スチュワーデスの世界☆

2006/01/10(火)20:33

心理的私的空間

人それぞれに「パーソナル・スペース」というものがある。 対人関係において自分と相手の間に置いておきたい心理的な私的空間。 日本では恋人や家族なら50cm 以内、 友人などとは50cm から1m 、 同僚とは1m から3mぐらいが一般的な快適距離と言われている。 (もちろん個人差はあるけど) ではブログに置き換えるとどうなんだろう。 そもそもネット上に個人のパーソナル・スペースなんかを求める方がいけないんだろうけど、 最近、私が理想とするネット上でのパーソナル・スペースが縮まってきた気がする。 そりゃブログを書いている私の責任だけど、 ブログを開き 誰とどこへ行って何を食べたか書き始め 思ったこと 悲しかったこと 面白かったこと なんか書いていくうちに点線のつもりの自分の正体が少しずつ太線になっていく。 いちいち気にするほどのことではないかもしれないけど、 ちょっとだけ想定外。 話し違うけど昨日は9時間も寝たのに、 今日は一日中睡魔に襲われてる。 あくびが止まらない。 だるい。 また寝よう。 いつもありがとうございます♪   旅に出よう! 携帯からも: http://plaza.rakuten.co.jp/skyflyer

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る