単身赴任メモランダム別館

2005/02/07(月)19:39

とうとう街金のおせわになってしまいました。

家事(212)

駅前を歩いていたら、ティッシュと一緒になにやらハガキ大のカードを差し出され、おもわず受け取ってしまいました。 ひっくり返してみると、いわゆる街金の広告。 「がんばる明日を、応援したい」 無担保ローン50,スーパー300?? うれしい金利、12.88%~29.20%!! 小さい文字で、「ご利用は計画的に」とありました。 ハガキの方にも同じような文句が並び、コインで削り取る「くじ」がついています。 あたりが出たら、ティッシュの地図の店へ行くと500円のクオカード(コンビニで使えるプリペイドカード)がもらえます、とのこと。 削ったら、当然の様に「あたり」。おそらく「あたり」しかないんだろーなー、とおもいつつ、おもしろ半分興味半分で、初めて街金の店へ。 怪しげなビルの狭い階段を上がった先は、ちょっとこぎれいな明るい事務所風で、カウンターにはなにやら目つきがするどく安物のスーツをびしっと着こなしたちんぴら風の男女の受付。 ハガキを見せると、いきなり「どーぞ、そこに座って下さい」 おもわず「なんでぇ?」と返すと、急に丁寧な物腰になって、 「いえ、これも金券の授受にあたるものなので、形式上、書類にサインをして頂かないと・・・」 で、その書類、とくにおかしなものではなさそうでしたので、立ったままハンドルネーム?をサイン。 「あの、こういうところでは会員カードなどおつくりになったことは無いでしょうねえ?」 って、はじめから腰が引け気味でどうする!がんばれちんぴら街金社員! 「もちろんや。いまのところお世話になる予定もあれへんし。けど、ご縁があったら、また!」 といって、受け取った500円のクオカードを手でひらひらさせながら、そのまま店を出ました。 うーむ、街金というのはこういう雰囲気のところだったのか?と何となく得心。 とっつかまっていろいろセールス?されるかと思っていたのに、意外にあっさりしていたのにも驚きました。 しかし、街金からただで金券?もらったなんて、なんか妙な気分です。 朝食:ジャム付きトースト1枚、コーヒー 昼食:カップ担々麺 夕食:麦ご飯、お茶漬けのり、キャベツおひたし、なっとう、つけもの 間食:アーモンド、メロンパン、ココア

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る