一人楽しく映画の日々

2015/08/24(月)08:34

未来の展望を夢見て

新ビジネス展開(35)

先日のダンスのレッスンは本当に疲れた。 昨日はずっと疲れ果ててたが、図書館から本を借りて1ヶ月もなる、早く返してください、と電話があったから、めんどくさいなんて言ってられず返しに行きましたが。 あの腰やら手足やらが痛くなったのも徐々に治ってきたが、一体あんな調子で毎週やらなくちゃならないんだったら、私の体はどうなっちゃうんでしょうね。 レッスン時間が2倍になった上に難しいステップ、テンポが速い・・・・ 今朝も疲れが取れたわけじゃない。 仕事で疲れレッスンで疲れ、夏バテにもなって必要な成分も結構失われてるんでしょうね。 昨夜10時頃、あの起業家の彼から電話があった。 これから私の義姪夫妻、その他何人かと食事しながらのビジネスの話をする、ということで、わざわざ2時間も時差のある国から電話をくれた。 気配りですね、若いのに。 姪と話して、と言って彼女と変わってくれたが英語が咄嗟に出てこない・・・ 名前を呼んで型通りの簡単な挨拶、成功を祈る、みたいなことを言ったが通じたかどうか・・・・ 彼女はあとでメールする・・・と。 彼も帰国したら電話をくれるだろう。 私が橋渡し役になったのだから、少しは責任があるわけだが、ただただ彼の誠意とビジネス能力、人間性を信じてのことだった。 あとは彼と彼女夫婦がどう考えるか、信頼関係が作れるかどうかが鍵なわけで。 1年前くらいだったか、彼らを引き合わせて(ネット上で)考える時間はあったはずですが、今後ビジネスで成功するかどうかまではわかりませんからね。 心配も少し頭をもたげてきたけど、これは双方にとってのチャンスであり、いずれにしても、彼を信じて、彼女とのビジネスの成功を信じて、未来の展望を夢見て・・・ 時間はかかるだろう、しかし関わった人たちが信頼関係を保ってたら怖がることはない。 夫も元気になって少しずつ関われるようになったら、こんな素晴らしいことはありません。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る