一人楽しく映画の日々

2019/09/06(金)13:11

夏のお昼は

季節(114)

梅雨明け後のこの灼熱地獄は何なんですか。 確か去年もそうでしたよね。 2年前でしたっけ?ちょっと定かではありませんが。 とにかくあまりの暑さに外に出るのが怖くて何日か部屋の中でじっとしてましたね。 今年もそうですよ。 一体何日続くんでしょうね。 かなり延滞してた図書館の本も今日行くつもりだったけどやめた。 困るのが生ゴミの処理。 一定数たまるまでベランダに置いとくのですが、ぎらぎらと陽が当たって袋の中は虫が出てたり、ゴキブリも来るかもしれない、においも出るし、と恐怖でせいぜい2.3日でゴミ置き場に持ってくんですが、そのゴミ袋有料だからもったいないんですよね。 冷蔵庫を弱にしてたら作りしておいた味付き玉子4個が2日くらいで変になってて捨てました。 悔しかった。まあ、そういうこともあるさ。 去年の夏は昼は冷や麦にアジフライとトマトとなんか野菜(忘れました)をのせたものを連日食べてた。 今年はだいぶ前から小さなチキンラーメン大袋に入ったのありますよね? あれを一個か一個半をレタスとエリンギとわかめと味付き玉子2個を入れて食べてます。 味付き玉子は3日分くらいまとめて作ってたが腐りやすいとわかって玉子焼きに変更しましたね。 ホント、私は同じものを飽きるまで何か月も続けるんですよ。 ちゃんと食物繊維、野菜、たんぱく質を考えてますからいいんですよ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る