4619912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年01月29日
XML
カテゴリ:薪作り
古民家ライフスタイル​​ にご訪問ありがとうございます。
ご訪問のしるしに差し支えが無ければ、

この下の画面のクリックご協力宜しくお願いします。

下矢印

炎にほんブログ村炎

​​
今日朝は1週間ぶりのプラス気温となりました。
これで今日は氷がやっと解けるのではと思います。
畑もカチカチのままなので何も出来ずに困っていました。

生まれた4人目の孫が保育器から出て会える様になったとの事なので、
今日は朝一からに会いに行きます。

ストーブ デコメ絵文字

伐採の続きです。
白樫を左方向に倒してから、
アベマキの大木は白樫とは反対方向の右方向に倒さないといけない。
しかし、
左方向に傾いていて、
二股に大枝が分かれていて、
そのまま伐採すれば当然左に倒れてしまうのである。



色々と思案した結果、
先ずは二股に分かれている大枝の左側を切る事にした。

切る方法は自作の木登り梯子を使用。


この梯子を掛けてロープで固定してから、
登ってチェンソーで切った。
ズドーンと落下。



切った大枝は当然左方向の白樫の上に落下。

でもこれは仕方が無い。

赤線は切った部分。

次はこのアベマキの大木をロープで右方向に引っ張るのだが、
ここで又難問が発生。
右方向には引っ張るロープを固定する立ち木が無い。
それと引っ張るハンドウインチ(ハンドプーラー)の、
引っ張りワイヤー長さが1mちょいしか無い。
それだけの長さでは到底右側に重心を持って行く事は無理。

さて又々思案である。



では又  ХХ ?​​​

クリック宜しくねޥ
下矢印

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月29日 08時22分03秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X