なんとなくの独り言。

2009/07/25(土)00:03

レンズ♪

今日はお昼過ぎに絃太たちと車で大倉山に向かいました。 車の中では私の京急のストラップの電車をおもちゃにして 絃太が車の中に落として失くしたよー)遊んでいきました。 二人で謎の「七平衛ごっこ」をしてました ギャラリーにて。 今日は555の4人が来てくれましたー!ありがとう。 帰りは5人でお茶して、途中で2人帰り、最後3人で9時過ぎまでしゃべってました! 人の恋愛話を聞いて、あーでもない、こーでもない、 そんなことを言っていられる今が、楽しいですね 先日壊してしまったカメラのレンズですが… 私って本当にアホだなと思い知りました 実は昔、ブヒ子にすんごいいいcanonのフィルムカメラを頂いたんです。 フィルムを撮るときに使おうと思って大切にとっておいたのですが 「もしかしてあのレンズをデジカメレンズに使えるのでは?」なんて今頃思いついて… 思いっきり使えました。 これなら、この素晴しいレンズ、最初っから使えばよかったよ 少なくとも北海道行く前に気づけばよかったよーーー!! と、頭の悪さに情けなくなると同時に、ブヒ子にめちゃめちゃ感謝! 実は、レンズも壊れたし、北海道から帰ってきたし、作品展もやらせてもらって満足したし この機会に写真辞めちゃおうかと思ったんだけど レンズあってよかったよーーありがとう。 今日は、お母さんの作品の紹介です。 教室では織を教えていますが、今は夏ってことで、染めの涼しげな作品中心です! すべて草木染です。 今回はこのボンボンとか付いているのが新しい試み! これ、可愛いピンクで結婚式に羽織っていくのとかよさそうなんだよなー (でも、結婚式が誰もないから…) この赤いの色も可愛いし、ドットも可愛かったです! 他にも色々とストール系 手織りのミニマフラーっぽいもの。 色が鮮やかですー。 冷房などの寒い時に羽織るのにちょうどいいカーディガン風のもの。 これがなかなか人気です。 開いてみると、こんな形で作りはかんったん! 上下逆にしても着れるという不思議タイプ。 今回は説明を書いたタグをちゃんとワードで作ってました。 ワードも使いこなして素晴しいです。 何気にそれが一番凄いなと思ったことです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る