「スターオーシャン」スペシャルステージ
出演者:宮野真守/生天目仁美/桑島法子/豊口めぐみ
浪川大輔/水樹奈々/杉田智和/釘宮理恵
PSP版スターオーシャン1&2のイベントでした
なんと珍獣改め裸王浪川が司会!
これにはびっくり
浪川の事を知らない人も結構居るみたいでした
一発目は主題歌を歌ってる方のお歌
その後出演者の呼び入れ
宮野君や奈々ちゃんへの声援はぱらぱらありましたが
興味があまり無い人達からは「くすくす…」
ゲームがメインイベントだけあって
アニメ系のイベントと違いそこまでの盛り上がりはなかったです
内容に関しては収録時のエピソードのお話
しかも、1の方はシナリオが出来てないらしく
まだ、収録してないとか
キャラの設定画がちょろっと出ただけで、これと言ったゲーム画面も出ず
何でそんな状態でイベントうっちゃうのかしら
このイベント一発目だし、何か客寄せ的な匂いが…
2の面々は既に収録済みの様で
フルボイスのゲームでは良く言われる
電話帳何冊分もあるような台本の話題で
その台本の写真が紹介されたのだが
浪川君の紹介の際に説明文に"珍獣"の文字が
二枚目には何故か裸でアフレコに挑んでる写真が
ら、裸王か…
この場にうたわれネタが解る人がどれだけ居たんだろうか?
でも浪川君にもこれだけの影響を及ぼしてる位だから
うたわれの影響力は凄いですね
後、記憶に残ったのが豊口さんの浪川君に対するキツイツッコミ
去年のロンドローブのイベントが蘇ります(笑)
どこでも浪川君はいじられキャラなんですね
今年もブラックラグーンのステージして欲しいな~
そして以外とまじめな杉田君
ステージがステージなのか若干おとなしめ
釘の宮様と並んで座ってて
おっ、何気に銀さんと神楽!
とか思ったり
とりあえず、一同退席
そこで奈々ちゃんだけ残される
うん?もしや…
と期待していたのですが
その期待は裏切られ、全然知らない若い女の子のバンド登場
なんで、奈々ちゃん残したの?
お歌の後に出演者一同を再び呼び込み
一本のマイクを次の人に渡す感じで一人ずつご挨拶
宮さまで最後なのですが挨拶が終わった後に
何故か既に挨拶の終わってる隣の杉田君にマイク渡す宮さま
ナギお嬢様、あなたで最後ですよ(笑)
1はアフレコ終わって無いし
これと言ったゲーム画面もでず
人気声優さんを集めた軽い客寄せのイベントですね
明日も声優さん来るの一番最後だし
こちらは客を止めておく感じのイベント感丸出し
ぶっちゃけこれだけの為に来たので
ざーっと会場を一回りして会場を後にしました
帰りに比較的近くなので津田沼のメイトに
本日発売のTBSアニメフェスのチケットを買いに行ったのですが
驚く事に売り切れ!
ま、まじ…
その後秋葉店にも行ったのですがこちらも全滅
明日のネット予約にかけるか