4565426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年06月20日
XML
カテゴリ:薪作り
古民家ライフスタイル​​​ ご訪問ありがとうございます。​​​
​ご訪問のしるしに差し支えが無ければ、​​
​​​​​

​​この下の画面のクリック​​​に、
ご協力宜しくお願いします。
下矢印

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​
​古民家の天気

昨日の最高外気温度

25   度

今日朝の最低外気温度

16   度

今日朝の室内LDK温度

22.5度

今日朝の天気

晴れ     


1号薪置き場の奥側の列の薪積みが終わり、
手前側を積み始めた。



先週は雨雨☔の日が多く、
木曜日の釣に出掛けた日だけが好天気で、
外での作業が余り出来なかった。
でも、
暑い日中よりは過ごし易いので室内での、
酒とビデオ鑑賞の日々が続いて体が怠くなってしまったのだった。
今日は久し振りに外での作業を思い切りしたいと思う。



先日の記事 
​​​薪積みの良い方法が無いかな? と見守り隊​​​​ で、
薪置き場の手前側の列に、
薪を垂直水平に積む良い方法は無いか?
と思案していたのだけど、
この様な方法を思い付いた。

薪積みの
手前側先端の位置の両端に、
角材を垂直に仮取り付けを
(赤→)する。
その角材に木ネジを取り付けて2本の細ロープを張った(黒→)のでした。
そして2本の細ロープを上側から睨んで薪を積む。
積んだ薪を上から木製ハンマーで叩いて安定さす。



この方法で薪積みの高さに
細ロープの位置を合わせながら、
次々と積んで行くのだった。


何故この様な面倒くさい事をするのかと言うと?
簡単に積み上げていれば、
乾燥が進むと直ぐに傾いてしまい、
最悪は倒壊するのだった。
ましてこの薪置き場の薪積みの高さは、
2m40cmととても高く、
4年~5年間も保管するので乾燥が相当進むのだった。

そんな事で薪積みが終了した。



 垂直水平性は抜群 OK



最後に倒壊防止バーを取り付けて完了!!


この後4年~5年経過を見なければ、
この明確な成果は分からないが、
来シーズンもこの方法を用いたいと思っている。

では又  ХХ ​

クリック宜しくねޥ
下矢印
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年06月20日 06時07分12秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.