4563815 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年03月26日
XML
カテゴリ:古民家生活
古民家ライフスタイル​​​ ご訪問ありがとうございます。​​​
​ご訪問のしるしに差し支えが無ければ、​​
​​​​​

​​この下の画面のクリック​​​に、
ご協力宜しくお願いします。
下矢印

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​
​古民家の天気

昨日の最高外気温度

18度

今日朝の最低外気温度

6度

今日朝の室内LDK温度

18.8度

今日朝の天気

晴れ   


初物。


昨日の3月25日今年初めてのタケノコを掘った。
竹藪の竹の落ち葉の中をかき分けて探していると、
数ミリ程先端が出ていたのを見つけたのでした。
因みに昨年の初収穫は4月5日だったので、
10日程早い初収穫だった。
やはり今年の冬は昨年以上に暖冬で、
春の訪れも早いのだろう。
昨日湯掻いたので今日は食卓に上がるだろうぺろり


さくら花さくら

古民家周りのソメイヨシノは今現在4分咲き程度なんだけど、
姉宅から持ち帰った鉢植えの桜が満開を迎えている。

この写真は数日前のものだけど、
花が下向きばかりで桜とは思わなかった。





それが昨日はこの状態になった。


この桜は寒緋桜の種類なのか?
でも寒緋桜は2月頃に咲く。
調べて見たが良く分からなかった。

では又  ХХ ​

クリック宜しくねޥ
下矢印
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年03月26日 06時07分52秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.