××バイク上のドクロ××

2009/12/31(木)11:59

W納め

×メンテナンス記×(166)

☆cocoa☆さんやなるくま。さんの後押しがあって,さらにグルグルしておりましたが,コンビニは代理店となり,即日発行,そしてシールももらえると言うことなので行動してみました。 1.ネットで予約登録してIDとパスを入手 2.30分待つ 3.コンビニの機械で紙を印刷する 4.レジでお金を払う 5.控えとシールと保険のしおりを頂く 6.再び,コンビニの機械で証明書を印刷する 7.家に帰って,ナンバープレートにシールを貼る 以上! 怒涛の4年間。自賠責,安くなって良かった~。この間に1回くらいは北へゴニョゴニョ… 正直に言うと,5と6の間で,再び同じ紙(レジで納入する紙)を印刷してしまうと言うデジタル男にあるまじき失態を犯してしまいました。証明書発行のボタンを見つけられなかった。 バイク自賠責保険ボタンをタッチ 次画面 □ □ □ ↓ ↓ ↓ 長い□長い という画面の「長い□」が,それでした。説明の文字が多すぎてボタンと説明の見分けがつかなかった(汗) お年寄りがATMを使えないというのが分かった一瞬でした(汗) と言う訳で,2009乗り納めに行って参ります!! けんたさんは,今どこへ~~!! あ,宗谷へは行きません。後志地方から警報が…あれ,日本海側全部に(汗)                              

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る