4552662 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月14日
XML
カテゴリ:土塀の再生

古民家再生 - 住まいブログ村

 

昨日から雨が降っています。

最近雨が多くなっていますが、

春が近いって事ですね。

 

久しぶりに土塀の話題ですが、

土塀内側に土を塗ってから3週間が経ちました。

冬なので中々乾燥しなく、

やっとほぼ乾きました。

 

土を塗った直後です。

DSC04910.JPG 

 

DSC04909.JPG

 

今週雨が降る前の状態です。

西側の土塀ですが内側は東を向いているので、

昼頃まで日光が当たります。

DSC04993.JPG

DSC04994.JPG

乾燥していますねウィンク

 

南側の土塀の内側は北向きなので、

日光が殆んど当たりません。

DSC04991.JPG

DSC04992.JPG

 下部がまだ乾いていませんねしょんぼり

何時まで待てば良いのでしょう!?

 

乾燥したらこのボルトに鉄棒を取り付けます。

鉄棒は倒壊防止の為に3箇所取り付け予定ですよ。

DSC04993.JPG

 何時になったら取り付け出来るのでしょう。

 

土塀の再生を始めて、

もう3ヶ月が過ぎました。

完成は何時になるのでしょかね?

では又 バイバイ

 

是非!  

古民家再生 - 住まいブログ村左矢印 クリックを 

宜しくお願いしますねウィンク 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月14日 09時51分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[土塀の再生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.