† Skyの空の彼方に・・・ †

2007/09/01(土)09:47

富士登山・・・下山編

富士山ネタ・・・(25)

富士山の頂上で、少し休み、火口を見て来ましたよ・・・ 本当は頂上から手紙を出す予定でいたんで、郵便物を持っていったのに・・・ 山頂の郵便局はすでに終わってました・・・ なんて中途半端なんでしょうか・・・この期間って・・・ ここから出すと消印に富士山頂って押されるのが楽しみだったのにな。。。また来年だな。。 そんなんがあり、チョット栄養補給に、下界から持ってきたパンを食べましたその他、ウイダーインゼリーも食べようと思いましたが、頂上は寒く、ウイダーインゼリーは冷たくなっており・・・とても食べる雰囲気でなかったんでやめて持ち帰りでしたよ・・・ ↑下りの休憩中です・・・ 一緒に行ったメンバーは流石に疲れた?? 少しの休憩で寝ちゃってます・・まだ若いのに・・・この子は・・・最年少なのに・・・ まだまだ駄目だね~ 帰り道(下山途中)・・・ゴミを拾いながら降りてるカップルを発見・・・ スカイは富士山検定3級を持ってる身だし、富士山を世界遺産にしたいと思ってる人なんで、これはと思い、カップルに参加させてくれと手伝いながら降りました・・・ 途中からはゴミ袋を渡され、ベツベツに帰りましたが・・・ ゴミを拾いながら帰ると、結構細かいゴミが多いこと・・・ よくあるのが飴などの包みやタバコの吸殻、タバコの包みのフィルムでした・・・ それらを拾いながら帰りましたが・・・途中、ご苦労様とか拾ってるのを見て声をかけてくれる人も多くてなんか嬉しかったなー。。 でもそれは100人に一人位かな。。。 みんな登ってるんで余裕も無いのかもだけど・・・ そんなんで無事に下山・・・登るのよりも楽と思われがちな下山ですが・・・結構辛いんですよ・・・足への負担は通常よりも強いので厳しいんです・・・ そんなんで下山・・・でも5合目から下って300m行かないと車はない・・・頑張って歩きましたよ・・・ 無事に車に着き、とりあえず仮眠・・・1時間ほど寝て出発しました・・・ 帰りは路駐の列がさらに伸び・・・5合目から5キロもしたまで続いてました・・・ご苦労様です。。。って感じでした。。 帰り道・・・おなかが空いたのでまた筋肉のためにタンパク質の補給ってことで、とんかつを食べて帰りました・・・ 食べたら元気になったよー。やっぱり食事って大事だわ・・・ 家に帰ったのが2時位だったかな・・・ ここで寝ては、夜眠れなくなると思い、必至に我慢・・・ でも夕飯食べて、夜の8時に寝てしまいました・・・ 小学生のような睡眠時間を取りました。。 次の日は・・モチロン激しい筋肉痛でした。。。 でも俺って筋肉痛が好きなんだよね・・・・結構Mなのかな?? なぜ好きかといわれると、筋肉が成長してると思うからですよー。。 長い文章でしたが最後まで付き合っていただき有り難うございました・・・ 登るときなどありましたらアドバイスなんでも受けたまわりますからねー。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る