シヤワセ気分でらららら~ん♪

2014/05/16(金)01:22

◇卵で家ごはん万歳(画像あり)

家ごはん万歳(58)

 やぁやぁ今宵もダーリンのうまうま料理で月が(・・・雨ですが)、のぼり。  県内で土砂崩れも発生した悪天候の昨日、今日、みなさま無事にお過ごしですか。  ワタクシはひとり暮らし切望病もすっかり治り、元気に生活しております。  むしろ快調です。  仕事もなんだか新環境で役割増だけど、なんとかなるさ。大丈夫。     ■フライパンキッシュ  ・卵(←取材の帰りに地元産を衝動買いしたりして、今いっぱいある)  ・じゃがいも、ほうれんそう、ベーコン、チーズ  ・塩、こしょう、牛乳  ・てきとうにハーブ(ローズマリー、オレガノなど)  ・オリーブオイル、にんにく      「キッシュ」って本当はオーブンで焼くんだけど、手軽にフライパンで代用して「堅焼きオムレツ」と考えてみる。byダーリン    今宵はダーリンが作ったので、少々手がこんでおり、面倒です。  いったいどこが「手軽」なのやら。    1.オリーブオイルでにんにくを焦がして、香りを出す  2.野菜を下ごしらえ(切ったりゆでたり)  3.卵と野菜、チーズをまぜる。ハーブも塩こしょうもまぜる。牛乳もいれたらしい  4.焼く  5.神業でひっくりかえして、両面を焼く    あたしの料理と違って、ダーリンの料理は丁寧です。  丁寧につくると、やっぱり美味しい。  いやはや、うまい。  そりゃあたしも太るわ。  以前も似たような卵焼きを掲載したことがあるけど、  今回はチーズ、ほうれんそう、ベーコン、角切りのじゃがいもといったあたりのキーワードから、だいぶん違う味でした。  あれこれバリエーション楽しむといいかも。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る