゃん。会社の同期で社員番号が一つ前のKちゃんは24日生まれ、私の次は10月生まれのMちゃんだった。毎年この季節になると古い友だちの誕生日を思い出す。揃ってNコンに出ていた頃、Hちゃんはソプラノ、Yちゃんはアルトだった。もう何十年も会ってないけど元気かな。今日は同じ日に生まれた皆さんの曲でお祝いしましょ。お誕生日おめでとう 1792年9月20日 ヴァルミーの戦い 4月20日、フランス革命を巡ってフランスと欧州諸国の間で革命戦争が勃発。装備と指揮能力に劣る革命軍は 9月まで敗退を繰り返したが、この日、北フランスのヴァルミーで革命軍 3万がオーストリア・プロイセン連合軍 4万に初めて勝利。戦局の転換点となった。 ヴァルミーにおけるフランス軍の勝利は、傭兵による常備軍が国民軍に取って代わられる時代の到来を予感させた。ヴァルミーの戦いをプロイセン軍の側から目撃した作家ゲーテは「ここから、そしてこの日から、世界史の新しい時代が始まる」という言葉を残している。 ヴァルミーの戦いは革命戦争の流れを変えた一戦として有名だが、戦闘としては小規模なものだった。プロイセン軍の司令官は、フランス軍の抵抗を受け、傷が浅いうちの撤退を決断。戦死者は両軍合わせて 500名程だった。実態はフランスの輝かしい勝利というより引分けに近かった。 1869(明治2)年9月20日 蝦夷地が「北海道」となる 江戸時代末期から明治初期にかけて蝦夷地を探検した松浦武四郎は、1868年に蝦夷地の新名称を提案した。「日高見道」「北加伊道」「海北道」「海島道」「東北道」「千島道」の6案が提出されたが、明治政府は「北海道」という名称に決定。この日 布告した。 「北海道」の名付け親とされる松浦武四郎は、幕末から圧政に苦しむアイヌの実情を訴え続けた。彼の提案した「北加伊道」の「加伊」は、アイヌが互いを呼び合う「カイノー」が由来となっていたが、明治政府は「海」に改めた。翌年、彼は政府のアイヌ政策に反発し辞職した。 1945(昭和20)年9月20日 「墨塗り教科書」の指令 太平洋戦争における日本降伏から半月が経過した この日、文部省は「終戦ニ伴フ教科用図書取扱方ニ関スル件」という通牒を発した。国民学校や中等学校、青年学校で使用される教科書を戦意昂揚に関する部分などを削除した上で使用するよう命じる内容だった。 子供の頃、母から戦時中や戦後の話をよく聞かされた。空襲警報、食糧不足、千人針、金属供出、講堂に整列して聞いた玉音放送は雑音だらけで何を言っているのかわからなかったこと、夜、電気をつけられるようになって嬉しかったこと、先生の言うことががらりと変わり、教科書に墨を塗らされ、読める箇所がないほど真っ黒になったこと、叔父の戦死、農地改革、疎開や引き揚げの転校生etc. 母は阿久悠さん長嶋さんひばりさん加山さん湯川さん野際さん世代。 9/20(月・祝)NHK MUSIC SPECIAL 伝説的ミュージシャン達の50年 出演:SKYE(鈴木茂・小原礼・林立夫・松任谷正隆)、松任谷由実、尾崎亜美  語り:坂本美雨  NHK総合 18:05〜18:45 9/28 (火)(再)     〃   0:48〜1:28  ※ 月曜深夜 9/20(月・祝)ワルイコあつまれ(2)稲垣・草彅・香取 Eテレ 19:25〜19:55 <先週の月曜の朝、ゲリラ的に始まった第1回 #ワルイコあつまれ 感想ツイート> 番組表のEテレ(教育テレビ)欄に「ワルイコあつまれ」っていう番組名があったので、なんやろ?と見てみたら、慎吾ママと徳川慶喜が対談してる…勝新太郎が絵本になってる…美術館の展示が人間国宝…かなり面白いんですけど。 香取慎吾と草彅剛が出てるテレビ番組を見て、息子が「あ、ユーチューバーの二人が出てる」と言ってて衝撃を受けた。そうか、SMAPを知らない世代がもう出てきてるんだ。 楽しくて、オシャレで、教養もあって。最高だったな〜 正直言うと前日の神回大河 #青天を衝け が興ざめになるようなものになりやしないかとコワゴワ見たんだけど杞憂だった 流石のNHK内だけあって本物の慶喜さまがそこに!鬘や衣装もだし、中の人がちゃんとキャラをキープしてくれたのが最高 さすがEテレだなと思ったのは徳川慶喜公の絵画や写真が全部本物だったこと。 資料提供が「青天を衝け」時代考証の斎藤先生だし、スマスマならもしかして慶喜公の中の人(つよぽん)の絵画だったかもしれん。その前にあの青天 神回の後にこのコント?は同じNHKだから出来たのよね(多分) SMAPのコントの好きなところに「誘い笑い(吹き出す感じ)やスベリ笑いに逃げない」というのがある。今日の【慎吾ママ×徳川慶喜】だって、草彅くんがポンコツアクシデントみたいにすることもできるのに、そうはせず慶喜役を全うする。だから面白い。もうここに おげんさん(星野源)来てほしい。お父さん(高畑充希)と隆子(藤井隆)と ねずみ(宮野真守)連れて。(レギュラー化すれば実現できるかも) 桐竹勘十郎さんと新しい地図の皆さんとの共演は、文楽にとっても新しい地図 おばあちゃん家に行ってきたんですけど、「並んで年取っていくの見たかったな~」って言ってくれて改めて色んな年代にそう思わせるSMAPの身近さと凄さ感じた。 吾郎さん、剛君、慎吾君の想いは新しい地図のあのカッコ良いPVと72時間テレビを寝ずに観てハッキリとわかったし、伝わってきた あぁーーSMAP解散したくなかったんだ…長年ずーっと潰されかけてたのをなんとかチームSMAPで乗り越えて来たんだなって。。。 ずっと話題になっていた「ワルイコあつまれ」面白かったです。稲垣吾郎さんの存在感、ずっと求めていたのはコレだ!感。往年の名優さんが亡くなられ、失われたポジションに当てはまる人がどうにもおらん…という邦画好きマンが抱え続けていた最近の悩みの9割が「稲垣吾郎さんがいるじゃないか!」で解決したという。男優としてちゃんと色気がある人。そんな話を兄としてました。 ワルイコあつまれ、夜の部、観たよ。#慎吾ママの部屋 慶喜殿の素敵なセカンドライフ……慶喜殿は撮り鉄だし、写真を撮る兄慶喜の背中を弟昭武が撮った写真(ちょっとうるっときた)とか、慶喜殿が円四郎のことを語ったり、次回がおかしれぇ男・栄一くん(幼少期)だったり、とても青天でした。 Eテレの「ワルイコあつまれ」が相当面白い。せっかく大河ドラマをみているのなら、是非これをみるべし。徳川慶喜と慎吾ママの対談に人生のわびさびを知ります。 話題の「ワルイコあつまれ」視聴。 慶喜のキャラを絶対に崩さない草彅さんと あくまでトークを楽しむ慎吾ママが楽しすぎたし、桐竹勘十郎様があそこまで親しくお話してくれる機会を作れるのはさすがEテレだった。 慎吾ママと慶喜の対談が面白過ぎて3回見ちゃった いや~ほんと いつか土方歳三(山本耕史)との対談やってほしいな。 慎吾ママ(大河「新選組」近藤勇役)「あなた、どこかで会ったことないかしら」 土方歳三「奇遇だな。俺もあんたとは初めて会った気がしねぇ」とか。妄想が広がる。 多分、かつて「慎吾ママ」にゲラゲラ笑ってた子供たちが今 親になってて、かなりの人数が今朝テレビに向かい「慎吾ママー!」って叫んでたと思うよ。 とにかく最高!慎吾ママと慶喜、やり取りにまったくよどみがない。長年培って来たものなのか。げいのうかいむかしばなし「かつしんたろう」も、文楽の人間国宝も、根底にリスペクトがある。 何か事情があるのかもだけど、自分達で宣伝するんじゃなくて偶然見れた視聴者を宣伝媒体にするサプライズ仕掛け。朝に拡散させて夜の再放送で見逃した視聴者を一気につかむスマートなやり方。どこまでが戦略なのか、はたまたどこまでも戦略なのか。。でも純粋にすごく良い番組!ちゃんと事前告知する方が視聴数は伸びるんだろうけど、今の時代に敢えてゲリラ的に放送して瞬時に話題かっさらうこのワクワク感はやっぱブレーンのセンスが光るよなぁ。めちゃくちゃSMAPっぽい。 徳川慶喜と慎吾ママ、更には人間国宝出してきて情報量が多すぎなんだけど、子供の疑問に人間国宝が答える辺りは教育の一環として素晴らしいし、他局のキャラ(慎吾ママ)を出すあたり、NHKというよりは教育テレビ(Eテレ)班の狂気じみた本気が伺える。 慎吾ママ見ても驚かず、吾郎さん見て、「若者だったけど少し大人になったね」 勝新太郎さん読み聞かせで、カラカラと笑った 今週98才になる認知症おばあ様が楽しく観ています。 スゴいことなんですよこれ! SMAPは忘れてないんです 私の祖母ではなく、週5日泊まりでお世話している方なのですが 6年間でこれほど驚いたことはないです! 録画したので 何度も新鮮な気持ちで見て貰えそうです 番組が終わり、口腔ケアをしに車椅子を押したら、 「楽しいテレビ教えてくれてありがとう」と。 今のことほど忘れてしまわれるのに。 泣きました 慎吾ママの部屋にに、ぜひ安倍晴明を呼んでほしい(当然吾郎さんで) 別にベートーベンやサンソンが来てくれてもいいよ あと、土方歳三はそのうち来そう 今朝のEテレさんの「ワルイコあつまれ」はご覧頂けましたか?当宮収蔵の徳川慶喜公筆の油彩画「西洋風景」が登場しますとお知らせいたしましたが、まさか草彅剛さんの徳川慶喜公のお姿まで見られるとは・・・。 構成 鈴木おさむさんなんだ。 じゃあ、もうほぼスマスマじゃん 感想とレギュラー放送の要望を昨日メールしたところ返信をいただきました。 今後の可能性について、現段階では伝えられる情報がないとのことでしたが 「毎週レギュラー放送化へのご要望につきましては、担当セクションに申し伝えます」と。沢山の要望で動き出してくれたらいいな。 3、4か月前に(SMAPのマネージャーでJ事務所退職後、3人と新しい地図を立ち上げた社長の)飯島さんに呼ばれ、教育TV(Eテレ)しかも子供番組で番組を作るということで企画を出した。徳川慶喜の格好をして、何を喋ってもいいわけじゃなく、大河の時代考証の人に全部チェックしてもらった。ほんとは大政奉還の話をして、台詞も慎吾ママに「大政奉還って何ですか?」にしようと思っていたけど「絶対ダメです」となり、趣味の話になった。あえて宣伝なしでいきなり放送して。spれが一番の宣伝になるんじゃないかと。第2弾の方が企画としては尖ってる。それを教育テレビでやっているのが面白い。(「スマスマ」「ワルイコあつまれ」構成 放送作家 鈴木おさむ) 第2回目の今夜は「子ども記者会見」(稲垣・香取・元週刊文春編集長)「好きの取調室」(草彅)「おとなのダンス音楽」(草彅)「慎吾ママの部屋」ゲストは徳川慶喜さんからのお友達紹介で子供時代の渋沢栄一さん。放送作家デーブ八坂さんによると、ちょっぴり毒のあるこども企画が満載だそうです。今回もぶっ飛んでそうだな 記者として出演させて頂きました。 しんごちん初めてのEテレ! #ワルイコあつまれ は 今夜7時25分!!(香取慎吾) みんな、見てくださいね!(草彅剛)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る