一人楽しく映画の日々

2024/04/27(土)21:09

店員のこないレストラン胸くそ悪い

社会動向(353)

先週の土曜日の夕、客人を連れて食事場所をさがしたが、何しろ普段たまに知人とランチをするくらいで店はたくさんあるのに一切わからない。 こういうことになろうとは予想してたが、前もって調べるのもめんどくさかった。 適当に駅前の洋風居酒屋みたいなところに行ったらQPコードで料理を頼むシステムになっている。 一応QRコードで見たものの、やり方がめんどくさくて嫌になって何も頼まずにそこを出た。 次に行ったところは満員・・・ 土曜の夜と言うこともあって外国人観光客も多い、もうしょうがないファミリーレストランにしようということになった。 ザワザワしてて私は頭痛もしてたし嫌だったけど、そこに入った。 そしたらそこも店員が来るのじゃなくテーブルにあるタブレットで料理を注文するシステム、それをロボットみたいなのが運んでくる・・・・はあ? ネットで見たことはあるけど、まさかこんなことになってるとは。 もうしょうがないからやりましたよ。 間違って料理を過剰に頼んだりしちゃいましたけど。 知らぬ間にこんなことになってるなんて、夢にも思いませんでした。 器械に疎い老人は寄り付けませんよね。 そこまで従業員不足というわけなんですか?いや人件費を抑えてるんですね、なんか胸くそ悪かった。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る