全て
| カテゴリ未分類
| 古民家購入動機
| 古民家紹介
| 古民家の片付け
| 古民家再生
| その他の日記
| 旅行・レース
| 古民家解体
| 古民家再生外装
| 古民家再生外回り
| 古民家再生内部再生
| 薪ストーブ
| 古民家完成
| 古民家生活
| 土塀の再生
| DIY(自作)
| 薪作り
| 門の再生
| 菜園
| キャンピングカー⇒車
| 闘病生活
| 離れの再生
| 石崖崩れ
| 土留めブロックの傾き
| 姉の事
| ガーデン
カテゴリ:薪ストーブ
古民家ライフスタイル にご訪問ありがとうございます。 御訪問された方は、是非この下の画面をクリックしてください。 ご協力宜しくお願いします。 にほんブログ村 1本しか植えていないのに、 6月下旬から収穫が始まったピーマンが、 11月なのに相変わらず取れ過ぎています。 毎日ピーマン、ピーマンなのですが、 これってとても効率が良いと言う事なので、 来年もこの苗を購入しようと思っています。 傾いたデファイアント。 簡単に言えば写真を撮るのが下手くそって事。 せめてこの程度ならまー良いか。 60%前後だったのが、 50%を切り現在は40%迄下がりました。 直ぐに30%代に突入しそうなので、 気休めですが、 天板上にやっと引っ張り出して来て やかんを2個置きました。 そうそうやかんで思い出したのが、 ケトル。 薪ストーブ用品のページを見ると、 全てがケトルと書いています。 丸いやかんから酷いのは、 土瓶迄ケトルと書いているのです。 そもそも日本では、 電気ケトルが発端らしい。 英語でケトルっていえばカッコイイ(聞こえは良い)のでしょう。 そういうのを「味噌もくそも一緒」と言う。 余談が多くなりましたが、 このやかんは4Lと3Lですが一応ステンレスです。 数年前に、たしか1,000円程度で購入したもので、 十分やかんの価値はあります。 価値はあっても、 湿度は全く変わらないのが玉に瑕ですね では又 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019年11月12日 06時34分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[薪ストーブ] カテゴリの最新記事
|