4563822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年02月19日
XML
カテゴリ:古民家生活
古民家ライフスタイル​​​ ご訪問ありがとうございます。​​​
​ご訪問のしるしに差し支えが無ければ、​​
​​​​​

​​この下の画面のクリック​​​に、
ご協力宜しくお願いします。
下矢印

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​
​古民家の天気

昨日の最高外気温度

4    度

今日朝の最低外気温度

0    度

今日朝の室内LDK温度

15 .1度

今日朝の天気

くもり      


寒ーい日々が続いている暖。


寒風が吹き荒れて、
最高気温が一桁の4度が続いている中では、
やはりデファイアントの守りが良い炎
でも酒が弾むので良いのか悪いのか?

その様な寒風の中を倉敷に行った。
その目的は、
長男宅に自家製の野菜を届けに行ったのだった。
その野菜は、
デッカイ白菜、大根、ブロッコリー、
そしてビニール袋にはサツマイモ。
後で気が付いたのだけど、
シイタケを忘れていた。


長男は野菜が好みでは無い様なのだけど、
嫁さんと2人の孫が食べるだろう。
長男に言いたい。
「野菜は確り食べにぁー」


その次いでに確定申告書を税務署に持参した。
この時期税務署はごった返しているので、
毎年表の郵便受けの中に投函した。


申告書の書き間違いが無ければ、
8万円は返金がある。
私が良く利用している宿泊ホテルだと、
2人で5泊は十分出来るが、
今はコロナ渦の中。
何時になったら行けるのやら??

では又  ХХ ​

クリック宜しくねޥ
下矢印
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年02月19日 09時05分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.