単身赴任メモランダム別館

2007/12/28(金)20:02

Nゲージ壁際運転盤

娯楽(167)

六畳の模型部屋の壁際にそって、Nゲージの線路を敷き回す事にしました。 固定レイアウトのふちも利用して部屋を一周するので、レイアウト台枠の高さに合わせて、壁際にランバーコアボードの路盤を取り付け、そこにtomixの組み立て線路を敷きました。 路盤の上に装飾とクッション材を兼ねて、ニードルパンチカーペットを貼付けてあります。 壁際にぴったり合わせるためには、製品として用意されている端数線路では間に合わず、糸鋸で線路を切り縮める手間が必要でした。 出入り口のドア部分は取り外し式にしましたので、ここだけは線路を路盤に固定してありません。 写真には写っていませんが、当然工作台の前も通過しています。 その部分は路盤を少し広くして、Nゲージだけでなく、HOの線路も置いて試運転が出来るようにしてあります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る