016454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままで、思いつくまま 

気ままで、思いつくまま 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ガシラさん

ガシラさん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

りんりんライフ りんりんママ82さん

Comments

まるちゃん0815@ 突然失礼します。 こんにちは! 副収入の手段として、ネッ…
ガシラさん@ こんにちは  ブログを読ませてもらいました。私の知…
ガシラさん@ こんばんは 元気ですか?  そうそう、太ります。甘い物は禁物です…
渡邊さや@ ぎくっっ! あれ‥やっぱ太りますかね‥(^^; 高価な…
ガシラさん@ こんにちは  私の周辺でもクスクス泣く人や号泣して…

Headline News

2006.01.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 私は今、食品工場でアルバイト(パート)をしています。その中で1部の人たちはホントに真剣に仕事をしています(他の人もそれなりに仕事をしていますが)

 彼女たちはまず、お客さんがその商品を受け取った時に、どのように思うかを十分に考えながら仕事をしています。私も自分なりに課題を考えてやっています。

 今までアルバイトで働いたことのある職場では、ただ機械的に仕事をしていたところが多かったです。時間までその仕事をミスしないようにする。ここでは、1部(数名)ですがバイト(パート)の人が真剣に取り組んでいます。

 私にとっても良い刺激です。私は元来営業的な仕事をしていました。手先も不器用で中々思うように体も動きません。よく注意も受けます。中にはホントに厳しく言ってくれるパートさんもいます。

 もうしばらく仕事をするつもりです。ここでの仕事では学ぶことがいっぱいです。次に活かせすことができると思います。人を指導する場合、職場(環境)によってもやり方が違います。

 相手の目線で、その人の立場や性格を十分に理解した上でのコーチングができれば最高ですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.20 23:20:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.