全て
| カテゴリ未分類
| 古民家購入動機
| 古民家紹介
| 古民家の片付け
| 古民家再生
| その他の日記
| 旅行・レース
| 古民家解体
| 古民家再生外装
| 古民家再生外回り
| 古民家再生内部再生
| 薪ストーブ
| 古民家完成
| 古民家生活
| 土塀の再生
| DIY(自作)
| 薪作り
| 門の再生
| 菜園
| キャンピングカー⇒車
| 闘病生活
| 離れの再生
| 石崖崩れ
| 土留めブロックの傾き
| 姉の事
| ガーデン
カテゴリ:薪作り
古民家ライフスタイル にご訪問ありがとうございます。
ご訪問のしるしに差し支えが無ければ、 この下の画面のクリックにご協力宜しくお願いします。 沢山あるコロ薪。 ☠💀☠ やっと遅れて発令された「緊急事態宣言」の対象は、 たった7都府県だけ。 遅れて発令したのだから、 とても不公平です。 全国にするべきではないかと思う。 でも商売が成り立たなくなるが・・・・・ 私も外出は週一回買い出しに行くだけにしているし、 他の方との接触はしていない。 古民家のある田舎でもその様にしているのです。 違反者には罰則でも設けけば良いのにな 今シーズンの薪作りは、 例年に無くコロ薪が多いかった。 冒頭の写真のコロ薪だけで無く、 雨曝し薪の最上部にも沢山ある。 何故か 私が伐採した原木は、 全て定寸カットなので半端は殆ど出ない。 しかし、 今シーズンは頂いて来た原木があった。 その原木は定寸になって無く端の半端が多く出たのが、 一番の要因と思われる。 何時ものシーズンは、 半端なコロ薪は薪小屋に収納する時に、 最上段付近に置いているのだけどそれで賄えてた。 今シーズンはとても無理。 そこで考えたのが、 コロ薪置き場を作る事だった。 その場所探しをしていると、 2号薪小屋と3号薪小屋の間のスペースが良いと思う。 (写真は以前の物) このスペースは幅が2m近くあり、 一輪車と玉切り台を置いている。 しかし、 上側の部分は使っていないのであった。 高さ2m弱の部分に棚を作ってその上にコロ薪を置けば、 何も邪魔にはならない。 即決でこの場所に決定したのでした👍 では又 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020年04月08日 08時02分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[薪作り] カテゴリの最新記事
|