4563831 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年09月02日
XML
カテゴリ:古民家生活
​​​​​​古民家ライフスタイル​​​ ご訪問ありがとうございます。​​​
​ご訪問のしるしに差し支えが無ければ、​​
​​​​​

​​この下の画面のクリック​​​に、
ご協力宜しくお願いします。
下矢印
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​

夜半からの☔。
かなり強く降っている時もあって、
その時は雨音が大きく寝られなかった。
現在の朝5時は小康状態だけど、
この後6時過ぎ頃からは再び降り出して、
明日も同様の天気予報。
現在はコロナの緊急事態宣言が発令されているので、
買い物に行くのは週一としているが、
今日明日は無理の様だな。
食料とビール等が乏しくなってきているので、
困ったな。
冷凍保存している物とか乾物があるし、
さとうのご飯とかインスタントラーメンとかで凌ぐつもりだ。

テレビ

古民家に引っ越しして10年を過ぎたのだけど、
テレビを見ていて思い出した事があった。
それは天然石があった事だった。
親父が若い頃の戦後だと思うが、
闇市か何処かで購入した宝石みたいな石が、
あるのを思い出して写真を撮ってみた。

フラッシュをたくと、とても綺麗に写っていて、
まるで宝石の様だな。


同じ物を自然の明かりの入る明るい場所で写したのだけど、
これは今一だなー。


これも自然の明かりの所で写したのだけど、
実際はもっと綺麗。


そこでこの記事を書きながら今日朝再度、
フラッシュで写して見ると、
やはり本来の色が出てとても綺麗に写った。


続いて石を研磨した物。


これも実際とは違う。
写真って撮り方でこうも変わるものだとつくづく感心した。
と言う事で残りの天然石は、
今日にでも再挑戦したいと思っている。

では又  ХХ ​

クリック宜しくねޥ
下矢印






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月02日 06時03分42秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.