一人楽しく映画の日々

2016/06/15(水)21:58

初めてのワルツ、覚えられない

ダンス(352)

今日のダンスは先生が来なくてワルツの自主練、先生は月に3回しか来ないそうで。 テンション下がってたダンスへの想い・・・・ あの気取った男性とは絶対組みたくないと思ってた。 それでその男性が他の女性と組んでる時をねらって、88歳の男性の所に行って踊ってもらった。 その前に面倒見の良い女性がいろいろアドバイスしてくれてた。 その男性は知ったかぶりはしないでとても自然に教えてくれた。 最初はやはり私が下手だから全然続かない、でもちょっとしたアドバイスを受けたら流れるように行きました。 “突然踊りだしたからびっくりしたよ、上手だね・・・”と何回も褒めてくれて私は嬉しかったですよ、楽しかったですよ。 彼とは結構何回も踊りました、他の男性とは踊りたくなかったけど、そうもいかない。 メタボの人はいちいいち細かくうるさい・・・ そのうち、絶対組みたくないと思ってた男性があちらの方から近づいてきたからしょうがなく組みましたよ。 でもそれまでにいろいろ教えてもらってたから、私もある程度は踊れるようになってた。 彼の気取った教え方も、今夜はそれほど鼻につかなかったですよ。 と言う事は、初めてのワルツだから全然踊れなかった、細かいことを言われても(うるさい!)としか感じなかったんですね。 ステップだけ見たら皆さん偉いですよ。 でもやはりカッコ良いにはほど遠い・・・・ 車で送ってくれた人は“プロになるわけじゃない、ゆっくり楽しんで踊ればいいんじゃない?” なんて言ったけど、それもちょっと違うんですけど。 まあ、皆さんあんまり体力ないから私の希望通りには行かないです。 だからお茶の時間も長いんでしょうね。 しょうがないです、本当に嫌になるまでは続けてみます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る